【第2部 奏章】『奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス』攻略・考察スレッド10

946

  • 1名無し2025/05/08(Thu) 19:47:04ID:Q4OTMxMTY(1/1)NG報告

    FGO2部の『奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス』に関する雑談や攻略・考察スレッドです。
    
スレの特性上シナリオや画像等のネタバレが発生します、自己責任でご利用ください。


    Ch規約遵守で、荒らしや誹謗中傷等には反応せず、NG・報告にて対処してください。

    特定の話題が過度に続いたり、スレ進行に支障が出た場合は別の話題等で流れを変えてください。
スレに関係のない他所のネタの持ち込みは控えましょう。荒らし防止の為コテハン禁止、レスの目印にはトリップ推奨。


    次スレは>>950が、建てられない場合は>>970が宣言して建ててください。

    ◆開放条件◆
    奏章Ⅱ 不可逆廃棄孔 イド & 奏章Ⅲ 新霊長後継戦 アーキタイプ・インセプションをクリア
    ※亜種特異点(ⅠからⅣまで)、メインクエスト第2部 第5.5章、第2部 第6.5章をクリアしている必要はありません。


    ※「奏章Ⅳ 人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス」のストーリーは、第2部 第6.5章「死想顕現界域 トラオム 或る幻想の生と死」の一部内容を含みます。ストーリーをよりお楽しみいただくには、第2部 第6.5章「死想顕現界域 トラオム 或る幻想の生と死」のクリアを推奨いたします。

    Ordeal Call Ⅳ 南欧エリア
    人類裁決法廷 トリニティ・メタトロニオス

    前スレ
    https://bbs.demonition.com/board/12683/?res=950

    公式ページ
    https://news.fate-go.jp/2025/ordeal_call_4/

  • 2名無し2025/05/08(Thu) 21:00:27ID:M4NjQ2MTI(1/5)NG報告

    残ってるルーラーもいるから大丈夫だよ!
    残ってるルーラーで聖人会だってやっちゃうよ!

  • 3名無し2025/05/08(Thu) 21:01:21ID:A4NDI3ODg(1/2)NG報告

    アーチャー「さようならルーラーたち」
    ライダー「私たちも能く務めます」

  • 4名無し2025/05/08(Thu) 21:01:50ID:E4MzY2NTY(1/1)NG報告

    たておつ
    わーたしぃが
    あーなたぁと
    しーりあーえーたーこーとー

    さらば全てのルーラー
    全てじゃないけどね

  • 5名無し2025/05/08(Thu) 21:03:25ID:U2NzI3MTY(1/16)NG報告

    >>2
    ゲオルギウス「えっ」(えっ)

  • 6名無し2025/05/08(Thu) 21:04:50ID:c1NTI2MzY(1/2)NG報告

    >>3
    まあなんならマルタさんちょっと小さいほうでもいいしね……

  • 7名無し2025/05/08(Thu) 21:05:03ID:U2NzI3MTY(2/16)NG報告

    >>3
    あとで修正されてルーラーの他クラスも封印くるんだろうか
    サンタリリィの発言と整合取れないから

  • 8名無し2025/05/08(Thu) 21:09:10ID:M1NjQwNTY(1/7)NG報告

    >>7
    多分来ないと思う。今回はクラス自体そもそも使っちゃいかんものだから、クラス違いまで封鎖するタイプのものとは違う

  • 9名無し2025/05/08(Thu) 21:10:55ID:M4NjQ2MTI(2/5)NG報告

    >>7
    水着の理想私はちょっと……解釈違いですから整合はとれてます、はい論破!

  • 10名無し2025/05/08(Thu) 21:13:32ID:U2NzI3MTY(3/16)NG報告

    >>9
    一番妹っぽいのから見ないフリいないもの扱いされる姉なるもの・・・

  • 11名無し2025/05/08(Thu) 21:14:37ID:kwMDkyMDA(1/4)NG報告

    >>7
    あれだ。
    ジャンヌはお盆になったら帰ってくるんだよ。
    お盆は夏にあるものだし、夏は水着だし

  • 12名無し2025/05/08(Thu) 21:20:18ID:U4MzExNjg(1/8)NG報告

    第1、第2再臨はエモい感じのセリフ多いのに
    第3再臨の大人モードの方がマシュに対するリアクションがコメディ感強いのふふってなる

  • 13名無し2025/05/08(Thu) 21:22:46ID:MyMDAzODQ(1/2)NG報告

    >>9
    ──ああ、(まともな私は)とうとう一人になっちゃいました。ってコト!?

  • 14名無し2025/05/08(Thu) 21:24:27ID:UwMzU0NDg(1/4)NG報告

    >>3
    マルタさんはライダーの方が落ち着いてらっしゃるから。むしろライダー霊基の方が聖女な感じだし問題ない

  • 15名無し2025/05/08(Thu) 21:25:01ID:I0OTY0MjQ(1/8)NG報告

    >>12
    大人のお姉さんの余裕から来るユーモアってやつですわね

  • 16名無し2025/05/08(Thu) 21:25:01ID:kxMTU3MDg(1/1)NG報告

    マシュの「わたしはあなたが嫌いです」のところ、相手に悪意をぶつけようとしてるんじゃなくて、自分の立ち位置を表明する感じだから、負の感情は感じないのが良いね
    自分の感情や意志を相手を攻撃する直接的な武器にはしないマシュだからこそ、パラディーンのクラスを獲得するに至ったんだろうな
    それにしても第二宝具がマシュの名前を冠してるのもう感無量やわ…テキスト読んだ瞬間涙がぶわっと出てやばかった…

  • 17名無し2025/05/08(Thu) 21:26:41ID:U2NzI3MTY(4/16)NG報告

    >>12
    (胸元の手を模した揉んでるみたいな意匠デザインはどういうことなのアレなのマスターの自制心に限界の負荷かけようとしてるのそんなエ□衣装きて物腰口調丁寧にしないでよ余計に気になって夢に見ちゃって眠れなくなくなりそうじゃん起きてもバッタリあってリリスを前にソワソワしてたらマシュの目がキツくなるんだよ?ただでさえリリスのとこに行くと言ったら険しい顔隠せなくなってる後輩怖いんだよ最近感情豊かになったのも善し悪しあるんだよ畜生でも三臨から戻せない悔しい)

  • 18名無し2025/05/08(Thu) 21:26:54ID:U4MzExNjg(2/8)NG報告

    今後割とありそうな編成
    リリスを高難易度で使いたい→サポーター入れる→クイックパだと防御面のサポーター手薄→結果

  • 19名無し2025/05/08(Thu) 21:29:03ID:c1NTI2MzY(2/2)NG報告

    アベンジャー同様に水着イベのトンチキだとわからないけど、少なくとも二部の終章リリース後までは控える気はするかな<他のルーラー実装

  • 20名無し2025/05/08(Thu) 21:31:34ID:kwNTY5MTI(1/3)NG報告

    >>16
    まぁ嫌いと表明するのと積極的に嫌いになるかは全く別の話だからね

  • 21名無し2025/05/08(Thu) 21:32:17ID:E4NDI4MDg(1/7)NG報告

    >>19
    岩窟王(せやな・・・)

  • 22名無し2025/05/08(Thu) 21:32:39ID:E4NjQ3Mjg(1/1)NG報告

    >>12
    通常リリス「嫌いなもの…?フ…分かってるくせに…」

    第三再臨リリス「嫌いなものはキリエライトです。あ、キリエライトそこに居たんですかぁ?知ってましたwww」

    既にギャグイベの片鱗みせてくる

  • 23名無し2025/05/08(Thu) 21:32:50ID:UwMzU0NDg(2/4)NG報告

    汎人類史のルーラー霊基のサーヴァントを濫用すると人理に負荷がかかって汎人類史を取り戻すときに影響があるから使用制限をかけるよ、というのが今回の裁判結果だから霊基を変更した場合は大丈夫みたいだから若モリもヨハンナさまも霊基を変えれば問題がないし夏イベも長女は問題なく参加できる

  • 24名無し2025/05/08(Thu) 21:34:04ID:M4NjQ2MTI(3/5)NG報告

    >>12
    >>17
    そうかリリスがマシュと距離を取るということは
    リリスに用がある時になると、いつも護衛してるマシュに、リリスのところに行くって伝えないといけないのだな

  • 25名無し2025/05/08(Thu) 21:34:22ID:M3Nzg1NDg(1/1)NG報告

    なんかリリスの求めに対して藤丸は全部やんわりと拒否してるのを見ると、想っているだけでのセリフと合わせてちょっと切ない感じあるのいいな…
    アンタはそう言うよね…みたいな

  • 26名無し2025/05/08(Thu) 21:35:09ID:UwMzU0NDg(3/4)NG報告

    >>19
    あくまで汎人類史の正規ルーラーに限ってになるから異聞帯のサーヴァントや水着徐福ちゃんみたいにイレギュラーとかはルーラーとかになりそう

  • 27名無し2025/05/08(Thu) 21:36:17ID:cyNjI3Njg(1/46)NG報告

    はぇー氷漬けでも喋れるんだ
    凄い肺活量と咬合力

  • 28名無し2025/05/08(Thu) 21:37:04ID:U2MDM0NTI(1/1)NG報告

    >>27
    念話じゃと言われておろう

  • 29名無し2025/05/08(Thu) 21:37:20ID:Q4MDY0MjQ(1/28)NG報告

    ぐだ「今週の周回当番表決めたよ!次の順番で行くから!」
    マシュ、ロウヒ、リリス
    ペンテシレイア、ロウヒ、アキレウス
    シエル、ロウヒ、アルク
    オベロン、ロウヒ、モルガン
    カーマ、ロウヒ、ドゥルガー

  • 30名無し2025/05/08(Thu) 21:37:40ID:Q4MDY0MjQ(2/28)NG報告

    >>28
    念話(物理)

  • 31名無し2025/05/08(Thu) 21:37:44ID:U4MzExNjg(3/8)NG報告

    >>27
    ジャンヌテレパシー(物理)

  • 32名無し2025/05/08(Thu) 21:38:23ID:UwMzU0NDg(4/4)NG報告

    >>7
    水着ジャンヌは夏限定の姿だから基本的にルーラーとしてカルデアにいたから今後は頻繁に会えなくなったという意味じゃないかなリリィの話は

  • 33名無し2025/05/08(Thu) 21:39:01ID:Q4MDY0MjQ(3/28)NG報告

    >>32
    お盆にだけ帰ってくる、みたいな…

  • 34名無し2025/05/08(Thu) 21:39:08ID:k0MTQ4NzI(1/1)NG報告

    >>3
    マルタさんはこっちが本来霊基のはずなのに。
    そして色々なストッパーがなくなってしまった姉ジャンヌはどうしよう

  • 35名無し2025/05/08(Thu) 21:40:07ID:M4NjQ2MTI(4/5)NG報告

    >>34
    邪ンヌ「ジャンヌオルタリリィ、あんたがいて良かった」

  • 36名無し2025/05/08(Thu) 21:40:08ID:Y2NTE1Njg(1/1)NG報告

    >>29
    ロウヒの負担がヤバい!

  • 37名無し2025/05/08(Thu) 21:40:30ID:E5MzY1MDA(1/15)NG報告

    >>16
    >>20
    嫌いだからって敵対する必要はないというのもそういう事だよね、お互い嫌いあったまま共存したっていいんだって

  • 38名無し2025/05/08(Thu) 21:40:58ID:U4MzExNjg(4/8)NG報告

    姉こそ取り締まって欲しい気がしないでも無いとか言ってはいけない

  • 39名無し2025/05/08(Thu) 21:41:16ID:IwNzU5NzI(1/4)NG報告

    130万人の天使を相手にする時のbgmが最後の勇者なのめっちゃ良かった

  • 40名無し2025/05/08(Thu) 21:41:23ID:cyNjI3Njg(2/46)NG報告

    >>28
    この後すぐに念話って言われたわ
    ちょっと恥ずかしすぎて顔冷やしてくる

  • 41名無し2025/05/08(Thu) 21:41:49ID:Q4MDY0MjQ(4/28)NG報告

    >>40
    氷漬けにしよう

  • 42名無し2025/05/08(Thu) 21:41:55ID:MyNDYwNTY(1/1)NG報告

    >>37
    いつもクーフーリンが言ってることだわな。

  • 43名無し2025/05/08(Thu) 21:42:00ID:M4NjQ2MTI(5/5)NG報告

    >>40
    氷ならあるぞ
    >>27

  • 44名無し2025/05/08(Thu) 21:42:32ID:MyMDAzODQ(2/2)NG報告

    >>30
    >>31
    骨伝導だったってコト!?

  • 45名無し2025/05/08(Thu) 21:42:58ID:I1MTUzODQ(1/35)NG報告

    >>40
    コキュートスだからちょうどええな。

  • 46名無し2025/05/08(Thu) 21:43:29ID:I1MTUzODQ(2/35)NG報告

    >>44
    骨伝導通信もできる、そう始皇帝ならね!

  • 47名無し2025/05/08(Thu) 21:44:08ID:Q4MDY0MjQ(5/28)NG報告

    >>36
    バーサーカーロウヒおばあちゃんなら年の功でカバーしてくれるから…

  • 48名無し2025/05/08(Thu) 21:44:54ID:kwNTY5MTI(2/3)NG報告

    てか一般的な感性で考えてもわざわざ敵になったり敵を作りにいくのって嫌だし褒められた行為では全然無いからな
    敵意をなるべく持ちたく無いってのは普通に人間らしい感情の一つだと思うよ

  • 49名無し2025/05/08(Thu) 21:45:52ID:IzNjgyMzY(1/2)NG報告

    >>37
    嫌いで気にいらない相手だから敵対して排除しないといけないわけではないからね。距離をとればいいし無理に好きにならなくてもいい。たまに顔を合わせたり一緒に行動したら嫌味や皮肉を言い合うくらいはしてもいいしね

  • 50名無し2025/05/08(Thu) 21:48:27ID:M1NjQwNTY(2/7)NG報告

    話変わるけど、この件が解決したら2016年に戻るらしいけど、言峰のバレンタイン見ると、ぐだは2015年に戻りそうよね。これって、オルガマリーを救えってことではないだろうか?そして、2016年までオルガマリーと共に人理を保つことがぐだの罰なのかもしれない。多分他のキャラには理解できんし

  • 51名無し2025/05/08(Thu) 21:49:09ID:I2MTE5MDQ(1/4)NG報告

    >>25
    そりゃまあ、いくらこっちに良くしてくれても大切な人に公然と悪意を向けられたらそれこそ『嫌い』に多少は傾くからねえ当然

  • 52名無し2025/05/08(Thu) 21:50:25ID:IzNjgyMzY(2/2)NG報告

    >>42
    そのあたりの折り合いとかはクーフーリンやエミヤ等に助言や相談するのもありだしね。嫌い=敵意という極端になるのも稀だしわざわざする必要もないから

  • 53名無し2025/05/08(Thu) 21:51:39ID:U4MzExNjg(5/8)NG報告

    ライダーさんに連れて来て貰わなくてもジャンヌコプターでブーンって舞い上がって来そうだよなぁとか今更想像してしまった

  • 54名無し2025/05/08(Thu) 21:52:37ID:Q4MDY0MjQ(6/28)NG報告

    >>53
    イルカ?に乗って登場してこなくて本当に良かった

  • 55名無し2025/05/08(Thu) 21:53:25ID:AxNDQyNjA(1/2)NG報告

    未召喚ルーラー、軒並みLINK CLOSEになったでござる

  • 56名無し2025/05/08(Thu) 21:54:01ID:IwNzU5NzI(2/4)NG報告

    >>51
    さすがにライン超えたらピシャリと言い放つからね

  • 57名無し2025/05/08(Thu) 21:57:18ID:kwMDkyMDA(2/4)NG報告

    >>50
    2017年末で世界が止まり、解決することで人理焼却を解決した2016年末に戻るが、
    藤丸一人はオルガマリーを救うため、2015年に過ぎ去りし時を求めるのか

  • 58名無し2025/05/08(Thu) 21:59:42ID:cyNjI3Njg(3/46)NG報告

    >>41>>43>>45
    (氷漬けになる前に最期にひとつ、)


    (えっちなのは駄目ッ!しけぇ!!)

  • 59名無し2025/05/08(Thu) 22:03:08ID:Y2NzI3NjA(1/1)NG報告

    >>54
    サメだったら空も飛べてただろうしな

  • 60名無し2025/05/08(Thu) 22:05:26ID:I1MTUzODQ(3/35)NG報告

    メタンヌ「ところで分離していた怠惰の記憶も統合されたのですが、着替えとか食事とか歯磨きとかトイレとか入浴まで手伝わせてたのは何かの間違いですよね藤丸?」

  • 61名無し2025/05/08(Thu) 22:06:51ID:k0MTMzMTg(1/1)NG報告

    >>60
    お祖母ちゃんの介護みたいでした

  • 62名無し2025/05/08(Thu) 22:06:57ID:Q4MDY0MjQ(7/28)NG報告

    >>60
    (真っ赤になりながら)

  • 63名無し2025/05/08(Thu) 22:07:09ID:A1NjQ3NjQ(1/1)NG報告

    >>60
    藤丸「妹がちっちゃい頃を思い出したよ」

  • 64名無し2025/05/08(Thu) 22:07:41ID:Q4MDY0MjQ(8/28)NG報告

    >>63
    ちっちゃい頃(153cm)

  • 65名無し2025/05/08(Thu) 22:08:39ID:U4MzExNjg(6/8)NG報告

    何するのも怠いけどツモ切りだけは俊敏な怠惰ちゃん

  • 66名無し2025/05/08(Thu) 22:09:53ID:EyNTM4ODg(1/5)NG報告

    レベル120になった瞬間第三再臨から
    わざわざ怠惰モードになるのふふってなるな

  • 67名無し2025/05/08(Thu) 22:11:32ID:Q4MDY0MjQ(9/28)NG報告

    ぐだ男君、魅了を覚えてみないか…?

  • 68名無し2025/05/08(Thu) 22:13:19ID:I1MTUzODQ(4/35)NG報告

    マテリアル読んだのだがメタンヌはあれ、サーヴァントだから魔術としての天使が来たのか型月世界にはそもそも実体や人格を伴う天使が存在しないのかどっちなんだろう。もしかして聖書神話だけは100%幻想によってのみ成立する神秘だったり?

  • 69名無し2025/05/08(Thu) 22:13:28ID:AxNDQyNjA(2/2)NG報告

    >>59
    サメならサメ兵士くん呼ぼうぜ
    誰かコイツの正体知ってるかもしれないし

  • 70名無し2025/05/08(Thu) 22:13:49ID:U4MzExNjg(7/8)NG報告

    >>67
    ゲーム的にガンド(スタン)がありなら魅了もええよな
    よしエッチなマスター礼装作ろう

  • 71名無し2025/05/08(Thu) 22:15:20ID:A5MTAyMDQ(1/1)NG報告

    >>65
    シリアスな本編に突如差し込まれる虞美人先輩(芥ヒナコ)が麻雀が強いという情報とイリヤも麻雀やってる情報

  • 72名無し2025/05/08(Thu) 22:15:49ID:I0OTY0MjQ(2/8)NG報告

    >>67
    マシュの聖剣が大変なことになってしまう

    でも相性がいいのはリリスなのか…

  • 73名無し2025/05/08(Thu) 22:16:35ID:I1MTUzODQ(5/35)NG報告

    反抗期のリリンが「私、藤丸とマシュのとこの子になる!」とか言い出す可能性。

  • 74名無し2025/05/08(Thu) 22:16:52ID:Q4MDY0MjQ(10/28)NG報告

    >>70
    デンジャラス・ビースト・ぐだ男…?

  • 75名無し2025/05/08(Thu) 22:17:32ID:gwMzI2OTY(1/1)NG報告

    >>68
    なんか聖堂教会周りの設定を深掘りすると、型月の“聖四文字”って人理というか現在のテクスチャを擬人化したものみたいな空気感がするんだよな。

  • 76名無し2025/05/08(Thu) 22:18:55ID:E5MzY1MDA(2/15)NG報告

    >>58
    この後マシュが彼女の胎内から新生した事を考慮するともしかして裁判長トロンヌって事実上マシュのママなんじゃないか?(支離滅裂な思考・発言)

  • 77名無し2025/05/08(Thu) 22:19:05ID:A2OTQxOTY(1/1)NG報告

    >>67
    馬鹿な、味方のアルキャスとカーマが魅了(トキメキ)になった!?

  • 78名無し2025/05/08(Thu) 22:19:26ID:Q4MDY0MjQ(11/28)NG報告

    >>76
    新しい立ち絵ってコト…?

  • 79名無し2025/05/08(Thu) 22:22:03ID:IwNzU5NzI(3/4)NG報告

    真面目にマシュどこから登場したんや

  • 80名無し2025/05/08(Thu) 22:22:46ID:cyNjI3Njg(4/46)NG報告

    >>76
    >>73
    リリン「メタンヌおばあちゃん!」

  • 81名無し2025/05/08(Thu) 22:22:56ID:I1MTUzODQ(6/35)NG報告

    父:ランスロット
    母:メタトロンジャンヌ
    兄:ギャラハッド
    メリュ:アルビオン

    が家族構成のマシュ・キリエライトかあ…

  • 82名無し2025/05/08(Thu) 22:23:55ID:I2MTE5MDQ(2/4)NG報告

    >>64
    ぶっちゃけ全然ちびっ子じゃない管理人さんを平然と肩車して歩いていた藤丸くんちゃんの体幹はきっとすごいぞ

  • 83名無し2025/05/08(Thu) 22:24:02ID:A2NjQzMg=(1/1)NG報告

    >>81
    メリュ…?

  • 84名無し2025/05/08(Thu) 22:25:37ID:I0OTY0MjQ(3/8)NG報告

    >>76
    待って欲しい、そうなると胎内に送り込まれたリリンの扱いはどうなるんだ

  • 85名無し2025/05/08(Thu) 22:26:15ID:I1MTUzODQ(7/35)NG報告

    >>84
    そらあれよ、代理母出産的な。

  • 86名無し2025/05/08(Thu) 22:27:48ID:I1MTUzODQ(8/35)NG報告

    >>82
    ずっと肩車したままだったので欄間に頭をぶつける怠惰ンヌ。

  • 87名無し2025/05/08(Thu) 22:28:00ID:c4MDkwNTI(1/1)NG報告

    >>51
    バレイベのマリーオルタへの態度もそうだけど自分が召喚した鯖にもそういうの公然と言うようになってきたな最近の藤丸
    前は鈴鹿御前への田村麻呂ネタみたいにうっかり地雷踏みにいく感じが多かったけど。イドで傷付きすぎた影響かな

  • 88名無し2025/05/08(Thu) 22:30:23ID:I2MTE5MDQ(3/4)NG報告

    >>79
    実はちょっとだけサイバンチョがリンボみたいに「ッギャアアアアアア!!」して腹からマシュが飛び出すんじゃないかと思ってました(小声)

  • 89名無し2025/05/08(Thu) 22:31:51ID:E2NjgzOTY(1/3)NG報告

    >>76
    天使から再誕した、と言えばなんかそれっぽい。

  • 90名無し2025/05/08(Thu) 22:33:48ID:U4MzExNjg(8/8)NG報告

    何度見てもアパート中の壁と言う壁を傷付けてても不思議じゃ無い

  • 91名無し2025/05/08(Thu) 22:34:07ID:M1NjQwNTY(3/7)NG報告

    >>57
    言峰が「徳を積みすぎた」と評価するのであれば、ぐだのはじめて抱いた、もう晴らせないであろう後悔、「オルガマリーを救う機会」を与えるのはその報いであってはそれまでたった1人で人理を保ち、罪を積み上げるのは罰として十分だと思う。

  • 92名無し2025/05/08(Thu) 22:34:37ID:Q4MDY0MjQ(12/28)NG報告

    試験管ベビーだから原罪を持たずに生まれてきたし、
    復活もしたってことになるんだろうか、マシュ…

  • 93名無し2025/05/08(Thu) 22:35:52ID:I1MTUzODQ(9/35)NG報告

    >>89
    実際問題存在レベルで作り変えたようなものよね。デミサーヴァントからの英霊化は多分進行を遅らせることしか出来ない不可逆的な現象で、そこから英霊でありながら今を生きる人間でもあるパラディーンへの生まれ変わるなんてそれこそ大天使メタトロンでもないと無理な奇跡。

  • 94名無し2025/05/08(Thu) 22:35:58ID:gxMjE1MTY(1/1)NG報告

    >>79
    物理的な穴から…(沼に沈みながら)

  • 95名無し2025/05/08(Thu) 22:36:18ID:E2NjgzOTY(2/3)NG報告

    >>92
    今度は原罪を抱いて生まれてきたんだよねマシュは。

  • 96名無し2025/05/08(Thu) 22:36:49ID:M1NjQwNTY(4/7)NG報告

    >>58
    なんとなくエルシャダイで、ダークイーノックが浄化されるのを思い出す

  • 97名無し2025/05/08(Thu) 22:38:09ID:E5MzY1MDA(3/15)NG報告

    >>79
    真面目に考えるなら捕まった時のシークエンスの逆で裁判長の身体から光の球が飛び出す→光の球が弾けて中からパラディーンマシュ顕現、とかがそれっぽいかな?

  • 98名無し2025/05/08(Thu) 22:38:12ID:M4NTY2NA=(1/7)NG報告

    >>96
    アルマロス操作のくだりか
    あの辺大変なんだよな……

  • 99名無し2025/05/08(Thu) 22:38:19ID:E2NjgzOTY(3/3)NG報告

    ヒトの罪から生まれて原罪を持たなかったマシュが今度は罪を犯す天使から生まれ直して原罪を持つどこにでもいる人間になったのツイストが効いてるな……

  • 100名無し2025/05/08(Thu) 22:41:22ID:QxODY1MjQ(1/14)NG報告

    >>99
    マシュって最初原罪ないの?

  • 101名無し2025/05/08(Thu) 22:42:37ID:I1MTUzODQ(10/35)NG報告

    >>97
    厳密に言うとあれって固有結界じみた異界だろうから座標として体内にある訳では無いんじゃない?

  • 102名無し2025/05/08(Thu) 22:42:55ID:Q4MDY0MjQ(13/28)NG報告

    フォウ君がすでに復活させてたか…
    救世主マシュ伝説…?

  • 103名無し2025/05/08(Thu) 22:51:08ID:E5MzY1MDA(4/15)NG報告

    >>101
    どうなんじゃろ、捕まる時は捕縛されたマシュが光球に変わって裁判長の身体に引き寄せられて消える描写があったし、ぐだの体内にあったイド特異点みたいな感じで裁判長の胎内にあの異空間が構築されてるんじゃないかなと思うんだけど

  • 104名無し2025/05/08(Thu) 22:52:12ID:c0NTgzNjQ(1/1)NG報告

    >>25
    ストーリー上の藤丸はこういうファーストサーヴァントなマシュの擁護者で在り続けて全然構わない

    それはそれとして俺はそうでもないのでリリスちゃんを愛でる
    最近藤丸の感じた事への相違、乖離が多くなったけどそれもしゃーない
    キャラ立ってきたって事だし

  • 105名無し2025/05/08(Thu) 22:53:00ID:kxNDU4OTI(1/5)NG報告

    あんま気にした事なかったけどホテルカリフォルニアの前奏、改めて聴いたら結構長いな…なんで藤丸はこんな古い歌知ってるんだ

  • 106名無し2025/05/08(Thu) 22:54:13ID:I2MTE5MDQ(4/4)NG報告

    >>102
    世紀末救世主伝説マシュ?

  • 107名無し2025/05/08(Thu) 22:54:55ID:QxODY1MjQ(2/14)NG報告

    >>92
    記憶が曖昧なんだけど、原罪がないのってホムンクルスじゃなかったっけ?

  • 108名無し2025/05/08(Thu) 22:57:03ID:U5MjcwMzI(1/2)NG報告

    >>107
    この場合の原罪はそのままの意味じゃなくてなんつーか観念的なものというか。

  • 109名無し2025/05/08(Thu) 22:58:45ID:QxODY1MjQ(3/14)NG報告

    >>108
    あー、比喩的な意味の原罪ね。
    納得したわ、サンクス。

  • 110名無し2025/05/08(Thu) 22:58:45ID:U5MjcwMzI(2/2)NG報告

    まんわか、最後のコマのシーンが微妙に実現しちゃったのも草生えるな。

  • 111名無し2025/05/08(Thu) 23:09:08ID:M1NjQwNTY(5/7)NG報告

    >>98
    いや、アルマロスが冥界に落ちた後よ

  • 112名無し2025/05/08(Thu) 23:10:53ID:c2OTk4MDA(1/15)NG報告

    マスターとリリスってマシュへの好意と敵意で真逆な気持ちだけどマシュへの理解度は2人ともすごいのがこう
    好き

  • 113名無し2025/05/08(Thu) 23:20:09ID:Q4MDY0MjQ(14/28)NG報告

    >>106
    YouはShock!

  • 114名無し2025/05/08(Thu) 23:21:48ID:YwODkxMzI(1/2)NG報告

    プレイしてた時はなんとなく「あー、そんなんあったような...」って思ってスルーしたんだけど、
    よくよく考えるとよくわからなくなったのでどなたか教えて欲しいのだが、
    ギャラハッドと以前会ったことがあった(背景が炎上冬木のシーン)のっていつだっけ?
    なんかのイベ? アニメだっけ?

  • 115名無し2025/05/08(Thu) 23:23:28ID:gxNzQ5MzY(1/2)NG報告

    >>114
    2部序章直後のアニメであるMOONLIGHT/LOSTROOMだね。

  • 116名無し2025/05/08(Thu) 23:23:30ID:IwNzU5NzI(4/4)NG報告

    >>114
    年末の特番で急に語られたやつ
    2017年だから覚えてないのも無理はない

  • 117名無し2025/05/08(Thu) 23:25:52ID:YwODkxMzI(2/2)NG報告

    >>115 >>116
    おあああ! アレかー!!
    ありがとうございます!

  • 118名無し2025/05/08(Thu) 23:30:14ID:gxNzQ5MzY(2/2)NG報告

    ロストルーム伏線だらけなので種明かしがあったら見返して見たい作品。
    このあたりとか検体Eの匂わせだし……

  • 119名無し2025/05/08(Thu) 23:32:24ID:c2OTk4MDA(2/15)NG報告

    ムーンライトロストルームはオルガマリー所長のかなり意味深なシーンも多かったけど最後のオルガマリークエストでもしや回収してくてるのだろうか
    今回の章はかなりアニメでの場面意識してたし

  • 120名無し2025/05/08(Thu) 23:42:13ID:M4NjE0MzI(1/2)NG報告

    マシュ………………

  • 121名無し2025/05/08(Thu) 23:44:32ID:M4NjE0MzI(2/2)NG報告

    >>120
    今日のところはこのくらいにしてやる…………(敵?)

  • 122名無し2025/05/09(Fri) 00:01:35ID:g0NDUxNTE(1/1)NG報告

    リリス、『気ままに振る舞う悪女、魔性(色々な意味で)の女、台詞の正統性とか関係なく言いたい事は言い切るロックな女』ってあんまいなかったポジションで好き(無論、空気読む力はあるところも好き)

  • 123名無し2025/05/09(Fri) 00:02:36ID:Y5Mzc2Nzg(1/31)NG報告

    >>60
    エッチな気分どころか庇護欲しか湧かず自分が守護らねばと思いました

  • 124名無し2025/05/09(Fri) 00:06:38ID:YwMDYyMzY(1/1)NG報告

    >>60
    もしかして寝る時も一緒...?

  • 125名無し2025/05/09(Fri) 00:12:15ID:QzNTc1MTI(1/9)NG報告

    >>90
    敷金いくらかかるだろう…

  • 126名無し2025/05/09(Fri) 00:45:32ID:E5ODkxOTE(2/5)NG報告

    >>37
    俺はモルガンが好きだが…嫌いな人も大勢いるだろうし、それで良いって思ってる それが普通だ
    アンチがスレを離れて四方八方で暴れなければ、別に嫌いだろうが何だろうが構わない
    好きも嫌いも強要がなければ「ああこの人は嫌なんだな離れるか」は可能

  • 127名無し2025/05/09(Fri) 00:49:13ID:IxNDA5Njc(1/2)NG報告

    言峰が実装後もNPC時代の立ち絵が併用して使われているように、アショカ王もサムレムコラボでの立ち絵も併用しても良かったかなって思わなくもない
    マジであの柱の絵面強すぎて、貴方食事とか調理とかする時も柱担いでるの…?ってなった

  • 128名無し2025/05/09(Fri) 01:56:36ID:AzODUzMzY(1/4)NG報告

    半裸パーカーはいいね
    リリンの生み出したうんぬん

  • 129名無し2025/05/09(Fri) 03:13:30ID:QyMDg2MDc(1/17)NG報告

    >>106
    youはマシュ! 愛で盾が落ちてくーるー

  • 130名無し2025/05/09(Fri) 04:31:20ID:A4NTE2MDY(1/1)NG報告

    >>129
    俺との約束を守るためお前(グラナート)は旅立ち!
    アショカは見失った!

  • 131名無し2025/05/09(Fri) 06:05:42ID:Y5Mzc2Nzg(2/31)NG報告

    分かる。すごく分かる助けてもらえたんだが感謝するのにすんごい抵抗がある。相変わらず面白すぎるよあの神父

  • 132名無し2025/05/09(Fri) 07:02:13ID:c5NTQwMjE(1/1)NG報告

    自分が⚪︎⚪︎を嫌いなだけ
    これをちゃんと自覚してるリリスは現実に居る荒らしより1000倍偉い()

  • 133名無し2025/05/09(Fri) 07:09:43ID:Y5MDkwODk(1/5)NG報告

    教皇カッターって1stクイックとかで出るんだよな…

    もしかしてアレ結構取り回しいい技だからシナリオで頻出してた…?

  • 134名無し2025/05/09(Fri) 07:18:15ID:c3NjU2OTA(1/1)NG報告

    最近の記事リリスまみれで目が幸せですね...
    それはそうと朝から戦闘不能ボイス3を聞いてしまい重力が増してしまった...

  • 135名無し2025/05/09(Fri) 07:26:11ID:k2MTQ2MjQ(2/5)NG報告

    >>90
    アショカ王、貴方は引っ越し業者の柱になれ

  • 136名無し2025/05/09(Fri) 07:29:32ID:Y4ODU0ODc(1/2)NG報告

    >>115
    >>116
    急に8年前の特番のアニメを必修課題にするの良くないと思う……
    型月そういうのめちゃくちゃ多いけど!彷徨海出る時挨拶しに来てくれた教授とかFGOからの人意味不明すぎてなんだったんだろうあの人状態だろ

  • 137名無し2025/05/09(Fri) 07:33:00ID:k0NzY4MzE(1/1)NG報告

    >>136
    知らない人が急に出てきた…という印象だった…
    多分古参も知らない謎の新キャラなんだろうな、とも思った…

  • 138名無し2025/05/09(Fri) 07:34:49ID:U1NTkxMTY(1/1)NG報告

    マシュの褒め殺しシーンはこれを思い出した。
    俺はもっとマシュを褒め殺.したい……

  • 139名無し2025/05/09(Fri) 07:36:24ID:Y4ODU0ODc(2/2)NG報告

    >>137
    古参勢悲鳴上げてたからな……
    いるのは知ってたけどマジで顔出すとは思わなんだ、しかも義理堅く魔術師としては珍しい社交的な人という部分を拾って引っ越し前に挨拶しにくるとかいう

  • 140名無し2025/05/09(Fri) 07:37:23ID:gwOTg4NjE(1/1)NG報告

    >>134
    他所で拾ったリリスの台詞まとめの一部
    大人でも気持ち自体は全く変わって無いというね

  • 141名無し2025/05/09(Fri) 07:41:09ID:E2OTM0OTI(1/1)NG報告

    タマモキャットの服もよくて似合うよ……!

  • 142名無し2025/05/09(Fri) 07:52:00ID:c3MjYwNjg(1/1)NG報告

    マシュが最終フォームになったし、あともう一着ぐらい衣裳欲しいな。
    夏イベントに期待かな。

  • 143名無し2025/05/09(Fri) 07:55:34ID:Y5Mzc2Nzg(3/31)NG報告

    >>140
    おう、テノチや水着エリセとは違った方向性の高湿度、重量級だな。しかしどの方達もそれぞれ差別化されて唯一無二なのは凄いな

  • 144名無し2025/05/09(Fri) 07:56:29ID:I3NTQ3ODI(1/3)NG報告

    >>132
    一応、自分の感情や行動が単なる感情論で理不尽なの自覚してるからTPOや相手は考えてるのよな
    尤も、そのせいで余計タチ悪くて害悪な虐めっ子そのものだし、節々で悪意漏らすから普通にバレて睨まれてるんだがね

  • 145名無し2025/05/09(Fri) 07:59:37ID:g3NjY5Mzg(6/7)NG報告

    >>138
    しかし、このシーンが愛歌とアショカ王になるなんてな

  • 146名無し2025/05/09(Fri) 08:08:05ID:g3Mzc0ODQ(1/1)NG報告

    >>140絆5で戦闘不能ボイス増えるしそれも激重だぞ(白目)

  • 147名無し2025/05/09(Fri) 08:14:50ID:E0MDE2Njg(1/1)NG報告

    >>146
    戦死ボイスが本当心に突き刺さるから、何としても守りたくなるよね…

  • 148名無し2025/05/09(Fri) 08:23:35ID:Q2NzkyNDA(1/1)NG報告

    明日からしばらく休みがないので、今日はパラディーンマシュの扱いを習熟するためにコインクエストに挑戦だ。
    時間があったらフリクエでアショカ王とリリスの練習もしよう。

  • 149名無し2025/05/09(Fri) 08:26:45ID:I3NTQ3ODI(2/3)NG報告

    >>146
    一応、回数制回避は持ってるし、上手いこと使って戦闘不能は避けませう

  • 150名無し2025/05/09(Fri) 08:43:56ID:MxNTcyMjA(1/4)NG報告

    作中でも君ではマシュには勝てないって何回も言われてるけど、リリスはリリスでぐだが一緒なら確実に負けるしぐだに殺されるなら仕方ないと思ってるのが好き

  • 151名無し2025/05/09(Fri) 08:52:50ID:U0NjAwMzA(1/1)NG報告

    ロストルームが必修とか言ってるの草
    重要な箇所は全てゲーム内で描写したし見る必要なんてないぞ

  • 152名無し2025/05/09(Fri) 09:00:29ID:gyNjYzMjA(1/1)NG報告

    パラディーンマシュの色合いなんとなく5周年の時のマシュの衣装にも似てる気がする

  • 153名無し2025/05/09(Fri) 09:01:05ID:czNzM2ODI(11/35)NG報告

    すごいやり込みをし始めたマスターを見つけてしまった。
    https://x.com/feketerigo530/status/1920140954868355206?t=ZSZww5X-tsIHaHkCR2gyUw&s=19

  • 154名無し2025/05/09(Fri) 09:01:22ID:cyMDE3NTE(1/1)NG報告

    >>139
    いや魔術師としては珍しいというか死徒としては珍しいと言うべきかな
    魔術師は共同研究とかもするし契約も重視するから死徒よりは断然社交的
    集会に滅多に参加しない二十七祖の中で積極的に集会に参加するメンバーは魔術師上がり揃いだったりする

    滅茶苦茶嫌われてるのに足繁く参加するので嫌がられてる黒翼公とか

  • 155名無し2025/05/09(Fri) 09:35:19ID:E4NDc3MDQ(1/1)NG報告

    >>151
    まあロストルームのギャラハッドの台詞は今回登場した時のやつで全部だしな

  • 156名無し2025/05/09(Fri) 09:51:03ID:ExOTc5NjU(1/5)NG報告

    リリスのカルデアに来てからの振る舞いも合わせて見ると「キスして」って割と本気だったんじゃないかと思えてしまう

  • 157名無し2025/05/09(Fri) 09:51:08ID:I5NTE2MTQ(1/2)NG報告

    リリスの最終再臨絵、マシュのデンジャラスビーストを意識してる説

  • 158名無し2025/05/09(Fri) 09:51:42ID:czNzM2ODI(12/35)NG報告

    >>155
    どっちかと言うと「このギャラハッドはロストルームのと同一個体です」という説明の為のシーンよねこれ。

  • 159名無し2025/05/09(Fri) 10:00:45ID:YwMzM1NDU(1/1)NG報告

    リリス、マシュの件はさておきハベにゃんの事はモルガン激昂案件ではないだろうか。
    同じバーサーカーな時点で憤慨してるかもだし。

  • 160名無し2025/05/09(Fri) 10:02:43ID:UxODE2NTc(1/1)NG報告

    にしても「エクストラクラス使い過ぎんだよ奏章開幕!」の直後に実装されて話題になったヨハンナ様が、まさか時系列上の〆にあたるルーラー章のキーパーソンになるとはね…

  • 161名無し2025/05/09(Fri) 10:09:51ID:I5NTE2MTQ(2/2)NG報告

    >>159
    ・マシュを傷つけました
    ・ハベにゃんも傷つけました
    ・マスターにキスをお願いしました
    ・クラスはバーサーカーです

    リリスの明日はどっちだ

  • 162名無し2025/05/09(Fri) 10:18:59ID:EyNTI3MTE(1/2)NG報告

    >>136
    必修というか
    ずっと追いかけてきた人はわかるみたいなシーンなのでは

  • 163名無し2025/05/09(Fri) 10:44:48ID:IyMTgyODM(1/1)NG報告

    特異点に来ておいて〇〇ちゃんが傷付いた〜くらいで一々騒いでたら結論こうなりまっせ

  • 164名無し2025/05/09(Fri) 10:49:52ID:g2ODMwNA=(1/9)NG報告

    >>151
    ギャラハッド君の顔がゲーム内でほとんど出てなくてパッと見たときに「誰?」ってなるのだけなんとかして欲しいですかね…

  • 165名無し2025/05/09(Fri) 10:54:11ID:UzNDE5NDY(1/1)NG報告

    いうてマシュに似た鎧で盾持ちの男なんて一発で答えが出るやつでしょ

  • 166名無し2025/05/09(Fri) 10:56:45ID:MwNzYwOTM(1/1)NG報告

    >>165
    まぁ流石にシナリオでかなりヒント出てる上にモードレッドとかメタトロンとか夢の中のロマンとかが何度もギャラハッドの名前出しまくってたからな
    いざ登場してビジュアルまで見てそこで「誰?」とはならんとは思う
    マシュの盾そっくりなの持った騎士とか1人しかいないわけで

  • 167名無し2025/05/09(Fri) 10:56:45ID:E1OTQzNDE(1/1)NG報告

    そりゃわざわざカルデアで召喚されてから危害を加えたなら激怒やむなしだけど、特異点で敵として戦ったなら傷付くのは覚悟の上だしマシュがキッチリ片をつけたんだからそれまででしょう

  • 168名無し2025/05/09(Fri) 10:57:24ID:g2ODMwNA=(2/9)NG報告

    >>165
    むしろギャラハッドの存在自体忘れていました。

  • 169名無し2025/05/09(Fri) 11:04:25ID:UzOTc5Mjc(1/1)NG報告

    >>167
    不意打ちでも騙し討ちでもなく、キッチリ互いに敵対宣言してからだしな
    カルデアの敵じゃないからどうすればいいか判断付いてないだけでマシュ側も敵意バリバリである

  • 170名無し2025/05/09(Fri) 11:05:44ID:Y0Njc0Mjg(1/1)NG報告

    >>168
    それは個人の問題だからどうにもならんな

  • 171名無し2025/05/09(Fri) 11:08:25ID:EyNTI3MTE(2/2)NG報告

    記念pvとか映画特典とかちょくちょく顔出してるから覚えてる人は覚えてるんだよなギャラハッド
    かく言うおれもずっとギャラハッドに会いたかったプレイヤーだ
    メタトロンのギャラハッドがマシュとの縁があった人じゃないのが少し残念だった

  • 172名無し2025/05/09(Fri) 11:12:09ID:c5OTM5Mzk(1/3)NG報告

    にしても聖杯の雫数百個=聖杯30〜100+リリスの総てで漸くブラックバレル一発分って…

    聖杯が弱すぎるのかアトラス院が強すぎるのかどっちだ?

  • 173名無し2025/05/09(Fri) 11:14:31ID:M5ODQ5ODQ(1/1)NG報告

    >>159
    怒らせる程モルガン煽るなら
    「ルーラーなら淑女枠にでも介入して助けてあげられたかもしれないのに~」
    くらいはやんないと

  • 174名無し2025/05/09(Fri) 11:16:44ID:g4NzgyMTI(1/1)NG報告

    >>172
    バレルがヤバいんだと思うよ。直撃すれば神霊じゃない神そのものを倒せる、オリジナルならアリストテレスすら行動不能にする兵器なんだし。

  • 175名無し2025/05/09(Fri) 11:17:35ID:c5OTM5Mzk(2/3)NG報告

    >>174
    いや、特異点の聖杯はあくまで魔力リソースにすぎないし弱いって言われてるのも大きいと思う

  • 176名無し2025/05/09(Fri) 11:19:22ID:g2ODMwNA=(3/9)NG報告

    >>172
    聖杯の雫ってもそれぞれ質はまちまちだと思うから単純換算はできないかもね。ゲームシステム上は全部同じ効果だけど。

  • 177名無し2025/05/09(Fri) 11:19:40ID:c5OTM5Mzk(3/3)NG報告

    fateシリーズだと基本的に「人間の魔術なんてサーヴァントには屁にもならない」って前提で話進むのに

    基本的に火力でサーヴァントを凌駕してるアトラス院なんかおかしいな!?

  • 178名無し2025/05/09(Fri) 11:20:49ID:U1NDQ0MzE(1/2)NG報告

    >>176
    数百個って数字も、
    ・聖杯転輪とは比較にならない数
    ・一ヶ月で集めれた数
    って認識でいいのかもね

  • 179名無し2025/05/09(Fri) 11:23:10ID:U1NDQ0MzE(2/2)NG報告

    >>172
    リリスが思ったより戦闘向けじゃないのも大きそう

  • 180名無し2025/05/09(Fri) 11:24:01ID:ExOTc5NjU(2/5)NG報告

    そういやブラックバレルはマスターの運命力を云々って解決してたっけ?
    今回マシュが聖剣の力を扱えるようになったからこれでOKなんか

  • 181名無し2025/05/09(Fri) 11:24:08ID:A4MjY5MTY(1/2)NG報告

    ゲーティアの人理砲のエクスカリバー換算とか
    メートル法やヤードポンド法の如く尺度が結構あるんだよな

  • 182名無し2025/05/09(Fri) 11:28:49ID:U2NzEyNzk(1/8)NG報告

    名ゼリフだわ
    第二部のクライマックスでもう一度言ってほしいくらい好き

  • 183名無し2025/05/09(Fri) 11:29:45ID:M2ODg2MDA(1/1)NG報告

    >>177
    まあ制限のある戦闘用の魔術と準備と時間をかけて作り出す儀式や兵器じゃ比べられないけどな
    二流の魔術師でも数と時間と金をかければAランクの魔術も使える
    超一流にそのリソースをぶち込めば、相応に恐ろしいものはできる

  • 184名無し2025/05/09(Fri) 11:31:04ID:U2NzEyNzk(2/8)NG報告

    >>180
    今後の運命力問題はレイフ゜ルーフで解決したけど、今まで使った運命力は戻らないだろうからなぁ
    終章でそのあたりに言及するのかどうかはわからんところ

  • 185名無し2025/05/09(Fri) 11:32:17ID:A2NzEzNzA(1/2)NG報告

    >>182ギャラハッドの盾思ったよりマシュとは別物だよね

  • 186名無し2025/05/09(Fri) 11:50:25ID:M4OTkwMzA(1/1)NG報告

    >>173
    そういやルーラーだったな元々…バサカが似合いすぎて忘れてた

    リリスの煽りってあれだな、自分は土俵に上がらず観客席から好きなように言うタイプのウザさなんだな
    真正面から戦ったら本人も言うよう絶対敵わないから

  • 187名無し2025/05/09(Fri) 11:52:15ID:A2NzEzNzA(2/2)NG報告

    >>186
    だから、こそこそバイトしてチート使えるようにまでリソース貯めてたんですけどね

    ギャラハッド「没収」
    リリス「えっ」

    これは、ひどい

  • 188名無し2025/05/09(Fri) 11:52:37ID:Y1ODY3NjQ(1/23)NG報告

    >>186
    えっ?
    土俵に上がって正面からマシュとぶつかってた記憶しかないんだけど

  • 189名無し2025/05/09(Fri) 11:55:07ID:Y1ODY3NjQ(2/23)NG報告

    >>187
    藤丸マシュカドックが一ヶ月怠惰くらって過ごしてる間に、聖杯の雫100集めてたのをそう言ってしまうのは悪意的に見すぎじゃない?

  • 190名無し2025/05/09(Fri) 12:02:59ID:Y1ODY3NjQ(3/23)NG報告

    ちょっと記憶違いあるかもと思ってテキスト読みかえしたけどやっぱりマシュに、これはキリエライトとアテシの勝負だって正面から啖呵切って、マシュも堂々と受けてたよ

  • 191名無し2025/05/09(Fri) 12:07:07ID:M5NDc0Mzc(1/1)NG報告

    >>186
    不意打ちもしない、騙し討ちもしない
    何故マシュがリリスの存在が気にかかるのかの宿題で及第点の回答を出して、正面で互いの敵対宣言を態々してからの敵対行動
    マシュが正面衝突せざる負えない状況を構築してから自分の命を賭けて殺しに来た相手が?

  • 192名無し2025/05/09(Fri) 12:08:02ID:M0MjgzMDY(1/1)NG報告

    >>189
    いや、普通に事実だし

  • 193名無し2025/05/09(Fri) 12:08:29ID:AyNzU4NzE(1/1)NG報告

    >>184
    てか別に戻らないとも言われてないからなんとも言えない

  • 194名無し2025/05/09(Fri) 12:09:55ID:Y1ODY3NjQ(4/23)NG報告

    >>191
    まあ>>186の人の一つの見方をあんまり否定するのも良くないんだけど
    マシュとリリスの関係性ってかなり好きなんだよね……
    マシュのこと悪し様に否定するし非難はするけど、勝負は恥じることなく正面からって、性別は違うけどスクライドっぽさあって

  • 195名無し2025/05/09(Fri) 12:11:42ID:QyMjM0Nzg(1/1)NG報告

    >>188
    逆だ、マシュが相手の土俵に上がって戦ってくれたんだよ
    真面目なマシュは挑発したポイントが以前から課題と考えてたポイントだったから勝負に乗ってくれたけど、そうじゃなかったらマスター達に全部バラされて終わりでしたよ

  • 196名無し2025/05/09(Fri) 12:12:18ID:Y1ODY3NjQ(5/23)NG報告

    >>192
    事実って、リリスがこそこそバイトしてチートしてたというの?
    それは違うと思う

  • 197名無し2025/05/09(Fri) 12:14:52ID:Y1ODY3NjQ(6/23)NG報告

    >>195
    公平に見て、リリスが宣戦布告し、マシュは自分を曲げずそれを受けて必死に戦ってマシュが勝った
    そういう話では?

  • 198名無し2025/05/09(Fri) 12:16:00ID:c3MjAwMDM(1/2)NG報告

    >>194
    自分の悪感情に誠実な感じ
    どんな事があってもマシュに対するそれだけは一切曲げなかったし
    最後のこれもリリスが好きな人間らしさを持った事を認めただけで
    マシュに対する悪感情は全く変わってないし

  • 199名無し2025/05/09(Fri) 12:18:03ID:IwNzYwMzA(1/1)NG報告

    >>195
    終わりも何も本人はそれでも構わないと言ってる
    その場合は勝ち目ないから手段選ばずに悪足掻きするけど、一人で勝負を受けるならこちらもやらないという契約

    勝負に乗らないなら今までの敵対サーヴァントと同様に制限なしで暴れるだけ

  • 200名無し2025/05/09(Fri) 12:19:00ID:Q4ODgzMzU(1/1)NG報告

    >>195
    バラすもなにもなんかあるのは周りみんなにバレてたしマシュに対して「大丈夫?話聞こか?」してたやん
    リリス憎しで認識歪んでない?

  • 201名無し2025/05/09(Fri) 12:21:26ID:Q1MzIzMDc(1/1)NG報告

    >>156
    そもそも選択肢によってはサーヴァントの領分を越えそうになって自戒してるシーンとかあるからね

  • 202名無し2025/05/09(Fri) 12:21:38ID:Y3NTE3ODM(1/15)NG報告

    >>189
    別に藤丸達が怠惰ビーム喰らったのはリリスのせいでは無いし、藤丸達が1ヶ月休息するから相手も合わせるべきは悪平等だと思うな。

  • 203名無し2025/05/09(Fri) 12:24:00ID:Y1ODY3NjQ(7/23)NG報告

    リリスを過度に貶めちゃうと、それと必死に対抗して勝ったパラディーンマシュも色褪せちゃうからモヤモヤしちゃうんだよね……
    もちろんリリスの、マシュが気持ち悪いとかの言いようを肯定するわけではない
    マシュもマシュで一部でドレイクとかレオニダスと交流して悩んできたわけだし

  • 204名無し2025/05/09(Fri) 12:31:42ID:U2OTUxMDY(1/1)NG報告

    >>203
    それをどう思うかは個人で変わり、リリスは嫌悪だったわけだけどそれとは別に
    裁判で指摘された問題はその悩みが心胆に落ちてなかった事というか、マシュ自身も自覚した変わる機会が何度も合ったのに変わらない事を、過去の自分を選択していた事だから……

  • 205名無し2025/05/09(Fri) 12:32:04ID:c3MjAwMDM(2/2)NG報告

    >>203
    悪い奴ではあるけどきっちり筋を通す悪い奴

  • 206名無し2025/05/09(Fri) 12:35:13ID:M5MzQwNDI(1/3)NG報告

    >>204
    幼少期に植え付けられた価値観ってなかなか拭えないよなっと
    変わってしまったら盾が使えなくなる→みんなに必要とされなくなるんじゃないかって焦燥感と戦って乗り越えてのパラディーン化は少年漫画のそれ

  • 207名無し2025/05/09(Fri) 12:35:25ID:Y1ODY3NjQ(8/23)NG報告

    >>204
    でもそれはマシュが自分はそうでないとゲーティアの人理砲なんかから藤丸達を盾で守れないし、守れなくなった自分(マシュ)は無価値ではって怯えから無垢でいようってやつだから、リリスの主張は理解してもリリスの肩は持ちにくい

  • 208名無し2025/05/09(Fri) 12:40:31ID:I4NTg1MzI(1/1)NG報告

    >>206>>207
    このマシュの無垢に対するアレコレが
    大体マリスビリーの目論見通りなのがまたなぁ・・・
    そういう意味では今のパラディーンマシュは
    カルデアスとマリスビリー双方の想定外なのよね

  • 209名無し2025/05/09(Fri) 12:40:42ID:Y3NTE3ODM(2/15)NG報告

    >>207
    感想なんてそんなもんやろう。
    みんな同じにはならないさ。

  • 210名無し2025/05/09(Fri) 12:43:15ID:cwODY1MjM(1/1)NG報告

    >>207
    なので自分はリリスの言葉全部が的を得たものだとは思ってないかな。本人も結局理由は後付けだって言ってるわけだし

  • 211名無し2025/05/09(Fri) 12:43:43ID:g4NjQ0OTM(5/16)NG報告

    でもリリス、ハベトロットを襲ったじゃん
    って思ったけどあれ人質に取ってマシュに不利を強いたわけではないから卑怯ではないのか?
    でも弱いところを突くのは卑劣の範疇では?悩ましいな

  • 212名無し2025/05/09(Fri) 12:45:14ID:UzMjY4MzM(1/1)NG報告

    >>207
    そもそもマシュの意見を肯定してる相手はマシュしかいない
    ルーラー達も強く否定してないだけで、マシュは勘違いしていると述べているし
    ハベにゃんも戦力減少は避けなければならないからと考えながらもその考えはしっかり否定してるぞ

  • 213名無し2025/05/09(Fri) 12:48:57ID:M5MzQwNDI(2/3)NG報告

    こ↑こ↓脳内でsprinterかかったわ

  • 214名無し2025/05/09(Fri) 12:49:03ID:Y3NTE3ODM(3/15)NG報告

    >>211
    ハベロットを襲ったのはマシュをルーラーの道から外してメタトロンの中に永遠に閉じ込めるための手段なので悪事ではある。ただ別に人質に取ったわけでは無いね。

  • 215名無し2025/05/09(Fri) 12:50:23ID:I2NjcyMTg(1/1)NG報告

    >>183
    凛もヘラクレスを一殺出来た

  • 216名無し2025/05/09(Fri) 12:51:21ID:M4NDQ0NDA(1/2)NG報告

    >>213
    ここはペプシマンのテーマが流れたなぁ…
    走ってるシーンを見ると何故かペプシマンを思い出す(ミーム汚染)

  • 217名無し2025/05/09(Fri) 12:52:00ID:UyMTA1MTc(1/1)NG報告

    マシュとリリスの戦いと決着については誰が貶めるものでもないけど、事の発端であるお前の人生を見たぞ!憎いぞ!殺し合いを所望する!ってムーヴはまあうるせえバーカと言われても仕方ないとは思う…けどまあそれとこれとは分けて考える話だな

  • 218名無し2025/05/09(Fri) 12:52:11ID:MzNjcxMTc(1/1)NG報告

    ってかリリスの言ってることが全部事実ならそもそも嫌がらせにならないしな…
    嫌悪より困惑の方が勝っちゃう

  • 219名無し2025/05/09(Fri) 12:52:29ID:QwOTAzNDU(1/2)NG報告

    マシュの人格を否定するわけではないけど絶対に相容れないって覚悟してたりどれだけ願ってもマシュを憎むってのはある意味でほんとに大きな感情を向けてるんだなあ

  • 220名無し2025/05/09(Fri) 12:53:00ID:Y1ODY3NjQ(9/23)NG報告

    >>211
    卑怯か卑劣かは人によって差が出る、難しいな

  • 221名無し2025/05/09(Fri) 12:53:46ID:kyMjE3MzA(1/1)NG報告

    >>211
    あれはガチでそれしか手がない状態だからな……
    あのままだとリリス個人の目的もカルデアの目的も果たせない
    弱いところを突くのではなく、これで気付かないなら終わりという挑発

    これで怒らないならマシュという人間は死ぬ、そしてリリスは軽蔑する
    怒って立ち上がれないなら、そのまま腐る
    立ち上がって来るなら全力で殺し合う
    三番目を望んでいたのは最後にぐだに話してた通り

  • 222名無し2025/05/09(Fri) 12:54:24ID:czNzM2ODI(13/35)NG報告

    >>183
    そもそもアトラス院の使う技術って一般的な魔術や錬金術とは完全に別系統の、世界の滅びに対抗できるし悪用すれば世界を滅ぼすことも可能なトンデモ技術だし。ヴェルパー由来じゃないかって考察まであるくらいだからな。

  • 223名無し2025/05/09(Fri) 12:54:42ID:g4NjQ0OTM(6/16)NG報告

    >>220
    情報抜く+人質+人間爆弾+遠隔爆破は普遍的に卑劣っすよ

  • 224名無し2025/05/09(Fri) 12:54:55ID:g0MDgyNTI(1/1)NG報告

    >>211
    あの時はああでもしないとマシュを苦しめられそうにないってものあると思う、ただでさえマシュは自分へのダメージなら肉体的精神的問わず耐えれちゃう方な上に感情奪られたせいでさらにダメージ通りにくくなってるから、もう第三者のハベにゃん巻き込むぐらいしか手がないというね

  • 225名無し2025/05/09(Fri) 12:55:31ID:M5MzQwNDI(3/3)NG報告

    リリス「お前が嫌い!お前が憎い!ころしてやる…ころしてやるぞ…マシュキリエライト!」
    マシュ「上等じゃい!こっちもなんかモヤモヤしてるからあいてしてやらぁ!!」
    って感じ

  • 226名無し2025/05/09(Fri) 12:57:38ID:cxOTU4NjU(1/7)NG報告

    >>219
    だから、カルデアではお互い関わらないが最善なんだろう

  • 227名無し2025/05/09(Fri) 12:57:49ID:czNzM2ODI(14/35)NG報告

    >>211
    嫌いな奴に嫌がらせしてるだけのことに卑怯も正々堂々も無いのでは?一応巻き込まれたハベトロットには別れを告げさせる情けはあったから坊主憎けりゃ袈裟まで憎いじゃない、あくまでもマシュを害するための手段にしただけの話では?

  • 228名無し2025/05/09(Fri) 12:58:58ID:QzNTc1MTI(2/9)NG報告

    >>225
    なぜかプロレスリングで向き合ってる2人が浮かんだぞS席一枚ください

  • 229名無し2025/05/09(Fri) 13:01:57ID:Y3NTE3ODM(4/15)NG報告

    >>226
    シナリオで直接書かれていないだけで、生前のあれそれで積極的な接触はしてないキャラは他にもそうよね。

  • 230名無し2025/05/09(Fri) 13:02:21ID:czNzM2ODI(15/35)NG報告

    >>228
    それぞれのコーチにマルタとアストライアを着けるか。

  • 231名無し2025/05/09(Fri) 13:04:28ID:Y3NTE3ODM(5/15)NG報告

    >>230
    ルーラーを濫用するなってメタトロンに言われたばっかりじゃろ!!

  • 232名無し2025/05/09(Fri) 13:04:43ID:g2ODQwNTI(1/1)NG報告

    ヒダリデウテヤ‼︎って挑発するリリスと
    やってやろうじゃないですか!!!ってバッターボックスに立つマシュもいる……ってコト!?

  • 233名無し2025/05/09(Fri) 13:04:43ID:MxNTcyMjA(2/4)NG報告

    >>156
    本気だと思いますわよ
    100%応えてもらえるとは思っていない上での本気のお願い
    万が一してもらえればそれはもうマシュに勝利したと言えますし、仮にしてもらえたら数秒堪能した後噛み付いてコルデーすると思いますわ

  • 234名無し2025/05/09(Fri) 13:05:21ID:Y1OTcyNjg(1/4)NG報告

    >>219
    初対面の時から「マシュが」苛ついてたレベルで互いに相容れない対極存在らしいからね……
    何か言われたわけでもないし何かされたわけでもないけど、このざわめきは貴女が敵だからに違いないと負の感情が理解できてないから盛大に混乱してたぐらいに

    だから「マシュのその感覚の正体」に答えを出してという宿題出したのに「貴女が私を嫌っているから」という回答したんだから、今のマシュなら及第点か……と残念がられるのも仕方ないというか、マシュの重症度が分かるというか……

  • 235名無し2025/05/09(Fri) 13:05:29ID:QwOTAzNDU(2/2)NG報告

    マシュが好きなのでマシュを傷つけたり嫌うようなキャラはマシュにひどいことして許せない!!みたいな気持ちになるかと思ってたけどリリスにはそういう気持ちになれないのなぜだろう
    マシュにしたことは怒りたいけど正直めっちゃ好き

  • 236名無し2025/05/09(Fri) 13:05:43ID:A4NzQxNjA(1/4)NG報告

    >>228
    >>230
    メタンヌ「では、僭越ながらレフリーを努めさせてもらいます…。はっけよーい!…え?違う??」

  • 237名無し2025/05/09(Fri) 13:06:21ID:g4NjQ0OTM(7/16)NG報告

    >>217
    マシュ「こういうことでしゅね先輩!」

  • 238名無し2025/05/09(Fri) 13:07:33ID:czNzM2ODI(16/35)NG報告

    >>235
    まあ結果的にはリリスのヤラカシが無いとマシュはおろかカルデアもヤバかったし、憎む理由も理解の範疇(というか明文化したらマシュの内面が思ったよりもヤバかった)というのもあるし。

  • 239名無し2025/05/09(Fri) 13:08:58ID:MxNTcyMjA(3/4)NG報告

    >>235
    愉悦とか何かの巻き添えとかそういうアレではなく、人間として当たり前にある「どうしてもコイツとは合わない」感情によってぶつかって来たからじゃないですかね

    リリスなりに筋は通した上でのどうにもならない憎しみに依る行動だから共感せざるを得ないというか

  • 240名無し2025/05/09(Fri) 13:10:08ID:g4NjQ0OTM(8/16)NG報告

    >>233
    いやしかしリリスだから、ぐだがキスしてきたら
    本気で噛みついて、嫌いなアテシにマスターがキスしてきたうえに最後っぺで大事なマスターの顔に傷つけられてどんな気分よばーかばーかキリエライトざまーだった可能性も

  • 241名無し2025/05/09(Fri) 13:11:17ID:cxOTU4NjU(2/7)NG報告

    >>232
    リリス「何そっちに立ってるのよキリエライトヒダリデウテヤ」
    マシュ「やりません!私は今回右として誇りを持ってるのです!」
    リリス「…………」
    マシュ「やってやりましゅよ!!!」

  • 242名無し2025/05/09(Fri) 13:12:27ID:Y1ODY3NjQ(10/23)NG報告

    >>240
    そこまで嫌われムーブは公式がさせないと思うが(実際なかった)
    がリリスからの対マシュへのでっかい感情考えるとあり得ないとも言いきれない

  • 243名無し2025/05/09(Fri) 13:14:05ID:QzNTc1MTI(3/9)NG報告

    >>236
    でもまわし一丁で相撲させられるマシュとリリスならみたいかも

  • 244名無し2025/05/09(Fri) 13:14:33ID:YyODAxMDU(1/1)NG報告

    >>240
    そういう思惑も多分あってそこを藤丸は断固として拒絶して、でも本気で言ってそうな感情も見られるのが切なさ感じてちょっと好きなんだよね

  • 245名無し2025/05/09(Fri) 13:15:11ID:Y1ODY3NjQ(11/23)NG報告

    >>243
    変換できるか───?

  • 246名無し2025/05/09(Fri) 13:17:29ID:IzMDc5Mw=(1/1)NG報告

    >>243
    練習を重ねたキレッキレの土俵入りを堂々と披露するマシュと困惑を隠しきれないリリスが見える…

  • 247名無し2025/05/09(Fri) 13:18:33ID:Y1ODY3NjQ(12/23)NG報告

    >>234
    だって初対面からして
    シャーロック好きなマシュに名乗った名前が……ね

  • 248名無し2025/05/09(Fri) 13:20:22ID:cxOTU4NjU(3/7)NG報告

    >>246
    とりあえず塩をマシュにかけるリリスは想像できる

  • 249名無し2025/05/09(Fri) 13:21:14ID:czNzM2ODI(17/35)NG報告

    >>248
    塩まきの段階で散弾銃の応酬みたいになるのか。

  • 250名無し2025/05/09(Fri) 13:21:57ID:Y3NTE3ODM(6/15)NG報告

    >>247
    あれはシャーロック好きとかそういうレベルじゃ無い。「信者」とか「厄介ファン」の域だ。

  • 251名無し2025/05/09(Fri) 13:22:00ID:E2MzM4MTA(1/1)NG報告

    >>247
    それだけでイライラしてるのは今までのマシュからしたら異常よ

  • 252名無し2025/05/09(Fri) 13:22:15ID:Y5MDkwODk(2/5)NG報告

    >>249
    アレ魔除けとか邪気払いも含んでるしダメージ不平等そう

  • 253名無し2025/05/09(Fri) 13:23:32ID:U2NDIwMzU(1/1)NG報告

    >>249
    土俵が白紙化しちゃう!

  • 254名無し2025/05/09(Fri) 13:24:44ID:Y3NTE3ODM(7/15)NG報告

    >>249
    それやったら威嚇行為で反則となり、試合開始前に両者失格になるじゃねーか!!

  • 255名無し2025/05/09(Fri) 13:25:00ID:Y1ODY3NjQ(13/23)NG報告

    >>250
    マシュは「信者」じゃないし……本物が目の前にいたから憧憬強固になっただけだし……本物が目の前にいたから他者の語るシャーロック・ホームズ像に物申したくなるのであって「厄介ファン」じゃないし……(震え声)

  • 256名無し2025/05/09(Fri) 13:27:16ID:M4NDQ0NDA(2/2)NG報告

    >>243
    エッッッッッ

  • 257名無し2025/05/09(Fri) 13:27:30ID:Y3NTE3ODM(8/15)NG報告

    >>251
    「アイリーン」って名前自体はよくある名前だしね。ホームズ関係なく実在の人物にも使われている名前なんだよな。

  • 258名無し2025/05/09(Fri) 13:27:45ID:g4NjQ0OTM(9/16)NG報告

    >>255
    責任取れホームズ
    責任取るために戻ってこい

  • 259名無し2025/05/09(Fri) 13:28:28ID:Y1NDM2Mg=(1/3)NG報告

    でも冷静になって振り返ると「キリエライトはホームズファンだからアイリーンの名を雑に騙って挑発したろ!」はなかなかみみっちいと言うかダサいな…

  • 260名無し2025/05/09(Fri) 13:29:55ID:A4NzQxNjA(2/4)NG報告

    >>259
    それこそ、「ヒダリデウテヤ」レベルの安い挑発だよね。

  • 261名無し2025/05/09(Fri) 13:31:44ID:cxOTU4NjU(4/7)NG報告

    頼光さんと酒吞
    巴御前と牛若丸
    マシュとリリス

  • 262名無し2025/05/09(Fri) 13:34:35ID:QzNTc1MTI(4/9)NG報告

    >>253
    これが土俵白紙化現象…

  • 263名無し2025/05/09(Fri) 13:35:22ID:Q2MjY3MzA(1/1)NG報告

    >>259
    何でマシュがホームズファンだと知っているのか?という疑問を抱かせる為の挑発だから……
    カドック以外全然気にしないから、ちょくちょく情報小出しにしてた
    マシュとかは、ホームズの弟子なのによく分からずに判断下してもいいのかな?と言われるまで気付かなかったけど

  • 264名無し2025/05/09(Fri) 13:37:41ID:Y1ODY3NjQ(14/23)NG報告

    >>263
    マシュはホームズの弟子
    でも藤丸とマシュで推理力なら藤丸のほうがあるって設定ありそうだよね
    オベロンの正体なんかの時といい

  • 265名無し2025/05/09(Fri) 13:38:00ID:Y1OTcyNjg(2/4)NG報告

    >>263
    今までの敵対勢力とは違ってただのカルデアの軌跡ではなく、マシュの個人的な情報を知ってるぞ、という見せ札を振ってたんだよね

  • 266名無し2025/05/09(Fri) 13:38:46ID:cxOTU4NjU(5/7)NG報告

    普段のマシュなら「あのアイリーン・アドラーさんですか!」と食いつくポイントだったな

  • 267名無し2025/05/09(Fri) 13:41:26ID:Y1NDM2Mg=(2/3)NG報告

    美少女の織田信長やロボット鎧武者な源為朝、パイセンで精霊な虞美人といったメンツとの出会いを経てきたぐだとマシュには、悪魔っ娘アイリーン・アドラー程度ではちょっとパンチ弱かったかもなあ…

  • 268名無し2025/05/09(Fri) 13:42:59ID:g4NjQ0OTM(10/16)NG報告

    >>267
    >パイセンで精霊な虞美人

    わけわからん
    どんな脳みそと精神状態ならそんなん思いつく・・・

  • 269名無し2025/05/09(Fri) 13:43:57ID:g4NjQ0OTM(11/16)NG報告

    >>264
    悪感情を理解した今なら貯蔵した知識で藤丸より推理を組み立てるようになってるかもしらん

  • 270名無し2025/05/09(Fri) 13:47:28ID:ExOTc5NjU(3/5)NG報告

    マシュは悪い事も酷い事もしない、対立しても嫌ったりはしないし、相手からも嫌われてこなかったから
    「何を嫌いになるか」というテーマを描こうとすると相手に泥を被ってもらわなきゃいけないというか
    リリスくらい強烈に嫌ってきて、嫌わせてくれて、嫌われても平気って言ってくれるキャラを捩じ込まないと成立しなかったんだろうな

  • 271名無し2025/05/09(Fri) 13:50:54ID:c3NTkwMjU(1/1)NG報告

    そういやデイビットはどこまでアイツ読み切ってたんだよってなった
    このFGOの物語全てネタバレ出来んじゃないのアイツ

  • 272名無し2025/05/09(Fri) 13:50:59ID:cxOTU4NjU(6/7)NG報告

    >>264
    サバフェス2でオベロンが
    「藤丸、探偵役(キャストリア)間違えたな」っていうぐらいには観察力と推理力があるから一概には言えないと思う
    ただ、推理に自分の感情を入れてしまうところがあるんだろう

  • 273名無し2025/05/09(Fri) 13:51:11ID:Y1ODY3NjQ(15/23)NG報告

    >>270
    しかし思ってない方向でキャラ立ててきたよねリリス
    腹黒い悪魔要素のあるギャルっぽいサーヴァントなのかと考えてたよ

  • 274名無し2025/05/09(Fri) 13:53:47ID:A4NzQxNjA(3/4)NG報告

    >>270
    なんというか「嫌い」だけど、協力したり高めあう関係性がこう、別のリーリスを思い浮かべるP兼任マスター。

  • 275名無し2025/05/09(Fri) 13:54:53ID:cxOTU4NjU(7/7)NG報告

    マシュは「貴方が犯人じゃないという証拠を集めて行ったら貴方が犯人と確信してしまった」っていうタイプの探偵っぽい

  • 276名無し2025/05/09(Fri) 13:57:47ID:Y1ODY3NjQ(16/23)NG報告

    >>271
    明言されてないだけでプレコグ持っていそう

  • 277名無し2025/05/09(Fri) 13:57:49ID:Y1NDM2Mg=(3/3)NG報告

    >>270
    マシュの抱える問題はそもそも好意的な関係性だと見えにくいし、マシュのこと好きな人からすれば憎むべきはマシュをそうあれと仕立て上げた連中だし、マシュが時間をかけて自分で向き合うって手段しかないんだよね

    だからタイムリミットをクリアするためにある種の理不尽をぶつけて無理矢理乗り越えたのが今回だ

  • 278名無し2025/05/09(Fri) 13:58:41ID:I4NTQwOTQ(1/1)NG報告

    マシュのリリスに対する嫌悪感って「シンプルに口が悪い」部分なのかな
    好き寄りのカドックに対してロシアンティー(カドックにとっては地雷)で煽ったり
    超好きなぐだに対しても「向上心の無い奴は馬鹿」(自殺の文脈)とか言っちゃうんだよね
    リリスがこのセリフ言った時はマシュも咎めてたし

  • 279名無し2025/05/09(Fri) 13:59:12ID:czNDM3NDg(1/1)NG報告

    マシュの無垢さは2部半ばくらいでん?となったプレイヤーも多いと聞く。

  • 280名無し2025/05/09(Fri) 14:16:06ID:U2NzEyNzk(3/8)NG報告

    >>278
    キリエライト憎しでハベニャン刺したのだけはマシュの中で折り合い付かないんじゃねえかなぁ
    あれだけは「リリスも故意じゃなかったし仕方ない」とか「リリスにも事情はあった」とかそういうフォローは無かったはず…いや、あったっけ?

  • 281名無し2025/05/09(Fri) 14:22:40ID:E2ODk2NTU(1/1)NG報告

    >>278
    対極存在として互いに相容れない
    マシュ自身が言及してるけど初対面の時からイライラしてた

  • 282名無し2025/05/09(Fri) 14:24:28ID:cwMzM0MjU(1/1)NG報告

    なんかリリスってマシュ以上にベリルと相容れない感あるんだよな….

  • 283名無し2025/05/09(Fri) 14:30:32ID:UyNDc4MjM(1/1)NG報告

    >>282
    というかマシュは論外よ
    言い方が違うだけで指折られた時と感想ほぼ変わってないもの

    貴方の事は理解できませんが、貴方なりの理由があった事は分かりました、私はそれを拒絶する事はありませんが応えることもできません

  • 284名無し2025/05/09(Fri) 14:35:42ID:Y4OTQ2MDM(1/1)NG報告

    ってかマシュ視点だとベリルのパーソナリティって何もわからねぇんだよな()

  • 285名無し2025/05/09(Fri) 14:44:09ID:Y3NTE3ODM(9/15)NG報告

    >>283
    そう考えるとまだベリルの方が人間味があるんだな。いや、やっていることは論外なんだけど。

  • 286名無し2025/05/09(Fri) 14:46:25ID:A4NzQxNjA(4/4)NG報告

    >>285
    天使に恋したっていうと、なんかロマンチックに見えるなベリル…。それはそれとしてではあるけど。

  • 287名無し2025/05/09(Fri) 14:52:35ID:Y2MDQ3MA=(1/1)NG報告

    対ベリルの変化はそんなに卑下したもんでもないと思うけどなあ…「なにかわからないけど彼には重要なんでしょう」から「彼にとっては間違いなく愛だけどそれは誰にも理解できない」になったわけだから

  • 288名無し2025/05/09(Fri) 14:58:55ID:E2MzUzODM(1/2)NG報告

    ターニングポイントとしてはテペウさんとの会話だろうけど、そもそもその前から少しづつ無垢からの変化はあった…ってことで合ってはいるんだよね?
    でも無垢でいようとしていたし、あんまり意識的にはなってなかった、顕在化してなかっただけで

  • 289名無し2025/05/09(Fri) 15:06:57ID:U2NzEyNzk(4/8)NG報告

    >>288
    「6章でベリル、7章でテペウとの会話を経て、マシュはオーディールコールのリリスと巡り会って真の人間性を獲得する」と書くとFGOのプロットってすげーしっかりしてるな、と実感する

  • 290名無し2025/05/09(Fri) 15:10:09ID:E2MzUzODM(2/2)NG報告

    ベリルさん呼びだったのが6章以降はベリル・ガットとフルネームで呼び捨てになっていて温度感違うよねってのはちょくちょく話題になっていたことだけど、多分これも小さな嫌悪感の発露ではあったんだと思わなくもない

  • 291名無し2025/05/09(Fri) 15:11:29ID:Y1Mzg3MTg(1/1)NG報告

    >>280
    フォローとかは一切なかったはずだし、客観的に見てああする以外にだいぶ進行してしまっていたマシュのルーラー化を止める方法がなかったのは確かだけど、あの行動自体はもう何度も言われてるように悪行に他ならないのもまた確かなのよね
    だからフォローとか入れるべきではないと思う、倫理的にもそうだけどリリスからマシュへの悪意に不純物を投げ込む事にもなるし

  • 292名無し2025/05/09(Fri) 15:15:12ID:E2MTA2Mjc(1/1)NG報告

    >>291
    戻ってきたからフォローみたいなのが必要に見えるだけでリリスはあそこからマシュを戻す気が無かったわけだしアレは純然たる悪意だよね

  • 293名無し2025/05/09(Fri) 15:21:22ID:U2NzEyNzk(5/8)NG報告

    >>289
    ていうか
    2章でオフェリアと初めての死別を経験
    5章でキリシュタリアと再び死別を経験
    6章で理解不能な愛情を持つベリルと邂逅
    7章で理想とする人格を持つテペウと邂逅

    今まで意識してなかったが、振り返ってみれば第二部通してずーっとマシュの人間性獲得について触れ続けてきてたんだなぁ

  • 294名無し2025/05/09(Fri) 15:35:31ID:Y1NDcxNjQ(1/1)NG報告

    >>292
    ラストでマシュには内緒にするよとぐだが聞き出してるけど
    あそこから這い上がって来れる強さを手に入れられるなら、それは自分の好きな人間の強さだから認めてあげなくちゃと思ってたと言ってるのでそれ一択ではない

  • 295名無し2025/05/09(Fri) 15:53:07ID:MxNTcyMjA(4/4)NG報告

    ぺぺさんはずっとマシュを「女子会」に誘ってたみたいだしマシュの本質を見抜いた上で気に掛けてた可能性は高いと思う

  • 296名無し2025/05/09(Fri) 15:55:41ID:Q4NDM1MTk(1/2)NG報告

    あれ、なんか「霊衣扱いだからパラディーンでのレベルアップ演出は無い」ってスレで言われてなかったっけ。自分の勘違いかな?

  • 297名無し2025/05/09(Fri) 16:01:16ID:U2NzEyNzk(6/8)NG報告

    >>296
    Lv120でのセイントグラフ進化とごっちゃになってね?

  • 298名無し2025/05/09(Fri) 16:02:18ID:Q4NDM1MTk(2/2)NG報告

    >>297
    あっ、そっちの話だったのか。訂正ありがと。

  • 299名無し2025/05/09(Fri) 16:09:24ID:Y0NTkzNTI(1/6)NG報告

    >>281
    切嗣が言峰を経歴だけで恐れたようにこれは理由や理論や理屈じゃないんだよな。
    先輩とはまた別に、“絶対的に相容れない”という意味合いの立ち位置での運命の相手なんだマシュとリリス。

  • 300名無し2025/05/09(Fri) 16:12:27ID:Y0NTkzNTI(2/6)NG報告

    >>287
    マシュは今だとふっとベッドで天井みながらAチームやカドックとの思い出を反芻する途中で不意に「ベリル・ガットって嫌な人だったなぁ」って改めて思い出してそう(無意味にカドック煽ったてたりしたらしいし)

  • 301名無し2025/05/09(Fri) 16:16:50ID:c1MjM5MjA(1/2)NG報告

    >>202
    ほっといたのもリリスなんで卑怯なのは事実よ

  • 302名無し2025/05/09(Fri) 16:20:00ID:Y0NTkzNTI(3/6)NG報告

    >>277
    そういう意味ではイドも同じなんだよな。
    カリオストロヘッドがいる状態で神曲特異点に入ると悪夢のせいで藤丸が反対尋問どころではなくなってしまうし。
    邪ンヌのメタンヌが敵でくることを意識したセリフからするとアヴェンジャー組にとって伯爵討伐と藤丸の復讐者適性の喪失は急務なのがよくわかる。

    それにしたってこれはひでぇだろ、というのがイドとトリメタの共通項なのが面白い。

  • 303名無し2025/05/09(Fri) 16:21:09ID:Y0NTkzNTI(4/6)NG報告

    マシュのコインクエスト終わったけど、なかなか歯応えがあったな、特にモルガン組。
    試行錯誤してたらだいぶパラ・マシュを理解してきた。
    これは面白いな。

  • 304名無し2025/05/09(Fri) 16:23:48ID:Y0NTkzNTI(5/6)NG報告

    >>290
    初期も初期にも初対面の厳窟王の闇オーラに隔意めいた反応もしてるしね。
    旅路を通じて少しずつ変わってきたんだよなマシュ。

  • 305名無し2025/05/09(Fri) 16:30:24ID:U4MDg0NjA(1/3)NG報告

    >>295
    レフが悪いわ。
    クリプターの愉快な仲間たちを虞美人するなんて

  • 306名無し2025/05/09(Fri) 16:36:20ID:Y0NTkzNTI(6/6)NG報告

    虞美人先輩といえば、芥ヒナコが麻雀が強い、という情報が追加されたな。
    カドックがストームボーダーで虞美人と勝負してたのかそれともAチーム時代から麻雀やってたのか……

  • 307名無し2025/05/09(Fri) 16:36:45ID:c1MjM5MjA(2/2)NG報告

    そもそもリリスVSマシュは

    ・強いとはいえたかだかデミ・サーヴァント如きに神代のサーヴァントが聖杯の雫を溜め込んで闘う
    ・そもそもカルデアの味方ならその聖杯の雫寄越せ
    ・しかも溜め込んだ時期はマシュがパラディーンになる可能性に誰も気づいてない時期

    って事を留意しないといかんわ

  • 308名無し2025/05/09(Fri) 16:38:17ID:Y5Mzc2Nzg(4/31)NG報告

    CMを見た時から心配していたんだがここで声が聞こえてもうダメだった。ありがとう先輩また会いましょう

  • 309名無し2025/05/09(Fri) 16:40:16ID:U4MDg0NjA(2/3)NG報告

    >>306 
    言及されるだけで面白いパイセン。シリアスさんは減るが

  • 310名無し2025/05/09(Fri) 16:41:05ID:I4Mzk5NTc(1/1)NG報告

    >>307
    マシュの事以外は筋通しまくってるのに、マシュの事だけはク ソほど卑怯で一周回ってバランス取れてる奇跡のキャラクター性すぎる

  • 311名無し2025/05/09(Fri) 16:42:49ID:Y5Mzc2Nzg(5/31)NG報告

    >>151
    見る必要はないけど見たらさらに楽しめるしこれを機にロストルームを見たらいいって事だから

  • 312名無し2025/05/09(Fri) 16:45:38ID:Y1OTI4MDk(1/1)NG報告

    >>259
    あー
    アイリーン・アドラーと聞いてホームズの関係者?とか真面目に真名考察してたのが
    結果実はただの挑発でした~で「は?(怒)」になってる奴いそう
    おちょくられてた事を真に受けてキレるというか

  • 313名無し2025/05/09(Fri) 16:46:56ID:Y5Mzc2Nzg(6/31)NG報告

    >>307
    トロンヌの中でシぬ可能性があったしむしろその方があり得た可能性が大きかったのにそれ以降も粛々と自身の強化と対マシュ専用の宝具を準備してるのは逆に真面目過ぎるんだよリリスちゃん。そのあたり含めて嫌いになれない

  • 314名無し2025/05/09(Fri) 16:49:42ID:M0NjY0Nzg(1/1)NG報告

    >>303
    宝具の火力が高いので調整しないとモルガンが分身する前に消し飛ぶから地味にめんどい

  • 315名無し2025/05/09(Fri) 16:51:02ID:IzMjQwMzc(1/1)NG報告

    筋を通すとは言うものの、ぶっちゃけ「カルデアの味方だよ♡でもキリエライトは殺します」のスタンスで関わってくること自体がそもそもぐだへの不義理だと思うんで、自分の憎悪を最優先しつつ気に入った相手には好意を向けるっていうところまで含めたリリスのエゴなんだと思ってるわ

  • 316名無し2025/05/09(Fri) 16:51:04ID:U4MDg0NjA(3/3)NG報告

    >>312
    シャーロキアンにしたら言峰の地雷である神様関係に近いのかも?
    コイツ酒の意思を騙りやがった的な

  • 317名無し2025/05/09(Fri) 16:54:39ID:k1NTY5NzE(1/2)NG報告

    >>307
    あと、カルデアの助けになった上でマシュをコロスことはそんな邪魔にならないと思っていたけど

    マシュをコロしたらぐだのメンタルは崩壊待ったナシレベルで一蓮托生って事を知らなかった事も考えんとな…

  • 318名無し2025/05/09(Fri) 16:55:37ID:M0MzU0Mjg(1/20)NG報告

    堕ンヌのデジャヴ感はなにかなーと思ったらキャストリアか
    二部6章のエッセンスも入っていると考えたら当然ではあるんだろうけど

    なんというかキャストリアとは別の悪友感はあるよね>堕ンヌ

  • 319名無し2025/05/09(Fri) 16:56:22ID:Y1ODY3NjQ(17/23)NG報告

    >>310
    逆じゃない?

  • 320名無し2025/05/09(Fri) 16:57:29ID:Q4NjEzNw=(1/1)NG報告

    「ジャンヌ!メタトロン!怠惰!奴にジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!」
    自分で置いててアレだけどここってそんなにメタトロン有効だったっけ?

  • 321名無し2025/05/09(Fri) 16:59:08ID:k1NTY5NzE(2/2)NG報告

    >>320
    シンプルに善悪特攻全体宝具&ルーラー攻撃力アップがね…

  • 322名無し2025/05/09(Fri) 17:00:37ID:EzNzQzODU(1/1)NG報告

    >>307
    元からはぐれじゃねーのは置いといても
    魔力パス繋ぐような契約もしてない相手に雫よこせは流石に…

  • 323名無し2025/05/09(Fri) 17:01:39ID:M0MzU0Mjg(2/20)NG報告

    >>314
    9ターンとモルガン三体は別でやったほうがいいよね。
    結果的にほぼ全部別になったし。

  • 324名無し2025/05/09(Fri) 17:01:40ID:U0NzE2MDM(1/1)NG報告

    見事マシュをマシュをコロしたアテシ…

    何故か世界最大のアヴェンジャーになるカルデアのマスター…

    殺意の立証で死刑になるカルデア…

    …ち…ちが…そんなつもりじゃ…

  • 325名無し2025/05/09(Fri) 17:06:07ID:Y1ODY3NjQ(18/23)NG報告

    >>324
    ごめん何が言いたいのかよく……

  • 326名無し2025/05/09(Fri) 17:06:08ID:AyNDM1MzQ(1/1)NG報告

    >>315
    超序盤から戦闘行為禁止されマシュどころか全滅必至だった状況わざわざ覆してくれた上世界観の説明にグラナートまで案内してくれたのにこの言い草である

  • 327名無し2025/05/09(Fri) 17:06:27ID:Y5Mzc2Nzg(7/31)NG報告

    >>324
    逆に勝てたら勝てたで違うこんなのキリエライトじゃないこんな結果は間違ってるとか言って発狂しちゃいそうなのも厄介オタク感があっていい

  • 328名無し2025/05/09(Fri) 17:11:04ID:g4Mjg0MDc(1/1)NG報告

    >>326
    非難するには結構カルデアの助けにはなってるのが評価難しくしてるんよな

  • 329名無し2025/05/09(Fri) 17:11:14ID:Y3MDY2NDM(1/1)NG報告

    >>326
    そういう話じゃなくて、リリスがそうしたいからそうしたって事が大事だし魅力なのであって筋がどうこうって見方はしっくりこないような気がするって話よ

  • 330名無し2025/05/09(Fri) 17:12:57ID:Y5Mzc2Nzg(8/31)NG報告

    リリスちゃんは一緒にわちゃわちゃとトンチキイベントを巡り笑い合いたいがふとした時に見せるアンニュイな横顔も素敵だし。なんならくもった顔も魅力という素敵なサーヴァントです

    だから必ずお迎えする

  • 331名無し2025/05/09(Fri) 17:13:39ID:Y5MDkwODk(3/5)NG報告

    >>320
    ルーラーって相性の時点で強いからな…しかも特攻あり

  • 332名無し2025/05/09(Fri) 17:14:11ID:UwMDEzMzM(1/1)NG報告

    >>302
    復讐心持ってたら裁判で異聞帯への殺意を否認しきれないしな
    アレはギリギリのタイミングだった。間に合って良かった
    まあ手加減を知らない巌窟王はどうかと思うが

  • 333名無し2025/05/09(Fri) 17:19:11ID:Y0MTI3Nzc(4/14)NG報告

    >>332
    いや巌窟王も手加減できたらしてたと思うよ。
    不必要なことは故意ではしてないと思う。
    それはそれとして文句言いたくはなるが。

  • 334名無し2025/05/09(Fri) 17:20:03ID:Y5MDkwODk(4/5)NG報告

    巌窟王と言ったらガバチャー…というのはよく言われる話(実際どうなのやら)

  • 335名無し2025/05/09(Fri) 17:21:00ID:A4MjY5MTY(2/2)NG報告

    依頼達成に対する報酬だった雫寄越せは笑った
    協力的だったグラナートの面子だってただで譲った訳じゃないのに

  • 336名無し2025/05/09(Fri) 17:22:07ID:Q2OTQwNjI(1/2)NG報告

    A:いじめた、ころす気だった
    B:いじめられた、反撃してころし返した

    シンプルに、加害者と被害者なんだけど
    いや、
    Bには、いじめられるべき理由があった
    Bが結果的に救われたのは、いじめたおかげ
    AとBは対等だから、お互い様だから、仲良くしよう

    こういうの現実のいじめでもよくあるんだよね、ほんとに・・・
    ストーカー被害なんかでも、こんな論調で間を仲介しようとするのが出てくる

    公正世界仮説
    一度自分の目できちんと調べてほしい

  • 337名無し2025/05/09(Fri) 17:22:57ID:Y5Mzc2Nzg(9/31)NG報告

    リリスちゃんは誰かの敵味方というよりは最初から最後まで自分の心のままに自由に生き抜いた。マシュに嫌がらせをしたのマシュが嫌いだったから、カドックやぐだを助けたのは頑張る人間が好きだったから

  • 338名無し2025/05/09(Fri) 17:25:26ID:Y0MTI3Nzc(5/14)NG報告

    まあ各々言いたいことはあると思うけどあんまりヒートアップしすぎないようにね。

  • 339名無し2025/05/09(Fri) 17:31:02ID:Y1ODY3NjQ(19/23)NG報告

    >>336
    わかってると思うけどFGOは創作物だよ
    誰かの書いたテキストと演出のゲーム
    現実と無理に重ね合わせてもしょうがないでしょ

  • 340名無し2025/05/09(Fri) 17:34:03ID:ExNTk5NDY(1/2)NG報告

    >>316
    酒「酔え、酔え、ベロンベロンに酔ってしまえ」

  • 341名無し2025/05/09(Fri) 17:39:04ID:Y5Mzc2Nzg(10/31)NG報告

    無垢に全てを均等に等価に公平に見るマシュ
    自分の好き嫌いの感情に任せて不公平に見るリリス

    人間が好きといった根本は同じだけど向かう先が正反対でこれからも平行線な2人はどちらも美しくて綺麗

  • 342名無し2025/05/09(Fri) 17:40:54ID:g3MjY2Nzk(1/1)NG報告

    >>340
    おまんは……バッカス!

  • 343名無し2025/05/09(Fri) 17:42:26ID:g5MDc5OQ=(1/3)NG報告

    関係ないけどオルガマリークエストってグランドグラフのこと考えると今週か来週にはくるよね?

  • 344名無し2025/05/09(Fri) 17:42:54ID:Y1ODY3NjQ(20/23)NG報告

    >>341
    ちょっと違うんでは?
    マシュが公正じゃない視点を得て人間になったって話と思う
    その意味でリリスと正反対ではなくなってる
    お互いに生理的に無理って感じでこれからも嫌いあってそうだけど

  • 345名無し2025/05/09(Fri) 17:44:09ID:U2NzEyNzk(7/8)NG報告

    >>343
    奏章Ⅲが特殊だったが、奏章ⅠとⅡは一週間後の日曜夕方に来てるね
    今週末に来るかも?

  • 346名無し2025/05/09(Fri) 17:46:02ID:Y1ODY3NjQ(21/23)NG報告
  • 347名無し2025/05/09(Fri) 17:46:41ID:QzNTc1MTI(5/9)NG報告

    >>346
    そうして堕落した1ヶ月間に何が起きたのか
    調査班は煉獄へ向かった

  • 348名無し2025/05/09(Fri) 17:48:07ID:IzMjE2OTQ(1/1)NG報告

    >>347
    スピンオフでグラナートの今日のご飯してもよい。
    アショカ王の野菜炒めをコミカライズして

  • 349名無し2025/05/09(Fri) 17:50:09ID:Y1ODY3NjQ(22/23)NG報告

    >>347
    ようこそ煉獄へ
    朝はカツ丼
    昼はシリアル食
    夜は生姜焼き
    で食っては寝て昼から麻雀する怠惰な生活を過ごしてもらおう
    辛かろう苦しかろうこんなところへ来た自分の身を呪うがいい

  • 350名無し2025/05/09(Fri) 17:51:31ID:M0MzU0Mjg(3/20)NG報告

    >>346
    だらけきった姿にあきれ果てる邪リイが見える。

  • 351名無し2025/05/09(Fri) 17:52:18ID:ExNTk5NDY(2/2)NG報告

    >>349
    朝と昼を逆にしてぇ……

  • 352名無し2025/05/09(Fri) 17:54:19ID:Y5MDkwODk(5/5)NG報告

    煉獄にあるとある寮『グラナート』
    調査班が誰一人として帰ってこない魔境として知られる
    あるいは『証明された楽園』というものがあるのならばあれなのかもしれな…もうめんどいから説明終わっていい?(汚染)

  • 353名無し2025/05/09(Fri) 17:55:20ID:Y5Mzc2Nzg(11/31)NG報告

    しかし流石は大天使いや怠惰かな全ての種類を揃えているとは恐れ入った

  • 354名無し2025/05/09(Fri) 17:55:39ID:k3ODUxOQ=(1/1)NG報告

    1ヶ月間毎日麻雀だけしてたわけでもないと思うので、他の日常描写をもっと見せてくれても良いと思うんですよ

  • 355名無し2025/05/09(Fri) 17:56:35ID:I3NTQ3ODI(3/3)NG報告

    >>338
    せやせや
    いくら思うところとかあるのはしゃーないとは言え、解釈違う人にキツい言い方で当たるのは流石にやりすぎぞ

  • 356名無し2025/05/09(Fri) 17:56:56ID:g5MDc5OQ=(2/3)NG報告

    オルガクエは今まで金曜更新だから今日か来週の金曜ってのはありうる

  • 357名無し2025/05/09(Fri) 17:57:24ID:Y5Mzc2Nzg(12/31)NG報告

    >>346
    こんな風に言われたら諦めるしかない。だから仕方ないんだ怠惰になるのは

  • 358名無し2025/05/09(Fri) 17:57:40ID:Y1ODY3NjQ(23/23)NG報告

    >>353
    待ってほしい
    すべての種類を揃えてるというが
    アンコ、クリーム、チョコなど全ての大判焼きを取り揃えているのかね?
    メタジャン場合によっては裁判だ

  • 359名無し2025/05/09(Fri) 18:01:16ID:Y5Mzc2Nzg(13/31)NG報告

    >>358
    しかも地域によっては特産品を使ったり季節限定品があると聞いた。トロンヌ管理人さんちょっと大天使パワーで持ってきてください

  • 360名無し2025/05/09(Fri) 18:05:01ID:c5NTQxMDA(3/4)NG報告

    テスカトリポカの契約とメタトロンの罰が同じ結果になる可能性はあるだろうか?

    戦士の司:A
    ティトラカワン。意味は『我々を奴隷として司る者』。契約者に死を恐れぬ戦いを強いる。テスカトリポカと契約した者に自然死は許されず、戦いの中でその命を終えなくてはならない。その苛烈な誓約の代償として、契約者は自身の限界を超える活力を与えられる。マスタースキルの能力を向上させる。

  • 361名無し2025/05/09(Fri) 18:15:30ID:AxNzE4NTQ(1/1)NG報告

    そもそも型月とか癖強すぎて万人受けしないキャラとかたくさんいるから好きな人だけ好き、で別にええんや・・・自分も推しのトリ子酷い目に遭わされたって理由でベリル嫌いだったりするし


    ところで気になったんだけどマシュが死後英霊になる可能性が出来たってことは、英霊の座に時間の概念が無いわけだからエミヤみたいにカルデアに死後英霊になったマシュが召喚されるみたいなこと有り得るんかな?

  • 362名無し2025/05/09(Fri) 18:22:05ID:c5NTg3Mg=(2/7)NG報告

    >>361
    グランドオーダー(カルデア召喚)には人理修復に手を貸す気がある人しか来ないはずだから(なんかちょこちょこ例外いるけど)
    「当時の自分がいるなら大丈夫」で来ないかも

  • 363名無し2025/05/09(Fri) 18:23:50ID:U2NzEyNzk(8/8)NG報告

    >>362
    なにその時間モノの主人公みたいな解釈。カッコ良すぎんよ。
    そしてFGOは一応時間モノだったわ。

  • 364名無し2025/05/09(Fri) 18:30:32ID:M0MzU0Mjg(4/20)NG報告

    >>357
    堕「さぁーあきらめてすべてを吐け。誰が好きなんだー」

  • 365名無し2025/05/09(Fri) 18:44:38ID:UzNTU3ODM(1/1)NG報告

    ダンテさんも呼んで恋バナで盛りあがろう。わりとコレが理由で特異点作ったからまた今度もやらかしそうなんだよねダンテさん

  • 366名無し2025/05/09(Fri) 18:46:11ID:MyNzkzODU(1/1)NG報告

    >>361
    未来の英雄が来るには現代に存在しないはずの縁が無いと難しいんじゃない?

  • 367名無し2025/05/09(Fri) 19:06:46ID:IzNzAzMzI(1/1)NG報告

    グランドグラフの正式な予告来て思ったんだけどマシュの扱いどうなるんやろ、前は聖杯転臨できなかったし漠然と特別枠なのかなって思ってたんだけどこのタイミングでレベル100解禁になったから普通にEX枠を他の鯖と取り合う事になるのかな

  • 368名無し2025/05/09(Fri) 19:14:28ID:UxNzg1ODk(1/1)NG報告

    >>365
    恋バナで特異点は、ダンテさんも深くリスペクトしてるオウィディウス先生もやらかしそう、サーヴァントとして存在しているかは分からないけども
    (※いわゆる現代に伝わるアレなギリシャ神話を作り上げたお方。悲恋大好きで、アレとは言ったが勿論世界的に偉大な作品を詩人でもある。)

  • 369名無し2025/05/09(Fri) 19:22:40ID:ExOTc5NjU(4/5)NG報告

    もうEXごとにグランド設定できていいんじゃないかな…推しがEXにかたまっててつらい

  • 370名無し2025/05/09(Fri) 19:24:38ID:AzODUzMzY(2/4)NG報告

    パイセンと冥界にいるデイビット以外はクリプター4人でクリプター雀卓かこんでるよ
    さっきカドックが入ってきたよ

  • 371名無し2025/05/09(Fri) 19:31:13ID:IyOTY2NTA(3/15)NG報告

    マシュは是非ともグランドにしたいがどうなるか

  • 372名無し2025/05/09(Fri) 20:09:41ID:A3NjU4NTY(1/1)NG報告

    ギャラハッドなんで拳で来るかと思ったら
    マシュハッドのときからそうだったのね

  • 373名無し2025/05/09(Fri) 20:22:50ID:IyNjYxMDI(4/8)NG報告

    >>347
    CMでさり気なく管理人がマスターの手を握ってるんだよね…

    裁判長!これはいったい!?

  • 374名無し2025/05/09(Fri) 20:23:34ID:g5NTEyMjU(1/1)NG報告

    ロストベルトの報告書ネタのアニメで見た時にふと、奏章の報告書とかもなかなか大変だなって

    なーんもわからん・・・

  • 375名無し2025/05/09(Fri) 20:27:01ID:IyNjYxMDI(5/8)NG報告

    >>374
    今回は逆にやりやすそう
    ちゃんと状況を整理して考えて発言、行動することが常に求められる特異点だったから(怠惰ビームは除く)

  • 376名無し2025/05/09(Fri) 20:27:48ID:Y0Mzg5OTI(1/1)NG報告

    パラディーンになってもマシュには法螺貝を吹いて欲しいなー

  • 377名無し2025/05/09(Fri) 20:36:30ID:Y4MjEwNDI(1/1)NG報告

    >>375
    使徒と麻雀したようだが?

  • 378名無し2025/05/09(Fri) 20:44:56ID:E4NzM4NzU(5/15)NG報告

    >>375
    Q:このシールダー・パラディーンとはなんなのですか?
    A:英霊ギャラハッドと融合したシールダークラスのデミ・サーヴァントであるカルデア職員マシュ・キリエライトがジャンヌ・ダルクの身体を器として降臨した大天使メタトロンに捕らわれルーラークラスへと変えられかけながらもそれを振り切り英霊ギャラハッドに依存しない新たな力と姿を得て新生した際のクラスです

    これ正直に書いて大丈夫な奴なのか⋯⋯?

  • 379名無し2025/05/09(Fri) 20:46:40ID:Y2NDY1NjE(1/1)NG報告

    >>372
    生前から盾抜きにしても危険な呪い持ちの装備ばかりに縁あるから徒手空拳が一番手っ取り早くなったのかもね

  • 380名無し2025/05/09(Fri) 20:50:47ID:k2OTMzNw=(1/2)NG報告

    >>367
    マシュは相手に対しての切り札になるらしいからストーリーに必須だろうしグランドとは別枠だと思うよ

  • 381名無し2025/05/09(Fri) 20:54:14ID:U0NjY2OTc(1/5)NG報告

    >>378
    時計塔職員「わかるー、俺も学生時代オリジナル設定のサーヴァントとか妄想したわ。」

  • 382名無し2025/05/09(Fri) 21:01:36ID:YzMTI1OTA(1/1)NG報告

    >>381
    残当な反応

  • 383名無し2025/05/09(Fri) 21:25:47ID:cyMTg2OQ=(1/1)NG報告

    そういえば忘れかけてたけど書記官がソロモンの指輪っぽいのを身に付けてると思ったらリリスちゃんが壊したっぽいけどギャラハッドの命令よね、コレ
    メタトロンさんどの辺から介入しようとしてたんだろう。今回のは『運が良かった』から割り込んで介入出来たっぽいし

  • 384名無し2025/05/09(Fri) 21:27:55ID:Y0MTI3Nzc(6/14)NG報告

    ギャラハッド君、マシュ視点で今までの旅を見てたってことはムーンドバイの帝王パーシマも見てたのか…。ちょっと生前に一緒に旅した者として感想を聞きたい。

  • 385名無し2025/05/09(Fri) 21:39:26ID:k4NTkwODQ(1/1)NG報告

    マシュミクリアしたけど達成できずうっかりやり忘れたまま放置パターンとかありそうなんだけど
    マスミエクストラじゃなく簡単に確認できるようなの無いかな

  • 386名無し2025/05/09(Fri) 21:54:58ID:Q1NTMwODg(1/3)NG報告

    フォウ君、てっきり奏章Ⅳ序盤でもうお別れかと思ったら、パラディーンマシュにきっちり付いて来てて嬉しい。

  • 387名無し2025/05/09(Fri) 22:35:24ID:Q3MDg2MDI(15/28)NG報告

    グラナートに入居してもらいたい鯖リストがどんどん長くなるな…
    筆頭は伊織とタケルだが…

  • 388名無し2025/05/09(Fri) 22:40:56ID:g2ODQwMzQ(2/7)NG報告

    >>386
    今さら気づいたけど、前と比べて貞淑な下半身鎧なんだな
    やっぱギャラハッドの趣味だったのかあのハイレグ生足

  • 389名無し2025/05/09(Fri) 22:49:46ID:E4NzM4NzU(6/15)NG報告

    >>388
    地味にあの足首おかしくしそうなエグ角度のヒールも少し短くなってるし、似てるようでだいぶ違うよねギャラハ鎧とパラディーン鎧

  • 390名無し2025/05/09(Fri) 23:00:52ID:Q1MDExOTg(1/1)NG報告

    結局タイトルのトリニティ・メタトロニオスって裁判長・怠惰・図書館長の合計三人のメタンヌがいるよって意味で合ってる?

  • 391名無し2025/05/09(Fri) 23:23:42ID:MxMTcwNjU(1/11)NG報告

    >>389
    盾も以前よりコンパクトになってるから、無理して背伸びして円卓シールド使ってた頃から成長したってことなのかもね

  • 392名無し2025/05/09(Fri) 23:36:38ID:M4NzQyMjE(1/1)NG報告

    >>387
    未亡人感を醸し出す海女スタンもいそう

  • 393名無し2025/05/09(Fri) 23:45:34ID:M0MzU0Mjg(5/20)NG報告

    >>386
    聞こえづらいだけで最後までついて行くつもりはあるだろうしね。

  • 394名無し2025/05/09(Fri) 23:45:44ID:UxNDY1MjA(1/1)NG報告

    大法廷フリクエ、術石も落ちるのがうれしい

  • 395名無し2025/05/09(Fri) 23:46:23ID:M0MzU0Mjg(6/20)NG報告

    >>384
    パーシヴァル「少しOHANASIが」

  • 396名無し2025/05/09(Fri) 23:48:53ID:UxMzMzNjQ(5/46)NG報告

    陛下ごめんなさいね
    でもマシュのクリ殴りたまらんのですよ
    さっきは50万出た

  • 397名無し2025/05/09(Fri) 23:50:09ID:g2Mzc4Mzk(1/1)NG報告

    >>388
    貞淑…貞淑とは…?

  • 398名無し2025/05/10(Sat) 00:00:20ID:M0Mjc4MzA(2/5)NG報告

    >>393
    補聴器を買いに行ったせいで新たな特異点が発生したフォウさん。

  • 399名無し2025/05/10(Sat) 00:01:27ID:g5NzUzNTA(2/11)NG報告

    >>397
    素肌を見せなければ貞淑なのかもしれん
    本格的なお披露目がリリス相手の決戦なの考えると彼女に様々な面(意味深)で負けたくない、というマシュの意気込みが聞こえてくる気がしなくもない

  • 400名無し2025/05/10(Sat) 00:09:49ID:U0MDA5MjA(7/20)NG報告

    >>398
    フォウ「フォウ」
    犬「フォウ」
    キャスパリーグ「フォウ」
    マシュ「フォウさんがいっぱいです。」

  • 401名無し2025/05/10(Sat) 00:14:40ID:M0Mjc4MzA(3/5)NG報告

    >>400
    ぐだ「みんなうちで飼おうか」
    アルトルージュ「ヤメテ!」

  • 402名無し2025/05/10(Sat) 00:22:51ID:MyOTQ0NDA(1/1)NG報告

    >>390
    あとは三界を支配するメタトロンとメタトロンの三位一体
    メタトロン、ジャンヌ、ベアトリーチェも
    指してトリプルミーニングかもしれない

  • 403名無し2025/05/10(Sat) 01:28:34ID:I4ODkwNDA(3/4)NG報告

    リリスにマシュ礼装つけていいのかな…つけるわ…

  • 404名無し2025/05/10(Sat) 01:46:08ID:gxNjcxMTA(1/1)NG報告

    序盤の夢でプラ犬が色々不穏さを煽って、生き返ったことに何か問題があったのかとも思ったけど別にそんなことはなかったぜ!

  • 405名無し2025/05/10(Sat) 04:27:41ID:MyNTI3MzA(2/17)NG報告

    >>384
    なあに
    もし10周年で実装されたらギャラハッドだってマシュと法螺貝セッションくらいやるさ

    マシュ「ぶおおおお!」
    ギャラハッド「ぶおおおお!」
    円卓大爆笑

  • 406名無し2025/05/10(Sat) 04:46:48ID:AwMzg5NDA(1/1)NG報告

    >>403
    実はデンジャラスビーストが相性バッチリなんだ!

  • 407名無し2025/05/10(Sat) 05:46:49ID:czOTEwNDA(1/1)NG報告

    結局メタトロン・ジャンヌがなんだったのかよくわかっていない
    型月的には天使は意思を持つような存在じゃないとかなんとか言ってたし…
    メタトロンを名乗る不審者ってこと?

  • 408名無し2025/05/10(Sat) 05:50:06ID:gyNDAwODA(1/1)NG報告

    >>407
    ダンテ「わからない……彼女は謎の存在……ミステリアスだね」

  • 409名無し2025/05/10(Sat) 06:08:43ID:g0OTUwODA(1/1)NG報告

    >>407
    聖四文字≒人理と仮定して、
    おそらく“力の器”としてのメタトロンにジャンヌとベアトリーチェの人格のエッセンスを加えたハイサーヴァントなんだと思う。

  • 410名無し2025/05/10(Sat) 06:10:02ID:U0MDA5MjA(8/20)NG報告

    >>407
    星の意思の代弁者?

  • 411名無し2025/05/10(Sat) 06:26:06ID:M0Mjc4MzA(4/5)NG報告

    >>407
    マテリアルにもあるように魔術における天使ってのは「天使という概念で定義したナニカ」なのよ。聖書に登場される天使は主の権能の一部を天使として定義したものが含まれてたり、それを応用して霊魂とかの不定形な存在を使い魔にする時に「これは天使である」とラベリングすることで扱いやすくしたり。なので英霊召喚で天使を呼び出しても「天使というキャラクター」だけを連れてくることができない、「既存のサーヴァントの肉体に天使を憑依させる」というワンクッションが必要になる。モノとしてはマスターの姿を模倣するナーサリーライムに近いのかもね。

  • 412名無し2025/05/10(Sat) 06:56:30ID:Y4OTM1MDA(4/15)NG報告

    マシュのアペンド早く全部開けたいー

  • 413名無し2025/05/10(Sat) 07:10:52ID:M0Mjc4MzA(5/5)NG報告

    「型月世界にはキャラクターとしての天使が存在しない」ということなのか「英霊召喚で呼び出せる天使は魔術としてのソレなのか」は今回の情報だけだと判らんよなあ。

  • 414名無し2025/05/10(Sat) 07:20:38ID:UxNDE1NTA(1/2)NG報告

    >>413
    史実にいないならいないで空想のキャラクターとして召喚されることはありそうな気もするけどその辺どうなんだろうね
    ある程度のキャラクター性が見えるお話は世界レベルで知れ渡ってるし

  • 415名無し2025/05/10(Sat) 07:22:53ID:U0MDA5MjA(9/20)NG報告

    >>401
    後日カルデア
    フォウ「フォウ」
    犬「フォウ」
    キャスパリーグ「フォウ」

    新所長「なんだね?地獄かね?」

  • 416名無し2025/05/10(Sat) 07:50:50ID:c3ODU3MjA(1/1)NG報告

    マシュのアペンド3個あけると120にするには絆11にしないといけないのは大変だなあ

  • 417名無し2025/05/10(Sat) 08:01:18ID:U0MDA5MjA(10/20)NG報告

    コスト0にできるから比較的楽なのが利点

  • 418名無し2025/05/10(Sat) 08:02:30ID:g5NzUzNTA(3/11)NG報告

    >>406
    アレ見て色々と複雑な感情抱いて対抗心燃やしそうだわw

  • 419名無し2025/05/10(Sat) 08:21:55ID:I5MzQzNDA(1/1)NG報告

    マシュの絆レベル10に到達!
    そしてこれが新しい境地への到達だぁっ!?あ゙あ゙ぁ゙!!

  • 420名無し2025/05/10(Sat) 08:35:27ID:I4ODkwNDA(4/4)NG報告

    >>406
    やあ! キミはデンジャラスビーストを持っているのかい? 持っているんだね? 持っているのか…そうか…へえー へえー

  • 421名無し2025/05/10(Sat) 08:37:43ID:E4MTEyNTA(7/15)NG報告

    >>406
    >>418
    「これの効果、君に適してるから使ってね」って言われて宿敵がとんでもねぇ格好してるブロマイド渡されるリリスよ⋯⋯

  • 422名無し2025/05/10(Sat) 08:41:49ID:cyNDk0NjA(1/4)NG報告

    >>421
    リリス?え、嫌?ならこっちでも……

  • 423名無し2025/05/10(Sat) 08:44:23ID:Y4OTM1MDA(5/15)NG報告

    >>419
    おめでとうございます!
    さあ周回だ!

  • 424名無し2025/05/10(Sat) 08:47:53ID:U0MDA5MjA(11/20)NG報告

    >>422
    ギャラハットが無言でバックヤードにつれていって鈍い音が聞こえてきそうだな

  • 425名無し2025/05/10(Sat) 08:57:01ID:Y4OTM1MDA(6/15)NG報告

    デンジャラスビーストマシュと最終再臨リリス並べるとどエロい・・・

  • 426名無し2025/05/10(Sat) 09:04:28ID:M5OTA0MA=(1/12)NG報告

    >>425
    地味に構図とかポーズが似通ってる・・・
    まさか直接接触避ける分、徹底的にマシュに対抗する気なのか此奴

  • 427名無し2025/05/10(Sat) 09:07:43ID:MyNTI3MzA(3/17)NG報告

    >>422
    息子と娘にMIBに連れられるグレイの様になって次には盾で殴られるやつ

  • 428名無し2025/05/10(Sat) 09:11:35ID:Y4OTM1MDA(7/15)NG報告

    うああああ早く120マシュを自慢したいいいい
    自重してサポ欄も控えてたけどもういいかな
    マシュのせていいかな

  • 429名無し2025/05/10(Sat) 09:13:13ID:MyNTI3MzA(4/17)NG報告

    >>425
    髑髏なんて悪趣味でシュ
    デンジャラスビーストのどこが無垢なの?

  • 430名無し2025/05/10(Sat) 09:23:46ID:g5NzUzNTA(4/11)NG報告

    >>426
    というよりかはマシュ目線のFGOやって藤丸くんちゃん激推しになるくらいだから趣味が被ってるとこがそれなりにあるって感じじゃないかな?
    悪意の出発点ってか基点は生理的嫌悪感だけど、その火種がどんどん大きくなった要員の一つに「人間に生まれたからって自分と同じ人間好き人外のメンタル持った女が人間扱いされ、人間として振舞ってるのが気に食わない」って妬みもあったくらいだし

  • 431名無し2025/05/10(Sat) 09:24:19ID:IxMDUzMTA(1/3)NG報告

    マシュのステータス上がったし、グランドグラフで低レアのステ上がらないからな……
    いや、でもコスト上がるのはちょっと困るな… でも星5相当に上がっても嬉しいな… (揺れ動く心)

  • 432名無し2025/05/10(Sat) 09:31:41ID:IwMzA2NDA(1/1)NG報告

    型月世界において人間エノクは実在していたんだろうか
    個人的には神に力を与えられたエノクを人々がメタトロンと呼んで語り継いだ結果力の器としてのメタトロンが生まれたんじゃないかと思っているんだけども

    まあ『いずれメタトロンになる者』として設定された架空の人物でしかない可能性もあるわけだが

  • 433名無し2025/05/10(Sat) 09:31:42ID:Y4OTM1MDA(8/15)NG報告

    >>430
    リリスとマシュはほんと対比しつつも似てるとこもかなりあるのがまた面白い関係ですね

  • 434名無し2025/05/10(Sat) 09:56:27ID:E4MTEyNTA(8/15)NG報告

    >>432
    マシュがジャンヌ・メタトロンの宝具で胎内回帰を経てパラディーンとして新生したように、似たような力と手段でエノクが天使メタトロンとして転生した可能性もあり得るのかな、メタトロンにできる事は神にもできそうだし

  • 435名無し2025/05/10(Sat) 09:58:53ID:YyODIyNzA(1/1)NG報告

    >>422
    これがあればギャラハッドのカウンターも防げたかな…

  • 436名無し2025/05/10(Sat) 10:16:36ID:c4OTYyMDA(1/1)NG報告

    天使はデイビット絡みの地球外存在とかコルデーのアレとか色んな種類があるけど詳細はぼかされたまま

  • 437名無し2025/05/10(Sat) 10:40:33ID:g2MzkwMzA(7/14)NG報告

    >>405
    ギャラハッド「みんながギャグをやっているんだ。平等に自分もギャグ堕ちするべきでは…」と真面目に考えるギャラハッド概念。
    もしかして円卓ってツッコミベディしかいないのか?

  • 438名無し2025/05/10(Sat) 10:40:48ID:IwNjA4MA=(3/7)NG報告

    >>432
    そのパターン以外にも
    エノクはエノク記の作者という部分があることを考えると
    エノク記を書いたエノクと
    天使となったエノク=メタトロンがいて両者が一緒くたになったパターンとかもあるな
    もしくは魔術:メタトロンを作り上げた魔術師がエノクだった、とか

  • 439名無し2025/05/10(Sat) 10:42:57ID:g2MTUxNjA(1/1)NG報告

    私を欲した、強欲罪
    私を手に入れれると思った、傲慢罪
    私に欲情した、色欲罪
    私を引いたモノに妬みを向けた、嫉妬罪
    私を出さないガチャに怒った、憤怒罪
    リンゴ食べ過ぎ、暴食罪
    トータルで有罪です、藤丸立香
    堕落刑に処すので私と一緒に怠惰に堕落しましょう

  • 440名無し2025/05/10(Sat) 10:50:40ID:E5MzQ5NjU(1/1)NG報告

    >>437
    ガウェイン:天然ボケ
    ランスロット:天然ボケ
    トリスタン:トリスタン
    パーシヴァル:天然ボケ
    ケイ:世話焼くタイプであるけど口悪い自由人
    ベディヴィエール:ツッコミ可能だが天然ボケの気風も
    アグラヴェイン:執務室に籠ってる
    ガレス:天然ボケ
    ギャラハッド:天然ボケ

    ダメかも……

  • 441名無し2025/05/10(Sat) 10:57:32ID:IxMDUzMTA(2/3)NG報告

    >>440
    モーさんはヤンキーでマーリンはロクデナシだからアルトリアがなんとかするしかない!

  • 442名無し2025/05/10(Sat) 11:01:46ID:ExNTc3MjA(1/1)NG報告

    「力の器としての天使」は事件簿での二世の説明だと宗教画への後世の再解釈が起源っぽいけど、メタトロンがその名に相応しいスペックなのに他人のガワを借りている状態だから本当に判断迷うのよね。

  • 443名無し2025/05/10(Sat) 11:11:29ID:Y4MjU5OTA(1/1)NG報告

    >>440
    こうして王の負担は着々と増えていったって訳。

  • 444名無し2025/05/10(Sat) 11:14:12ID:k1MDU2MA=(4/9)NG報告

    >>441
    残りの円卓メンバーにツッコミ要員がいることを祈ろう…

  • 445名無し2025/05/10(Sat) 11:21:25ID:c0NDczMjc(1/1)NG報告

    >>443
    アルトリアさんも正直天然ボケの気があるので……あと地位の問題でツッコミそうそう入れられない

  • 446名無し2025/05/10(Sat) 11:25:10ID:U0MDA5MjA(12/20)NG報告

    むしろケイ兄さんの口が悪いのは、天然ぼけどものせい?

  • 447名無し2025/05/10(Sat) 11:40:34ID:IwNjA4MA=(4/7)NG報告

    >>444
    今の情報だけ見るともういなそうな悲しみ

    >>446
    天然のせいで皮肉が通じないから直接言うしかなくて結果的にめっちゃ口が悪くなってしまっているケイ……?

  • 448名無し2025/05/10(Sat) 11:40:37ID:MxMTYwMjA(1/16)NG報告

    >>440
    そもそもアルトリアも結構天然ボケ側の人種じゃねぇか!

  • 449名無し2025/05/10(Sat) 11:42:09ID:MxMTYwMjA(2/16)NG報告

    >>443
    アーサー王も結構天然ボケなんだよなぁ。

  • 450名無し2025/05/10(Sat) 11:45:25ID:IwNjA4MA=(5/7)NG報告

    つまり円卓は天然ボケで構成された集団ってことか……

  • 451名無し2025/05/10(Sat) 11:45:54ID:k1MDU2MA=(5/9)NG報告

    >>445
    そんな!円卓は上下関係ないことの象徴なのに…

    >>446
    今読んでいるアーサー王物語(パーシヴァルが聖杯獲得するver)だと若い頃のパーシヴァルが全力で天然ボケするのにケイ兄さんが真面目で丁寧に返事してた。これを円卓全員がやってきたら口が悪くなってもおかしくないとは思う。

  • 452名無し2025/05/10(Sat) 11:50:07ID:I2MDMxODI(1/1)NG報告

    もう終わりだ……円卓の裏は天然ボケでいっぱいだー!!

  • 453名無し2025/05/10(Sat) 11:52:11ID:k1MDU2MA=(6/9)NG報告

    >>452
    まあ実際にブリテンの終わりは運命付けられていたので間違ってはいない。でも滅亡理由「ツッコミ不在」は嫌だな…

  • 454名無し2025/05/10(Sat) 11:58:03ID:Q2MTA3ODA(16/28)NG報告

    デンジャラスビーストを着て対抗するリリス、まで読んだ()

  • 455名無し2025/05/10(Sat) 12:00:20ID:k1MDU2MA=(7/9)NG報告

    メガネ特異点があったんだ。全員がデンジャラスビーストを着衣しなくてはいけないデンジャラスビースト特異点もあるかもしれない。

  • 456名無し2025/05/10(Sat) 12:04:24ID:MxMTYwMjA(3/16)NG報告

    >>454
    あれはマシュがやってるからいいのであって普段からデンビ並みに露出のあるリリスがやっても微妙にありがたみがないのよ。
    だからリリスは逆にフワフワ甘ロリとかキャラクターと相反した格好をすべきでは?

  • 457名無し2025/05/10(Sat) 12:07:17ID:cyNDk0NjA(2/4)NG報告

    >>456
    それならネクタイタイプの制服に白衣をかけて、下はスカートとタイツなんかどうかな

  • 458名無し2025/05/10(Sat) 12:10:26ID:E4MTEyNTA(9/15)NG報告

    >>457
    なんかすごく見慣れた雰囲気のある格好ですねぇ

  • 459名無し2025/05/10(Sat) 12:11:27ID:Q2MTA3ODA(17/28)NG報告

    >>456
    ジェラピケモコモコ普段着感リリスってコト…?

  • 460名無し2025/05/10(Sat) 12:13:13ID:g5NzUzNTA(5/11)NG報告

    >>457
    >>458
    背がほとんど同じだし衣装チェンジが色々と捗りますね
    本人ら的には絶対にNGだろうけど

  • 461名無し2025/05/10(Sat) 12:13:51ID:MxMTYwMjA(4/16)NG報告

    >>458
    よし、衣裳交換してみようぜ、マシュにもリリスの服を着てもらう。

  • 462名無し2025/05/10(Sat) 12:14:05ID:k5ODA5MDA(1/3)NG報告

    つまりメタトロンとお揃いの格好で堕落しているリリス?

    でもシンプルにドバイドレス着たリリスも見たい

  • 463名無し2025/05/10(Sat) 12:14:49ID:UxNDE1NTA(2/2)NG報告

    リリス清楚チャレンジリベンジのお時間ね!嫌いじゃないわ!

  • 464名無し2025/05/10(Sat) 12:17:22ID:g5NzUzNTA(6/11)NG報告

    >>459
    …10年活躍してたヒロインなせいか当たり判定が広いぜ
    着るにしても色被りだけは絶対に回避するリリスが見えた

  • 465名無し2025/05/10(Sat) 12:19:03ID:MxMTYwMjA(5/16)NG報告

    実際、マシュがリリスの第二臨の格好してるのは見たい!(純粋な下心からの発言)

  • 466名無し2025/05/10(Sat) 12:19:44ID:I4MTY2NzA(1/3)NG報告

    そうか、思い返したら最終戦のリリスは姿と人格がズレてたのか

  • 467名無し2025/05/10(Sat) 12:23:20ID:IwNTYyNzA(12/16)NG報告

    >>460
    >>461
    ガチンコで負けたほうだけが勝ったほうの衣装を着るでしゅ!

  • 468名無し2025/05/10(Sat) 12:25:25ID:cyNDk0NjA(3/4)NG報告

    >>467
    ※マシュ、リリス、両名シミュレーションルーム使用禁止

  • 469名無し2025/05/10(Sat) 12:27:03ID:I0NjIxNzA(1/1)NG報告

    >>467
    イシャー・ラーアー!

    GIF(Animated) / 1.24MB / 1900ms

  • 470名無し2025/05/10(Sat) 12:34:38ID:MxMTYwMjA(6/16)NG報告

    >>469
    おいこら、これはどっちが勝ったかわからないのがいいんだろうが(全ギレ)

  • 471名無し2025/05/10(Sat) 12:36:06ID:MxMTYwMjA(7/16)NG報告

    書いてたらマシュの裸ジャケットを見たくなってきたな……誰か描いてくれないかしら……

  • 472名無し2025/05/10(Sat) 12:37:51ID:cyNDk0NjA(4/4)NG報告

    グラナートのみんな
    そろそろお昼ご飯の時間だカツ丼にしないか

  • 473名無し2025/05/10(Sat) 12:38:41ID:IwNTYyNzA(13/16)NG報告

    >>472
    朝もかつ丼だったんじゃが

  • 474名無し2025/05/10(Sat) 12:46:05ID:IwNjA4MA=(6/7)NG報告

    >>471
    つペンと紙
    つ有名絵師のskeb

  • 475名無し2025/05/10(Sat) 12:48:57ID:A2NjIyNjA(1/1)NG報告

    >>472
    たまにはメソポタミアのバターケーキが欲しいな…

  • 476名無し2025/05/10(Sat) 13:19:47ID:Q2MTA3ODA(18/28)NG報告

    >>472
    タケル「これで二週間3食連続でカツドンだぞイオリ…」

  • 477名無し2025/05/10(Sat) 13:20:32ID:g3NTkxNDA(1/1)NG報告

    リリスがぐだと衣装交換してるのならあった
    https://x.com/kamosikadesuyo/status/1920427162353475629

  • 478名無し2025/05/10(Sat) 13:21:36ID:k1MDU2MA=(8/9)NG報告

    >>473
    >>476
    きっと豚肉がたくさん余っているんだろうな…
    どこから入手した豚肉かは知らないが。

  • 479名無し2025/05/10(Sat) 13:33:36ID:g5NzUzNTA(7/11)NG報告

    >>477
    マシュが一瞬逡巡してから沈痛な表情でライブラリに保存しそうだわ

  • 480名無し2025/05/10(Sat) 13:39:20ID:c5NzUzNjA(3/5)NG報告

    言峰検事の次回法廷にご期待ください

    改めてだけど、まさかまる10年の時を超えて
    検事ネタ引っ張ってくるとはなぁ

  • 481名無し2025/05/10(Sat) 13:45:49ID:cyNzA3NzA(1/2)NG報告

    >>479
    マシュ「悔しいっ・・・でも、保存してしまうっ・・・」

  • 482名無し2025/05/10(Sat) 13:50:42ID:U0MDA5MjA(13/20)NG報告

    >>456
    リリス「キリエライトには、絶対に無理な母親的な姿で勝負」

  • 483名無し2025/05/10(Sat) 13:59:51ID:U0MDA5MjA(14/20)NG報告

    そういえば、PV全裸マシュは無垢の象徴的なやつだったんかね。

  • 484名無し2025/05/10(Sat) 14:01:07ID:cyNzA3NzA(2/2)NG報告

    >>482
    ふっくら縦セタでお腹が大きくなったリリス

    瞬間、マシュがパラディーン化しながら急接近する

  • 485名無し2025/05/10(Sat) 14:07:01ID:YxNzI0NDA(1/1)NG報告

    >>483
    アダムとイヴは知恵を得て、まず自身の裸を恥じて股間を葉で覆ったという
    思えばわざわざマシュのパジャマ姿とかを
    新しい立ち絵で出したりしたのは
    この事を示唆するためだったのかもしれない

  • 486名無し2025/05/10(Sat) 14:20:12ID:I4MTY2NzA(2/3)NG報告

    >>472
    グラナートに住む、長屋の浪人の伊織さんだ。
    アパートに住んでいるけどなぜか古びた長屋に魔術工房をかまえて、居候のタケルくんと同居している。
    タケルくんは性別と出身が不明で、伊織さんと住んでいる理由がわからないが基本的にいい子なので、みんな気にしていない。

  • 487名無し2025/05/10(Sat) 14:27:13ID:Q2MTA3ODA(19/28)NG報告

    >>481
    NTRものへの目覚めか…

  • 488名無し2025/05/10(Sat) 14:33:31ID:IyMzE5ODA(18/35)NG報告

    >>480
    残ってる使徒は言峰だけだしルーラー章だから裁判するってのもわかるけど、まさかその2つがガッチリ噛み合うとはなあ…

  • 489名無し2025/05/10(Sat) 14:48:36ID:M4NDk2MA=(1/2)NG報告

    既出の話題なら申し訳ないんだけど仕事の都合もあってやっと奏章Ⅳクリアしたけど、結局きのこが言ってた「これやってもいいんだ」ってどれのことだったの?
    言峰ブチ切れかギャラハッドの連戦?

  • 490名無し2025/05/10(Sat) 14:56:30ID:UwMTA2NDA(1/1)NG報告

    >>403
    状態異常解除とバーサーカーだし、ダメージカットとか付けておこうかな

  • 491名無し2025/05/10(Sat) 14:56:49ID:IyMzE5ODA(19/35)NG報告

    >>489
    公式からの回答はない。
    「多すぎてどれのことかわかんない」というのがよく聞く意見。

  • 492名無し2025/05/10(Sat) 15:04:30ID:M4NDk2MA=(2/2)NG報告

    >>491
    ありがとうございます
    きのこ忙しそうだけど竹箒日記での補足やあとがきが待ち遠しいですね

  • 493名無し2025/05/10(Sat) 15:04:39ID:QxNjU2ODA(6/9)NG報告

    >>482
    リリン連れてヤンママスタイルとか似合いそうである

  • 494名無し2025/05/10(Sat) 15:29:02ID:AzMzQ2NzA(1/2)NG報告

    そういや今回珍しく立ち絵だけでバトルキャラ無しだから実装されるかわからん系のNPCいなかったね(未実装NPCいなかったな……と言いかけてギャラの字思い出した顔)
    最近にしては結構珍しい?

  • 495名無し2025/05/10(Sat) 15:35:16ID:U2MjExOTA(1/2)NG報告

    >>490
    コマコって影からこっそりサポートする的なやつだけど大丈夫?わざと足引っ張らない?

  • 496名無し2025/05/10(Sat) 15:36:52ID:AzMzQ2NzA(2/2)NG報告

    >>495
    マシュは今回リリスのことが嫌いになったけど
    基本としてマシュは良い子だから……流石にそういうことはしないから……

  • 497名無し2025/05/10(Sat) 15:51:31ID:MxMTYwMjA(8/16)NG報告

    >>496
    なんか勘違いしてる人いるけど、無垢とか天使性とやらとはまったく関係ないからなマシュの性格が良いのは。
    嫌いな人がいても自分から何もしないのも人間性よ。

  • 498名無し2025/05/10(Sat) 15:51:45ID:IxMDUzMTA(3/3)NG報告

    竹箒半年以上更新ないんだよな、体調崩してなきゃ良いけど
    単純に終章の作業で忙しいのかな

  • 499名無し2025/05/10(Sat) 15:55:34ID:M5OTA0MA=(2/12)NG報告

    >>497
    「嫌い」とか「嫌」を自分の心で言えるようになっただけで、マシュの元々の良い子な所は変わってないからね
    「嫌い」とか「嫌」を言えるだけでそういう人たちが皆下衆な最低人間にになったりはしないでしょう?

  • 500名無し2025/05/10(Sat) 15:58:32ID:g0OTk1MDA(1/1)NG報告

    >>497
    相容れない二人が顔合わせるたびにいがみあってるFGOくん側にも責任はあると思うんだよな

    >>498
    もちろん忙しいのもあるだろうけど
    この半年間ちょっと荒れる案件がチラホラあったからそのタイミングで顔出したら面倒なことになるってのもあったかも

  • 501名無し2025/05/10(Sat) 16:02:05ID:QxNjU2ODA(7/9)NG報告

    嫌は嫌でも公私はしっかり分けるタイプだと思うなぁ2人とも
    カルデア内でうっかり鉢合わせても業務連絡程度の会話はこなして避ける印象

  • 502名無し2025/05/10(Sat) 16:06:01ID:MwMjU2NDA(3/3)NG報告

    一方は嫌いだけど敵対したくない、もう一方は距離を置くって言ってるからそんな大事にはなんないイメージだなぁ
    藤丸が居ない時にかちあうと嫌味言い合ったりするのかもしれないが、マシュはちゃんと乗り越えたしリリスもケジメはつけたわけだから…あまり拗れるイメージも湧かないな

  • 503名無し2025/05/10(Sat) 16:24:19ID:c3NjgzMjA(2/3)NG報告

    >>501
    トンチキイベントなら、バチバチ対決しても面白そう。

  • 504名無し2025/05/10(Sat) 16:27:55ID:U0OTg5NDM(1/1)NG報告

    嫌いだからってむやみに傷つけたり争ったりしたくない、というのも非常に人間らしい心だからねえ

  • 505名無し2025/05/10(Sat) 16:28:28ID:c1NDA3NzA(1/2)NG報告

    >>503
    平和的にレース勝負とか同人誌売り上げ勝負とか

  • 506名無し2025/05/10(Sat) 16:29:06ID:Q2OTUzNDA(1/5)NG報告

    >>503
    やるか……マヴマッチリターンズ!
    あ、キャストリアさんは審査員お願いします

  • 507名無し2025/05/10(Sat) 16:33:27ID:Q2OTUzNDA(2/5)NG報告

    >>505
    過去イベをネタにするなら風雲モルガン城とかでもいいのか……
    妖精騎士とパラマシュの手合わせちょっと見たくなってきたな

  • 508名無し2025/05/10(Sat) 16:36:15ID:UyMTkzNzA(10/15)NG報告

    >>501
    まあ頼光と酒呑みたいにバチバチでも積極的に問題は起こさないし、あったら嫌味は言うけどそれまでぐらいの温度で落ち着きそうよね。

  • 509名無し2025/05/10(Sat) 16:39:04ID:c1NDA3NzA(2/2)NG報告

    了解しました!マシュ・キリエライト、平和的にコテンパンにします!
    勝負方法は、チョコレートを使った装飾細工にしましょう!

  • 510名無し2025/05/10(Sat) 16:41:36ID:Q2OTUzNDA(3/5)NG報告

    >>509
    ぱっと聞いた瞬間だけは普通のマッチアップに聞こえるのに実態が酷すぎる

  • 511名無し2025/05/10(Sat) 16:48:11ID:UzMjA1MTA(1/1)NG報告

    >>509
    翌日、食堂で赤い人達に必死に教わるリリスの姿が見られたとか

  • 512名無し2025/05/10(Sat) 16:48:26ID:IwNTYyNzA(14/16)NG報告

    >>509
    星詠みさん後輩の公平さがお空の星に!
    もっぺん助言して!

  • 513名無し2025/05/10(Sat) 16:48:26ID:Q5NjIwOTA(1/23)NG報告

    ギャラハッド卿もなかなかに魅力的な方なんだよね。どこまでも公平で冷静なんだけどその根底を知っていればただ淡々と事実を告げていてやるべき事をしてるんだがそれを理解してないとなんだコイツと思ってしまう。モードレッドが会ったら殴りたいと思えるのもまあ納得する

  • 514名無し2025/05/10(Sat) 16:54:16ID:Q5NjIwOTA(2/23)NG報告

    >>501
    特異点でも周りがすぐに分かるくらいに空気は悪くなったが直接的にはやり合わなかったしリリスも茶化したりはしたが一線はちゃんと把握して超えないようにしてたからまあ喧嘩はしないだろうがイベントで争う事になったら2人とも絶対に負けないという風にはなりそう

  • 515名無し2025/05/10(Sat) 16:57:19ID:M5OTA0MA=(3/12)NG報告

    >>510
    マシュとリリスで経験値の差があり過ぎるからな・・・

  • 516名無し2025/05/10(Sat) 16:59:55ID:Q2OTUzNDA(4/5)NG報告

    >>515
    もうそこらの職人と同等かそれ以上の領域だからねマシュのチョコ
    それに対抗はさっすがにきちい

  • 517名無し2025/05/10(Sat) 17:01:27ID:UyMTkzNzA(11/15)NG報告

    >>513
    ただ淡々とやるべきことをこなすってロボットと変わらんからな。情緒的やり取りがないと相手の人となりは見えてこないので難しいね。

  • 518名無し2025/05/10(Sat) 17:03:48ID:Q5NjIwOTA(3/23)NG報告

    >>510
    >>515
    今までの経験値の差が酷すぎてどんな勝負をしてもマシュに分があるのがわりと酷い。ミスコンみたいなものならまだ有利だったがパラディーンになって自信がついたからそれも分からなくなったからな

  • 519名無し2025/05/10(Sat) 17:06:05ID:UyMTkzNzA(12/15)NG報告

    >>518
    でもマスターは「上手に作ったチョコレート」も「一生懸命に作ったチョコレート」も公平に評価するから結果は引き分けになりそう。

  • 520名無し2025/05/10(Sat) 17:09:10ID:Q2OTUzNDA(5/5)NG報告

    >>519
    プリヤであったわねそんな話……
    あれもう何年前だ……?ツヴァイの前半だからもう10年くらい前……?

  • 521名無し2025/05/10(Sat) 17:09:26ID:U3NTAxMTA(1/2)NG報告

    地獄にいる船渡し係がやられてるのも図書館に行かせないことを狙ってるのかな。
    たぶん倒したのはメタトロンだろうし。

  • 522名無し2025/05/10(Sat) 17:18:27ID:Q5NjIwOTA(4/23)NG報告

    >>376
    たぶんだが吹くだろうしパラディーン法螺貝とパワーアップしてそう。
    イベントで法螺貝吹いてるマシュを見て呆然としてるリリスを横目で見てフッと鼻で笑い負けじと頑張って法螺貝を吹いて対抗するリリス。2人で法螺貝を吹きながら爆速する姿を想像してしまった

  • 523名無し2025/05/10(Sat) 17:23:26ID:M5OTA0MA=(4/12)NG報告

    >>522
    法螺貝を全力で吹き鳴らしながら聖騎士と嵐の女が爆走しながら近づいてくるのか・・・

  • 524名無し2025/05/10(Sat) 17:24:03ID:Q5NjIwOTA(5/23)NG報告

    >>456
    ナーサリーみたいな服装か頼さんみたいなピッチリスーツを着た方がリリスちゃんは新たなる魅力がでると思うんだ

  • 525名無し2025/05/10(Sat) 17:27:53ID:YzMjA5MDA(1/1)NG報告

    >>523
    なんだそれ面白すぎるだろ!
    僕より面白いとかズルいぞ!

  • 526名無し2025/05/10(Sat) 17:33:16ID:g5NzUzNTA(8/11)NG報告

    >>523
    二人纏めて真名:ワイルドハントだと勘違いされそうな凄い絵面だ

  • 527名無し2025/05/10(Sat) 17:35:17ID:Y4OTM1MDA(9/15)NG報告

    >>523
    さらに後ろから銅鑼を鳴らしながらサーヴァント引き連れたマスターが・・

  • 528名無し2025/05/10(Sat) 17:49:16ID:k5ODA5MDA(2/3)NG報告

    改めて考えると初手報酬に姫プレイを要求する辺りにリリスの複雑な心情を感じてしまいますわね

  • 529名無し2025/05/10(Sat) 17:50:29ID:Q2MTA3ODA(20/28)NG報告

    グラナートの面々でFGOを始めるマスターもいるのか…

  • 530名無し2025/05/10(Sat) 17:52:53ID:Q4MzI0OTA(3/5)NG報告

    マシュって段々リリスのこと嫌いになったと思ってたけど、割と初期から理由もなく不快に感じてたんかな?
    何というか、今までは嫌がらせを受けても何も感じ無さそうな体質だったし

  • 531名無し2025/05/10(Sat) 17:53:30ID:YwNjE2NzA(1/2)NG報告

    >>527
    「ちょっと後輩、何よあの悪霊。何でマシュとふざけた格好してるのよ」

  • 532名無し2025/05/10(Sat) 17:58:12ID:Q5NjIwOTA(6/23)NG報告

    >>529
    ダンテさんと巡る七つの特異点、七つの異聞帯。さらに弁護がしやすくなるね

  • 533名無し2025/05/10(Sat) 17:58:22ID:Q2MTA3ODA(21/28)NG報告

    カドック「おい芥、なんであの新人マスターはお前の後ろで銅鑼を構えてるんだ」

  • 534名無し2025/05/10(Sat) 18:02:23ID:YwNjE2NzA(2/2)NG報告

    >>533
    そうか、メタトロンまで経験したカドックも知らないのか銅鑼ぐだのこと!

  • 535名無し2025/05/10(Sat) 18:03:29ID:g5ODEzNTA(1/1)NG報告

    >>530
    本人も言ってたけど
    何も言われてないし、何もされてないのに、初めて会った時から心が騒ついていたとの事
    その感情(嫌い)が理解できてなかったので戸惑ってた

    だからその正体に答えを出せという宿題を出されたのだけど
    マシュが自分の気持ちを理解するのではなく、リリスが自分を嫌いだからというズレた回答したので、直接的な嫌がらせしてその感情を増幅させて自覚させる方向性に転換したと思われる
    それまでは嫌がらせは特にしていない

  • 536名無し2025/05/10(Sat) 18:03:51ID:IwNjA4MA=(7/7)NG報告

    >>534
    銅鑼ぐだの頃のカドックはオリュンポスに連れてこられたばっかだったからな……

  • 537名無し2025/05/10(Sat) 18:04:59ID:Y4OTM1MDA(10/15)NG報告

    マシュもリリスもただただ反りが合わない互いに気に入らないのよね

  • 538名無し2025/05/10(Sat) 18:15:02ID:E1MjYxMjA(1/1)NG報告

    知り合いにも始めたタイミングの関係でスリラーナイトやってないとかサバフェス一回目やってないとかの人もいるしなんとかシナリオだけでも読めるようにならんかな……
    多くの神イベが埋もれてしまう

  • 539名無し2025/05/10(Sat) 18:18:01ID:MyNTI3MzA(5/17)NG報告

    >>526
    嵐の女 法螺貝の群れ ワイルドハントの始まりです!

  • 540名無し2025/05/10(Sat) 18:19:10ID:Q5NjIwOTA(7/23)NG報告

    >>534
    銅鑼を叩いた夏イベはアトランティス前だったからな水着パイセンも含めて知らなかったな確かに

  • 541名無し2025/05/10(Sat) 18:22:17ID:MzMjk0MjA(1/3)NG報告

    家老のカリスマ:A

  • 542名無し2025/05/10(Sat) 18:24:55ID:Q5NjIwOTA(8/23)NG報告

    >>538
    ハロウィントリロジーは振り返る事が出来たから夏イベント等過去のイベントストーリーの振り返りとかして欲しいよね。その記録の整理と称してカドックと過去のイベントの振り返りをしたかった

  • 543名無し2025/05/10(Sat) 18:27:46ID:k3NTY4NDA(1/1)NG報告

    >>523
    >>527
    カドック。今から蘇ってマサルさんオープニングしないか!?

  • 544名無し2025/05/10(Sat) 18:29:39ID:MyNTI3MzA(6/17)NG報告

    本来相容れぬ敵同士、本来交わらぬ時代の者であっても、今は互いに背中を預けよ!

    時間神殿にて背中合わせでいがみ合っているマシュとアテシちゃん

  • 545名無し2025/05/10(Sat) 18:32:55ID:Q5NjIwOTA(9/23)NG報告

    法螺貝を吹きながら爆速していた2人だがどちらかが決着をつけましょうと言い敵味方勢力そっちのけで始まる2人の路上法螺貝バトル。審査はゴッフ、ダ・ヴィンチちゃん、ぐだの3人

  • 546名無し2025/05/10(Sat) 18:33:45ID:g0MTIyOTA(1/1)NG報告

    >>544
    背中合わせでもいがみあってるくせに息ぴったりってみんな好きなやつじゃん

  • 547名無し2025/05/10(Sat) 18:35:38ID:QxNjU2ODA(8/9)NG報告

    >>543
    なんでイラストあるんだよ!!
    https://www.pixiv.net/artworks/130023998

  • 548名無し2025/05/10(Sat) 18:38:04ID:Q5NjIwOTA(10/23)NG報告

    >>544
    マシュとリリスが共闘する時は足の引っ張りあいじゃなくて時間制限で互いに無茶して自身にバフをかけまくって張り合いそう。そして時間切れになると無茶がたたって2人とも行動不能になってしまう

  • 549名無し2025/05/10(Sat) 18:38:16ID:MyNTI3MzA(7/17)NG報告

    >>547
    ゴメンナサイ
    一目見て牛乳を吹き出してしまった

  • 550名無し2025/05/10(Sat) 19:01:23ID:M5OTA0MA=(5/12)NG報告

    >>548
    「5分。それ以上はアテシも我慢できない。」
    「私もです。即座に終わらせます。」
    って共闘するマシュとリリスか・・・

  • 551名無し2025/05/10(Sat) 19:02:12ID:Q2MTA3ODA(22/28)NG報告

    トネリコから妖精騎士ギャラハッドへの最後の言葉、伏線だったんだな…

  • 552名無し2025/05/10(Sat) 19:09:28ID:Y1MTE0MDA(1/2)NG報告

    終わってみると全員ラストバトルをやったキャラだったな。

  • 553名無し2025/05/10(Sat) 19:12:02ID:Q4MzI0OTA(4/5)NG報告

    >>535
    あー、なるほど
    そう考えると親切だなリリス あんな嫌ならいっその事一切関わらずに過ごすことだってできたろうに

  • 554名無し2025/05/10(Sat) 19:18:17ID:MxMTYwMjA(9/16)NG報告

    >>553
    いやいや、計画上は最後のやつをやるつもりだから親切っわけではないと思うぞ?

  • 555名無し2025/05/10(Sat) 19:18:31ID:E4MTEyNTA(10/15)NG報告

    >>551
    よく考えたらたっぷり半年近くマシュと共に旅をしてカルデア勢とは違う視点で向き合ってきたからマシュの心の歪さを見抜いていたんだろうな、トネリコは
    事実として蓋を開けてみれば概ねこの通りの内容だったしね、奏章Ⅳ

  • 556名無し2025/05/10(Sat) 19:23:11ID:E5MDA5NDA(1/1)NG報告

    >>553
    マシュ憎しだけで動くなら最初の追放刑時点で放置してればそれで終わってたわけだしなぁ
    なんやかんやで最初から真面目に向き合ってたよリリス

  • 557名無し2025/05/10(Sat) 19:28:17ID:Y1MTE0MDA(2/2)NG報告

    個人的なトリメタのベストショットはこれかなぁ。パラマシュと迷ったが、やはりトリメタを象徴するシーンならこれ。

  • 558名無し2025/05/10(Sat) 19:35:02ID:Q5NjIwOTA(11/23)NG報告

    >>535
    マシュは最初にリリスと会った時から胸がざわついていたしリリスからの敵意にも気付いてはいたが他者を嫌うという感情は良くないものと見てみぬふりをしていたから宿題をだした。そしたらいまだに無垢であろうとした答えをしてきたからなら分かりやすくはっきりと宣戦布告してあからさまな態度をとるようにしていった。真面目でも優しくもないがまあやっかいな性格でしたね

  • 559名無し2025/05/10(Sat) 19:44:03ID:M5OTA0MA=(6/12)NG報告

    >>558
    無意識に知ったかぶりしてたような状態だったからね
    頃すのならそんな知らないような顔したまま頃されるのより
    そういうの知ってその綺麗な顔をぐしゃぐしゃに泣きはらしながら氏んでほしい
    そういうのも多少はあったんじゃないかな

  • 560名無し2025/05/10(Sat) 19:45:06ID:k1NTcxMzA(1/1)NG報告

    >>557
    カドックって意外と身長あったんだなと思った
    ぐだが推定172だから多分175ぐらいあるよなこれ見るに
    なんというかかわいい人なのでもうちょい身長低い気がしていた

  • 561名無し2025/05/10(Sat) 19:51:35ID:YxMzIyMjA(1/1)NG報告

    >>556
    ギャラハッド経由で見せられた記録だけじゃなく実際に接触して確かめてもいるからな
    確かめた結果やっぱり無理となったのか穏当に距離取ってたりするリリス

    料理作るとなった時にマシュだけ疲れてるだろうと休ませて、ぐだとカドックの三人で作ってたり

  • 562名無し2025/05/10(Sat) 19:51:54ID:U3OTk0ODA(1/1)NG報告

    >>559
    なんちゅーか真面目だなぁ……

  • 563名無し2025/05/10(Sat) 20:03:41ID:Q2MTA3ODA(23/28)NG報告

    >>555
    モルガンも各妖精騎士に対してこれくらいの解像度の理解を持ってるんだろうか。言わないだけで。

  • 564名無し2025/05/10(Sat) 20:03:46ID:M5OTA0MA=(7/12)NG報告

    >>562
    ただでさえ感情を維持し続けるのは疲れる事
    それが「憎しみ」とかのであれば尚更に疲労がたまる
    人によってはその「憎しみ」を妥協したりして
    そのうちに薄れて感じなくなるのもいるかもしれない
    でもリリスはそうはせず、「憎しみ」に薪を焚べ続けて燃やし続けた
    その時点で相当真面目だし、生半可な気持ちではない事が分かる

  • 565名無し2025/05/10(Sat) 20:06:23ID:g5NzUzNTA(9/11)NG報告

    >>562
    常に相手を見定めようとする生真面目な鯖らしいからね
    陰でコツコツバイトして聖杯の雫貯めるムーヴといいマシュに全力でぶつかろうとするキャラとしてすごくしっくりくる造形

  • 566名無し2025/05/10(Sat) 20:06:50ID:E4MDQxNjA(1/3)NG報告

    そもそも上位クラスってなんだよカドックってなってるのは俺だけなのか

  • 567名無し2025/05/10(Sat) 20:10:00ID:YwODI2MTA(1/1)NG報告

    >>557
    このスチル、なんとなくだけど色合い(特にぐだの髪の質感)がA‘チームの礼装の絵の人の作風に近い気がする。
    こういうスチルも色々な絵師さんが参戦しているのかな?

  • 568名無し2025/05/10(Sat) 20:12:02ID:cxNzc4MzA(1/9)NG報告

    ギャラハッドのスレから借りてきたそれぞれの彼の評価だけど
    オルタの騎士王  あれは生死の駆け引きを楽しむ。
    ガウェイン    天使
    ベディヴィエール 天然
    モードレッド   いけ好かない。気にくわない。
    パーシヴァル   聖杯を手にしたギャラハッドを見たときの感想 あれは尊いモノだった。未来を示す希望。
    ランスロット  厳しくあたりがきつい。ランスロットに対してしっかりしろと言う。
    マーリン     非人間で薄情。

    生死の駆け引きに関してはあまり印象ないけど
    ほかのメンバーの評価は当てはまってる気がする
    ただ、マーリンの非人間で薄情って感じはしなかったかな
    マシュがオルテナウス使うたび損傷していった部分をフォローしてくれてたし
    騎士として模範的な人なんだろうけど

  • 569名無し2025/05/10(Sat) 20:15:41ID:cxNzc4MzA(2/9)NG報告

    >>566
    シンプルに考えるならグランドクラス?

  • 570名無し2025/05/10(Sat) 20:23:08ID:k5ODA5MDA(3/3)NG報告

    今唐突に思いついたのですがこの飴は実はキスして欲しいアピールだったのでは?

  • 571名無し2025/05/10(Sat) 20:31:28ID:Y0Nzc2ODA(1/2)NG報告

    Fateの基本骨子はTRPGとある考え方のが近いと思うよ
    基本ルルブにあるような初期職が基本7クラス
    拡張サプリメントにあるのがエクストラクラスでそこには文字通りの上級クラスや新クラスがある

    たぶんガンナーとか存在が示唆されてる指揮官系のクラスが前者と思う

  • 572名無し2025/05/10(Sat) 20:37:19ID:M2Nzk5MDA(1/1)NG報告

    マシュの天秤がちゃんと傾くことを本人が許容できるようになったのも!
    カドックが再び相棒に逢えてアショカ王という友にも恵まれ悪夢に苦しめられることが無くなったのも!
    第零異星の使徒ギャラハッドがノウムカルデアを南極で待ち構えるというカルデアスの想定から外れてイタリアで客死したのも!
    俺たちの後輩がファイナルフォームになって現象化しなくても済んだのも!

    全部ダンテ・アリギエーリさんのおかげじゃないか!

  • 573名無し2025/05/10(Sat) 20:37:43ID:E4MTEyNTA(11/15)NG報告

    >>566
    >>569
    スルトとかゼウスが持ってたエンシェント・◯◯◯的なやつじゃない?通常のクラスに追加されるなんかよく分からんやつ

  • 574名無し2025/05/10(Sat) 20:39:35ID:g2MzkwMzA(8/14)NG報告

    >>568
    非人間で薄情は「聖杯を手にしながらそれを持った帰ってこなかった=ブルテンを見捨てた」ってモードレッドの本編の感想から感じたかな。結果だけ見たらギャラハッド一人天国へ高跳びしたようなもんだしね。

    騎士であるなら使える君のことも考えるべきだからちょっとズレるかな。でも人として人格ができているのは間違いないと思うよ。ただ話し方とか出力は残念で誤解されることも多かったかもしれないね。

  • 575名無し2025/05/10(Sat) 20:40:09ID:MyNTI3MzA(8/17)NG報告

    >>556
    好きの反対は嫌いではなく無関心
    ほんとにこの通り

  • 576名無し2025/05/10(Sat) 20:42:25ID:MyNTI3MzA(9/17)NG報告

    >>568
    生死の駆け引きはアレだな
    多分紙一重でカウンターを決めるのに心血を注いでたのを我が王はそう理解したんだよ

  • 577名無し2025/05/10(Sat) 20:44:24ID:ExOTUzMjA(1/1)NG報告

    >>560
    でも背の高い男の子が女の尻に敷かれるの良くない?

  • 578名無し2025/05/10(Sat) 20:46:35ID:cxNzc4MzA(3/9)NG報告

    まぁ仮にもヒロインアンチのキャラだから
    行動に真面目さや一貫性がないとただの嫌な女だもん

  • 579名無し2025/05/10(Sat) 20:49:39ID:c3NjgzMjA(3/3)NG報告

    >>535
    あ~納得

    てっきりあそこの問答でマシュが「私が、あなたを嫌っているから・・・?」って言うと思ったのに「あなたが私を嫌っているから」の答えにちょっとん?って思ってた。

    あそこでキッチリ整理して自分の気持ち「あなたが嫌い」と言ってたらどうなってたんだろうか?
    リリスは「そんなお前に円卓の盾は使えない。さっさと捨てたら?」な方向にシフトしたんだろうか?

  • 580名無し2025/05/10(Sat) 20:51:51ID:gwMzg1MjA(3/4)NG報告

    >>573
    マシュのクラスもシールダー・パラディーンだしね

  • 581名無し2025/05/10(Sat) 20:53:18ID:g2MzkwMzA(9/14)NG報告

    >>576
    あんまりにも敵と公平に戦うことにこだわりすぎて誤解されたのかもしれないね。

  • 582名無し2025/05/10(Sat) 20:53:35ID:cxNzc4MzA(4/9)NG報告

    >>574
    ギャラハッドがマシュに盾を託したことを
    Ⅳ章のギャラハッドは非難してたけど
    ギャラハッドにとってマシュと藤丸のあのシーンは「美しいものを見た…」だったんだろうな

  • 583名無し2025/05/10(Sat) 20:54:31ID:Q4MzI0OTA(5/5)NG報告

    >>559
    パピヨンマスクがカズキに向けてる感情みたいだな

  • 584名無し2025/05/10(Sat) 20:55:25ID:U1MjUyNjA(3/7)NG報告

    >>576
    盾持ちだし、本来はガード安定なのを、積極的にリターン確保でパリィ狙っていく姿勢とかあるんじゃないかな

  • 585名無し2025/05/10(Sat) 20:56:21ID:I4Mzg2NzA(1/3)NG報告

    冷静に考えたらさ

    大天使をもってして『異形のメンタル』と言わしめたジャンヌを彼処まで染めれた地右衛門めちゃくちゃヤバいことしてない??

  • 586名無し2025/05/10(Sat) 20:57:05ID:cxNzc4MzA(5/9)NG報告

    >>584
    盾を捨てて徒手空拳する騎士だもんな

  • 587名無し2025/05/10(Sat) 20:57:13ID:I4Mzg2NzA(2/3)NG報告

    >>582
    この台詞。マジで清い性格してんだなって分かって好き

  • 588名無し2025/05/10(Sat) 20:57:24ID:Y3OTQxMDA(1/1)NG報告

    最後まで敵(相手)を見定めるためにカウンター戦法になったのかもしれない

    それにしたって格闘振りにも程があったが

  • 589名無し2025/05/10(Sat) 20:57:40ID:cwNjU5NDA(1/1)NG報告

    >>566
    そういえばフォーリナーやプリテンダーは追加されたが未だにセイヴァーめウォッチャーも追加されていない…
    まだまだ俺達の知らないエクストラクラスはあるという事か?

  • 590名無し2025/05/10(Sat) 21:00:02ID:M5OTA0MA=(8/12)NG報告

    >>585
    やばい事は何もしてないよ
    ただどうしようもなく「死に損なって」彷徨っていただけなんだよアヤツは

  • 591名無し2025/05/10(Sat) 21:00:58ID:g2MzkwMzA(10/14)NG報告

    >>582
    >>587
    武器を与えて助けるか
    武器を与えず見捨てるか

    ある意味後者の方が優しいからね。
    だって死んだらもう苦しまなくて良いんだから。

  • 592名無し2025/05/10(Sat) 21:01:03ID:cxNzc4MzA(6/9)NG報告

    >>587
    ギャラハッドのこのセリフがあるから
    彼の精神を揺さぶるものがあったんだろうあのシーンは

  • 593名無し2025/05/10(Sat) 21:03:32ID:I4Mzg2NzA(3/3)NG報告

    >>590
    火は燃え尽きる寸前がよく燃えるんだぜ…(数々のラスボスKillerをみる)

  • 594名無し2025/05/10(Sat) 21:04:16ID:U1MjUyNjA(4/7)NG報告

    >>589
    SNとかのニュアンスだと、エクストラクラスでアルターエゴとかフォリナーとかの誰かと共通のくくりがあるというよりは、エミヤ=ガンナー、ギル=ゲートキーパー、アルク=ファニーヴァンプ、アンリ=アヴェンジャーみたいな、割とその英霊個人に対するオンリーワンなクラスみたいなイメージだったな

  • 595名無し2025/05/10(Sat) 21:07:25ID:kyNzg0MjA(14/31)NG報告

    >>568
    半夢魔なマーリンから見て非人間的という評価なんだろうな。マーリンにとって人間は不公平で感情的で正しくないがギャラハッドは淡々と公平に冷静に判断して行動するからそのあたりを非人間的と考えてるのかも

    >>576
    戦闘モーション見ても盾からブースターふかしてくる殴るはフレイルみたいにぶん回すわでけっこうガッツリ攻撃的だしすぐさまカウンター決めたりと戦闘狂みたいに見えたんだろうな。本人は効率よく最大の効果のある攻撃や殴られたら公平に殴り返すと作業的に行なっていた可能性は高いけど

  • 596名無し2025/05/10(Sat) 21:08:21ID:IyMzE5ODA(20/35)NG報告

    >>589
    そもそもカルデアがエクストラクラスを乱用したことが原因の一つだから、乱用と言えるほどの数が来ないと無理っぽい気がする。

  • 597名無し2025/05/10(Sat) 21:09:29ID:IyMzE5ODA(21/35)NG報告

    >>590
    カテゴリとしてはトワイスみたいな感じよね。思想に賛同したというより慈悲や憐憫を感じさせるマスターだから召喚に応じた。

  • 598名無し2025/05/10(Sat) 21:10:17ID:Y4OTM1MDA(11/15)NG報告

    よく考えるとギャラハッドも子供の頃のマシュをずっと見てきたんだなあ
    だからこそあの時のマシュの怒りと悲しみに天秤を揺らされたのかな

  • 599名無し2025/05/10(Sat) 21:11:43ID:IyMzE5ODA(22/35)NG報告

    まあ公正に見て善意で駆けつけた一般人を助けたいってのも理解できる感情だからな。

  • 600名無し2025/05/10(Sat) 21:12:51ID:g5NzUzNTA(10/11)NG報告

    >>582
    カルデアの悪い大人に使いつぶされるオチしか見えなかった子の前に現れた普通の人の精一杯の頑張りとその頑張りに対するマシュの内なる思いに応えねば、的な考えはありそうよね

  • 601名無し2025/05/10(Sat) 21:17:54ID:cxNzc4MzA(7/9)NG報告

    ギャラハッドは消化不良なんだよなぁ自分
    待ちわびてた分余計に
    もっとかれのパーソナリティを知りたい

  • 602名無し2025/05/10(Sat) 21:20:15ID:IyMzE5ODA(23/35)NG報告

    >>601
    あそこまでモーション作り込まれてるからには何かしらの形で召喚できるだろうからそれに期待しよう。

  • 603名無し2025/05/10(Sat) 21:20:53ID:E4MTEyNTA(12/15)NG報告

    >>598
    マシュの身体に召喚された直後もなんとか止めようとするマシュの意思を汲んで引っ込んでたし、「あのギャラハッド」はずっとマシュの内なる感情に寄り添ってくれてたんだろうなぁ

  • 604名無し2025/05/10(Sat) 21:25:10ID:IyMzE5ODA(24/35)NG報告

    パラディーンマシュ、美プラの見立て改造したいんだが一番の難関は多分ノウムレイだな…ブキヤ系のパーツで何か代用出来そうなのあれば良いんだが。

  • 605名無し2025/05/10(Sat) 21:36:19ID:I2NjA4MjA(1/2)NG報告

    やっと奏章Ⅳ完走できた。パラディーンになるところ熱すぎてテンション上がったわ。

  • 606名無し2025/05/10(Sat) 21:38:08ID:kyNzg0MjA(15/31)NG報告

    >>585
    地右衛門に召喚されたランサージャンヌは多少は汚染されて影響は受けてはいるが本質的な部分は変わっていないんだよ。ただ今回は地右衛門と地獄まで付き合い見届けると考えていつもの公平性を抑え込んでる。地右衛門も復讐鬼の仮面を被った迷子だし根は真面目な性格だからななまじ地獄を見て生き残ってしまったから復讐しなければと頑張ってる少年だから

  • 607名無し2025/05/10(Sat) 21:48:10ID:Y4MDgxMjA(1/5)NG報告

    >>600
    フォウ君もマーリンもあのシーンは「美しいものを見た……」ってなってるから
    何気に士郎の高跳び並みにいろんな人に見られてて、その人の感情揺さぶってる

  • 608名無し2025/05/10(Sat) 21:48:23ID:Y4OTM1MDA(12/15)NG報告

    >>605
    お疲れ様でした
    それまでの不穏さをぶっ飛ばすこの熱い展開燃えるしかない

  • 609名無し2025/05/10(Sat) 21:58:15ID:kxNzk3MDA(1/1)NG報告

    >>608
    わかる!わかる!

  • 610名無し2025/05/10(Sat) 21:59:01ID:kyNzg0MjA(16/31)NG報告

    >>605
    カッコいいマシュから爆速で可愛いマシュになるのは最高なんだわ

  • 611名無し2025/05/10(Sat) 22:01:53ID:cxNzc4MzA(8/9)NG報告

    >>605
    はっしりーだすーそのりゆうがーたとえどーんなにくだらなくてもー

  • 612名無し2025/05/10(Sat) 22:06:28ID:IyMzE5ODA(25/35)NG報告

    マシュにいくらでもリソース注ぎ込めるようになったから長年倉庫を圧迫していた種火を消費できるわ。あとクラススコアも全開放してきた。

  • 613名無し2025/05/10(Sat) 22:10:35ID:kyNzg0MjA(17/31)NG報告

    コイン欲しさに絆上げで連れ回してるが、正義・秩序もち、霊衣持ち、今を生きる人類、絆アップ礼装つけてるとサブでもすんごい絆ポイントボーナスで楽しい

  • 614名無し2025/05/10(Sat) 22:17:00ID:I0NTQzNTA(1/1)NG報告

    >>568
    天然はマーリンからも票入ってるな

    > これは不吉な十三番目であるため誰も座りたがらない。
    > なので円卓の騎士は十二人になると誰もが考えていた。
    > 当時は円卓の誰もが、あの席に座れる天然……
    > いや、剛の者が現れるなど露ほども思っていなかった。


    > だって彼は自ら聖杯を手放した天上の騎士。
    > 生きているうちに『役目を終えた』数少ない人間だ。
    > まあ、まだ心残りも意見も残っているようだから、
    > 英霊として成立はしているけどね?
    >
    > 彼が人類に手を貸す事はない。
    > 人類のために手を貸す必要がまるでない。
    > 無欲にして無心。清廉潔白の究極。
    > ある意味、とんでもなく薄情な男が彼なのさ。

  • 615名無し2025/05/10(Sat) 22:21:07ID:E1NjIwMDA(1/1)NG報告

    裁判長…、
    この時間に「じゃがりこのじゃがバター味を一カップ全部食う」という罪をやらかしたワイはやはり追放刑でしょうか…?

  • 616名無し2025/05/10(Sat) 22:24:29ID:IyMzE5ODA(26/35)NG報告

    >>615
    暴食圏であのなんか美味しくない果実でも齧ってなさい。

  • 617名無し2025/05/10(Sat) 22:25:30ID:QwNTEwMDA(1/2)NG報告

    >>607
    https://x.com/kireina_mochi/status/1122843024495505408
    これのマシュ版で見る人がゲーティア、マリスビリー、言峰に差し変わる…一人差し変わらねえ!!

  • 618名無し2025/05/10(Sat) 22:28:27ID:g2MzkwMzA(11/14)NG報告

    >>614
    > 当時は円卓の誰もが、あの席に座れる天然……
    > いや、剛の者が現れるなど露ほども思っていなかった。

    円卓勢もだいぶん天然多いのに「天然」って表現しているの笑う。もしかして自覚がないんだろうか?

  • 619名無し2025/05/10(Sat) 22:30:00ID:U0MDA5MjA(15/20)NG報告

    >>614
    座に上がってから心残りができてるしな

    つ デンビランスロット
    ギャラハット「力一杯殴るしかない案件。」

  • 620名無し2025/05/10(Sat) 22:30:08ID:k3NTIwNDA(1/9)NG報告

    ついさっきクリアしたわ。

    え、なに、こんなに希望を持って次を待って良いの? なんか最近一番モチベ上がった感じで次を待つ感じになってない?

  • 621名無し2025/05/10(Sat) 22:34:27ID:IyMzE5ODA(27/35)NG報告

    >>620
    コチラが抱える問題が一気に解決した上に異星へのシルバーバレットまで手に入れたって感じたものな。もう終章でやることは思いっきりカルデアスぶん殴るくらい。

  • 622名無し2025/05/10(Sat) 22:35:39ID:g2MzkwMzA(12/14)NG報告

    >>619
    ランスロット卿の座まで直接殴り込みに行ったらダメなんです?

  • 623名無し2025/05/10(Sat) 22:41:04ID:I2NjA4MjA(2/2)NG報告

    >>610
    でもあれでマシュの中身が変わってないことに安心もした。ああ、マシュのままだ…と。

  • 624名無し2025/05/10(Sat) 22:41:23ID:U3NDg4NjA(1/1)NG報告

    グランドクラスの解放にシナリオあるか分からないけど最後のオルガマリークエストは来るとしてどうなんだろうもうこのまま南極行って終章なのかな

  • 625名無し2025/05/10(Sat) 22:41:46ID:I5ODk2NDA(1/1)NG報告

    TLの斜め読みで『リリスとマシュの喧嘩百合』だけ把握しました
    奏章IV行ってきます(絶対間違ってる)

  • 626名無し2025/05/10(Sat) 22:46:53ID:k3NTIwNDA(2/9)NG報告

    >>621
    後不安材料としてはロリンチちゃんの稼働限界とホームズの行方ぐらいかな……
    ロリンチちゃんの場合、事件解決するにしても起動されないことになるからもう会えなくなってしまう

  • 627名無し2025/05/10(Sat) 22:47:56ID:kyNzg0MjA(18/31)NG報告

    表記事にある悪役令嬢マシュ。公平さを無くした今なら特異点を作ったり黒幕をするマシュを見れる可能性があるのか。ダメだ事故で運悪く巻き込まれて皆んなに支えられながらプルプルしながら頑張るマシュしか想像出来ない

  • 628名無し2025/05/10(Sat) 22:52:17ID:E4MTEyNTA(13/15)NG報告

    >>620
    >>621
    自分みたいにこの言葉で胸を撫で下ろしたマスターも多いんだろうなって
    他ならぬマシュ本人が現象化してしまう予兆がなくなったと感じるならそれは絶対に間違ってないはずだし、今章はマシュやカドックに対する不穏極まりない宣告から始まったのもあって安堵感がひとしおで

  • 629名無し2025/05/10(Sat) 22:59:00ID:E4MDQxNjA(2/3)NG報告

    罪は認めないが罰は受けるとか言うとかわいそうなものを見る目で見られるのちょっと笑う

  • 630名無し2025/05/10(Sat) 23:12:14ID:cxOTMxMjA(1/1)NG報告

    >>629
    罪も罰も認めない頑なな選択肢を選ぶと「気持ちはわかりますがそれでは貴方が辛くなる」ってめちゃ優しくやり直しさせてくれるのに…

  • 631名無し2025/05/10(Sat) 23:13:26ID:U0MDA5MjA(16/20)NG報告

    >>627
    マシュの作った理想のお店

    なんで全国チェーンしてるのかな?

  • 632名無し2025/05/10(Sat) 23:21:47ID:Y4OTM1MDA(13/15)NG報告

    >>628
    カドックとの再会への希望にマシュの英霊化問題の解決と不安が一気に取り除かれもうテンションMAXでした

  • 633名無し2025/05/10(Sat) 23:23:37ID:Q2MTA3ODA(24/28)NG報告

    >>631
    全国の駅のキオスクにカツサンドを並べるパン屋…?

  • 634名無し2025/05/10(Sat) 23:28:38ID:MwMzU0NzA(1/1)NG報告

    なんか最後レイルーフがマシュの盾に後付けされてたが戦艦のから移したんかなあれ
    もうビーストの大統領との戦い終わってあんま使いどころなくなったのかもしれんし
    あるにしてもマシュに持たせといた方が現地運用出来て遥かに使い勝手いいだろうが

  • 635名無し2025/05/10(Sat) 23:33:15ID:I0Mzc1NTA(1/3)NG報告

    >>611
    奏章Ⅳは走ってるか怠惰に過ごしてるかだったな藤丸マシュ!

  • 636名無し2025/05/10(Sat) 23:34:49ID:I0Mzc1NTA(2/3)NG報告

    >>629
    >>630
    正解は罪は認めるが罰は今は受けられないだったね

  • 637名無し2025/05/10(Sat) 23:46:49ID:IwNTYyNzA(15/16)NG報告

    >>635
    葦毛っぽい君!

  • 638名無し2025/05/10(Sat) 23:47:15ID:QxNjU2ODA(9/9)NG報告

    >>637
    カサマツのアショカ王じゃないか

  • 639名無し2025/05/10(Sat) 23:48:20ID:I0Mzc1NTA(3/3)NG報告

    >>637
    カドックはウマじゃないから……狼じゃけえ

  • 640名無し2025/05/10(Sat) 23:49:16ID:Q0OTI4NzA(1/1)NG報告

    >>629
    メタトロン、オレを罰してくれ!罵ってくれ!

  • 641名無し2025/05/10(Sat) 23:49:54ID:M5NDY5NzA(1/1)NG報告

    >>630
    融合後のメタトロンはめっちゃ優しいしルーラーの鑑みたいになってるよね

  • 642名無し2025/05/10(Sat) 23:55:34ID:E4MDQxNjA(3/3)NG報告

    >>636
    全肯定でも一応OKだった
    罪さえ認めれば後はどれでも良さそう

  • 643名無し2025/05/11(Sun) 00:00:04ID:Q1MTI5NTg(25/28)NG報告

    >>640
    「では今後常に天井になる刑とします」

  • 644名無し2025/05/11(Sun) 00:01:51ID:IzMjcyMDE(1/1)NG報告

    >>643
    鬼!悪魔!リリス!

  • 645名無し2025/05/11(Sun) 01:26:49ID:IyOTY4NTM(10/17)NG報告

    >>618
    呪いを呪いとも認識しなかった天然の可能性

  • 646名無し2025/05/11(Sun) 01:26:57ID:g2NzgzMzI(2/5)NG報告

    >>626
    2部終章の不安材料になるかどうかは分からないけど
    マシュの問題がほぼ全て解決してるのに対して
    主人公の不安材料が意外と多いのよな

    ブラックバレルの弾丸の概念と化してる件や
    何故令呪が青くなったのか今のところ不明な点
    ミクトランで賢王が言ってた運命力が無くなってるというのは、あの異聞帯の中だけの話で
    今は既に元に戻ってるのか、それとも未だに運命力は低下したままなのか
    イドの件が完全にPTSDと化してることなど

    明らかに不穏な部分もあれば、単純に現段階で説明がなくて不明な点もあって
    実は現状でそういう心配事が一番多いのは主人公なんじゃないかな、と

  • 647名無し2025/05/11(Sun) 02:16:27ID:E3MzMxODM(1/1)NG報告

    やっとこさクリア
    誰か御剣怜侍の立ち絵をトレスしたような言峰綺礼描いてないかな()

  • 648名無し2025/05/11(Sun) 02:19:29ID:U4NDM5MDA(4/4)NG報告

    >>646
    あとは宇宙と虚空の狭間の船出を往くらしいしな。

    もしかして藤丸はどこか遠くに行くのか?

    マシュが普通の少女になるなら、
    藤丸はその逆の道を?

  • 649名無し2025/05/11(Sun) 02:20:23ID:Y4NjIzMTc(1/1)NG報告

    先程クリアしました。
    ルーラーの皆さん、アショカ王、モリアーティさん、ダンテさん、本当にありがとう。
    フレンドの皆様、大変お世話になりました。
    リリス、君の事は嫌いじゃないよ。
    マシュ。主人公。めっちゃ頑張ったね。
    カドック。ありがとう。……ありがとう。

    プレイヤーとして、最後まで、共に。

  • 650名無し2025/05/11(Sun) 02:55:18ID:E0MTcxNjE(1/1)NG報告

    >>643
    天井を叩いた時の貌
    ちょうど今、リリスPUでこんなんなっちゃった

  • 651名無し2025/05/11(Sun) 05:18:17ID:c1OTI1MjU(1/5)NG報告

    >>629
    罪を認めない(まあ、わかる。心情的に)→罰を認める(ンン?)→「罪が無いと自分で主張してるのに罰だけ受けたいとか天然自然のマゾですか・・・?」という論理にしかならねえ!

  • 652名無し2025/05/11(Sun) 05:21:09ID:c1OTI1MjU(2/5)NG報告

    >>641
    やはり怠惰は必要なのである。未完成や未熟、所謂「成ってない感情」を排除すると人間視線だと「傲慢」とか「無感情」的な感慨を抱く性格になってしまうのだな。

  • 653名無し2025/05/11(Sun) 05:26:36ID:c1OTI1MjU(3/5)NG報告

    >>634
    対ORT戦で得られた教訓からじゃないかな。ストームボーダーありきの運用だと小回りが利かないことを考慮してる。南極戦に挑む都合上ボーダーで射撃するよりマシュに運用させて対象を打ち抜く方が「射撃できる可能性が高い」と踏んだのかもしれん。実際「出力的に射撃できる」という前提で考えるなら戦艦から撃とうがマシュ起点で撃とうが効果的には同じなんじゃないかな?要はレイシフトアタックなわけだし。

  • 654名無し2025/05/11(Sun) 05:36:46ID:YyNjM5NjM(9/9)NG報告

    カルデアの最高戦力はマシュなのは間違いないからな
    現場判断で撃てるようにしたいのは納得いく

  • 655名無し2025/05/11(Sun) 07:55:53ID:IyOTY4NTM(11/17)NG報告

    最後の大統領でマシュがどれだけ活躍できるか

  • 656名無し2025/05/11(Sun) 08:05:48ID:Q5NTY3ODI(1/1)NG報告

    >>655
    そう言えば南極行く前に最後の大統領選があるわけだな。流れ的にマシュも変化したしこの流れのまま終章かと思ったが。

  • 657名無し2025/05/11(Sun) 08:09:59ID:czNjY0MTI(17/20)NG報告

    >>656
    場所はエリア51なんだろうなーとは
    あとホームズが出てきそう

  • 658名無し2025/05/11(Sun) 08:13:32ID:cwOTAyNzg(28/35)NG報告

    あとは多分イマジナリの時みたいな夢オチなんだろうけどフォーリナー関係とかね。

  • 659名無し2025/05/11(Sun) 08:55:22ID:E4MDU0NTg(6/8)NG報告

    管理人も羽根持ってるわけだしケモノ科ということになりませんか裁判長

  • 660名無し2025/05/11(Sun) 09:18:31ID:cwOTAyNzg(29/35)NG報告

    パラディーンマシュ、周回での使いどころは変則かねえ。スター供給出来るのと組み合わせればクラス問わずに使えるのは便利か。

  • 661名無し2025/05/11(Sun) 09:39:06ID:Q4MzM2MzU(11/11)NG報告

    >>660
    全部宝具で火力足りるなら3-1-2(3)とか1-1-2(3)みたいな編成でwave2担当の星出しスキルでNP一気にチャージして次ターンへ、って感じのやり方でいけそうだよね
    他所でネタにされてたリリスの出した星を全部平らげるみたいに星出しスキル持ってるアタッカーとうまく組み合わせて鉄板編成を生み出したいところだわ

  • 662名無し2025/05/11(Sun) 09:48:52ID:czNzcwNDQ(3/9)NG報告

    しかし考えてみると、漂白化解除されると2016年まで戻り、クリプターとしての活動もなかったことになる……と、パイセンが項羽様と再会できた事実もなくなるわけでは? パイセンすごくごねそう

  • 663名無し2025/05/11(Sun) 10:02:47ID:c3NTA5NzU(1/1)NG報告

    >>657
    エリア51も未だに謎だらけだしなぁ
    みんなが人型のナニカに注目してる中、藤丸だけ枝の方を気にしてたのも絶対何かあるだろうし

  • 664名無し2025/05/11(Sun) 10:07:35ID:Q4NjUyMjE(1/1)NG報告

    マシュ絆10行ったけど絆礼装が予想外だった
    実質ギャラハッドのだなこれ

  • 665名無し2025/05/11(Sun) 11:03:14ID:k1NzAyNjI(2/3)NG報告

    >>663
    「被検体:Eはカルデアス人類最後の生き残りだったんだ!」
    (え、若モリアーティは実験施設で秘密実験され続けた地球外生命体って言ってなかった?)

    なぜこの齟齬が生じたのか、他の誰も違和感を持ってないのか
    他のカルデアの知識人たちが何も考えてないとも思えないし

  • 666名無し2025/05/11(Sun) 11:11:07ID:I4MjkwNTQ(1/2)NG報告

    >>665
    両方正解なのかもしれない

  • 667名無し2025/05/11(Sun) 11:20:17ID:M1MTY2MDA(1/1)NG報告

    ハヤ・ラア化は流行らーん
    なんつって

  • 668名無し2025/05/11(Sun) 11:21:09ID:E3NDg2MjU(14/15)NG報告

    >>660
    ハベにゃんとセット運用でハベにゃん砲撃つ際にロードカルデアスで聖剣装填→次ターンでS2からのマシュ砲、とか良さげかなって思う
    先述の通りに宝具を使えばハベにゃん砲がOC2になって固定値でスター25個(NP100チャージに必要な量)供給できるし火力補強にもなるので

  • 669名無し2025/05/11(Sun) 11:22:03ID:kwMzc0NA=(9/12)NG報告

    >>666
    カルデアス内の人類が何らかの理由で汎人類史に出力されて
    それをエリア51の人々が「地球外生命体」と認識したという事?
    ・・・そうなるとカルデアス人が「人型の何か」みたいな造形していることになる?

  • 670名無し2025/05/11(Sun) 11:38:13ID:IyOTY4NTM(12/17)NG報告

    >>664
    法螺貝じゃなかったか……

  • 671名無し2025/05/11(Sun) 11:38:40ID:U1NzAzNDk(12/23)NG報告

    >>669
    汎人類史側に出力された時に変質して外見が人間に見えなく言葉もうまく喋れなくなったとかその為に地球外生命体に誤認された

  • 672名無し2025/05/11(Sun) 11:51:55ID:EyMDQzMDM(1/1)NG報告

    今回の奏章のバトルの難所はラストバトル>アショカ王>カレンかな?
    スパリコやるならアショカ王ラストバトルは確定としてあとどこかなー

  • 673名無し2025/05/11(Sun) 11:52:38ID:I4MjkwNTQ(2/2)NG報告

    >>669
    >>671
    なんかの理由でハヤ・ラア化したのかもしれない

  • 674名無し2025/05/11(Sun) 12:13:31ID:U1NzAzNDk(13/23)NG報告

    >>672
    やっぱりリリス戦を何度も戦いたい

  • 675名無し2025/05/11(Sun) 12:30:18ID:kxMzA2ODA(1/2)NG報告

    嫌じゃ…もう防御解除パンチは嫌じゃ…(さっきクリアした)

  • 676名無し2025/05/11(Sun) 12:33:48ID:IzNjY0ODY(5/7)NG報告

    >>641
    でもよく考えたら怠惰だけ仕事に邪魔だから切り離されたってことは、色欲とかは普通に抱えてたのか
    傲慢とかはなんとなくわかるけど

  • 677名無し2025/05/11(Sun) 12:37:34ID:IzMDQwNzg(1/1)NG報告

    奏章Ⅳのギャラリー早く来ないかな
    見所いっぱい

  • 678名無し2025/05/11(Sun) 12:42:46ID:Q1MTI5NTg(26/28)NG報告

    >>676
    もともとすげー怠惰だったということに…

  • 679名無し2025/05/11(Sun) 12:45:32ID:kxMzA2ODA(2/2)NG報告

    >>676
    天使には人格もなんもねえって設定的にサイバンチョはめたとろん(0さい)みたいな初期状態だろうから他はともかく色欲については知識しかない可能性、ジャンヌもほら、聖処女だし

  • 680名無し2025/05/11(Sun) 12:50:43ID:U1NzAzNDk(14/23)NG報告

    >>656
    終章は終章で一回で終わるのか疑問はあったりする

  • 681名無し2025/05/11(Sun) 12:56:42ID:UwNTI1MjI(10/16)NG報告

    >>680
    まぁ、一年かけてやる終章という名の三部でしょう。
    南極攻略、冬木の謎、マリスビリーの陰謀、オルガマリーの秘密、藤丸立香のフラグとやるべきこといっぱいあるのでソロモンみたいな“終章”という名前の単独ステージがあるわけではないと思う。

  • 682名無し2025/05/11(Sun) 13:02:29ID:k1NDQ3Nzg(1/1)NG報告

    2部5章みたいな分割式という予想はしてますねぇ
    アトランティスとオリュンポスはそれぞれ完結してましたけど、前後編だったのは事実ですし

  • 683名無し2025/05/11(Sun) 13:44:28ID:UwNzY0Nzc(1/2)NG報告

    終章1、終章2、終章完結編…

  • 684名無し2025/05/11(Sun) 13:51:55ID:A4NzQ1NTY(6/46)NG報告

    これ天使的にありなん!?

  • 685名無し2025/05/11(Sun) 13:55:40ID:A4NzQ1NTY(7/46)NG報告

    思うところはあるけど善意だし受けとります!
    Help me!!

  • 686名無し2025/05/11(Sun) 13:57:15ID:g0MTc5MDU(1/2)NG報告

    >>684
    だが、それが神父の逆鱗に触れた…!

  • 687名無し2025/05/11(Sun) 14:05:40ID:U1NzAzNDk(15/23)NG報告

    >>684
    アウトだから神父さんがこのようになった。しかし他の使徒と違って真面目に職務を行っていたら個人的な特大地雷に遭遇するとか7章で頑張った仕込みが駄目になった事といいなんか不運枠になってるな神父殿

  • 688名無し2025/05/11(Sun) 14:19:44ID:Q0MTQ4ODA(1/4)NG報告

    >>687
    一見悪巧みが成就した悪い笑顔に見えるが、特大の地雷を踏み抜かれてバチギレしている顔である

  • 689名無し2025/05/11(Sun) 14:22:38ID:Q0MTQ4ODA(2/4)NG報告

    >>681
    あるいは妖精國の時よろしく一章の中の前・中・後編みたく別れているとかかね?

    まあ間に本編とは直接関係のないイベントを挟むのは間違いないけど、正真正銘の最後と銘打っている以上あっさりと終わらせはせんだろね

  • 690名無し2025/05/11(Sun) 14:24:41ID:A4NzQ1NTY(8/46)NG報告

    ロマニ、なんだかダヴィンチちゃんみたいな口調でちょっとクスッときた

    久しぶりにロマニの顔見れた
    ぐだは頑なに顔思い出そうとしなかったから

  • 691名無し2025/05/11(Sun) 14:28:52ID:A4NzQ1NTY(9/46)NG報告

    誰ですか!?あれこいつ幻覚か?
    もしかしてロマニとダヴィンチちゃんとレフ教授の印象混じってる?

  • 692名無し2025/05/11(Sun) 14:31:26ID:Q0MTQ4ODA(3/4)NG報告

    >>691
    カルデアの者氏あたりが混戦してたのかもしれん。マーリンも出歯亀してたっぽいし

  • 693名無し2025/05/11(Sun) 14:32:33ID:A4NzQ1NTY(10/46)NG報告

    ここだ、ここだけはロマンだ

    やっぱり幻覚ではない?
    ……イヤ……幻覚か?また幻覚なのか!?

  • 694名無し2025/05/11(Sun) 14:34:13ID:A4NzQ1NTY(11/46)NG報告

    まあ、ええか!ヨシ!

  • 695名無し2025/05/11(Sun) 14:35:21ID:E2MTkxNjI(19/31)NG報告

    >>679
    トロンヌはダンテさんが呼び出したベアトリーチェを核にジャンヌを依代に生まれた奇跡の存在だから知識と能力のある0歳児の認識は間違いではないんだよね。天使は本来なら自我も自意識も好悪な感情すらないから嫌いだといっている時点でもう別存在
    しかし見方を変えるとダンテさんの娘さんとも言えるのではないかトロンヌちゃん

  • 696名無し2025/05/11(Sun) 14:35:25ID:A4NzQ1NTY(12/46)NG報告

    ロマンのアニメのシーンみたいだ

  • 697名無し2025/05/11(Sun) 14:37:36ID:k5NjA2MTk(1/1)NG報告

    >>694
    彼が口にした主治医と教師の口を挟む段階は超えたという言葉
    主治医はロマニの事だが、カルデアにおけるマシュの教師はレフ教授だけだったのだよ

  • 698名無し2025/05/11(Sun) 14:37:50ID:A4NzQ1NTY(13/46)NG報告

    これゲーティアとロマニかな

  • 699名無し2025/05/11(Sun) 14:38:36ID:E2MTkxNjI(20/31)NG報告

    >>691
    大部分はマシュの意識が生み出した幻覚だがそれに混線する感じで覗いてる可能性はあるよね。口調が所々が大人ダ・ヴィンチちゃんだったりマシュが先達と感じていた人達の集合体な感じがしたな

  • 700名無し2025/05/11(Sun) 14:41:45ID:IzNzc3MjA(1/1)NG報告

    >>699
    いやロマニも普通にあの口調してたぞ?
    一番仲良かったダ・ヴィンチちゃんの口調が写った可能性もあるけど、生前のロマニも偶にああいう喋り方してる

  • 701名無し2025/05/11(Sun) 14:41:50ID:c4NTUyMw=(2/2)NG報告

    やったぜ

  • 702名無し2025/05/11(Sun) 14:45:43ID:g2NzgzMzI(3/5)NG報告

    >>700
    でもそのロマン(仮)は自分自身に「お前は何か言うことないの?」とか聞いてたから
    ガワはロマン1人だけど中身は少なくとも2人はいたと思う

  • 703名無し2025/05/11(Sun) 14:50:11ID:g0MTc5MDU(2/2)NG報告

    マシュの記憶をめぐる旅だったから
    ロマニ、レオナルド、レフ教授が混ざっててもおかしくないんだわ

  • 704名無し2025/05/11(Sun) 14:52:18ID:A4NzQ1NTY(14/46)NG報告

    まさか、言峰からその保証がでるとは

  • 705名無し2025/05/11(Sun) 14:53:19ID:Q4MTkyODM(1/2)NG報告

    1週間かけて進めて、たった今クリアしたどー!!
    フレサポのお陰でコンテ1回もせずにクリア出来た。
    ラストのリリス相手用としてシエル先輩を採用したけどやっぱ先輩つよぉい。
    マシュは金フォウマでコマカフル強化済みかつアペ3Lv10なのもあって、要所要所で活躍してくれた。
    お前がNo.1後輩だ!!
    これから聖杯つぎ込んできますね……。

    >>696
    このシーン、なんかフォレスト・ガンプを思い出した。

  • 706名無し2025/05/11(Sun) 14:56:10ID:A4NzQ1NTY(15/46)NG報告

    【悲報】ダンテくんジャンヌをベアトリーチェと呼ぶ不審者だった

  • 707名無し2025/05/11(Sun) 14:56:53ID:A4NzQ1NTY(16/46)NG報告

    めちゃくちゃぁ!!

  • 708名無し2025/05/11(Sun) 14:57:17ID:E2NjYwMjU(1/1)NG報告

    >>702
    だからロマニとゲーティア(レフ)の二人じゃろ
    ロマニの姿しながらロマニの振りをして喋り、時偶に地が出てるのはカルデアの者しかいない
    それでいてロマニの事を嫌いだと明言してながら正体を隠していた時は仲良くしてた二人
    だからマシュがやっぱりお二人は仲が良いのですね、と発言した
    ダ・ヴィンチならこういう発言は出てこない

  • 709名無し2025/05/11(Sun) 14:59:50ID:kwMzc0NA=(10/12)NG報告

    >>706
    ダンテが呼んだのはベアトリーチェで間違いないよ
    現界する前にメタトロンが割り込んで
    ベアトリーチェの霊基を元に
    ジャンヌの姿の自身の霊基を作って現界した

  • 710名無し2025/05/11(Sun) 15:05:29ID:Q0MTQ4ODA(4/4)NG報告

    そういや今回はあまり苦戦した記憶がないかな。ラスボスのリリス&ギャラハッド戦もマシュがつよつよだったおかげで時間はかかったけど危ないところはなかった

  • 711名無し2025/05/11(Sun) 15:10:17ID:UwNzY0Nzc(2/2)NG報告

    スパムちゃんはこの後出番あるんだろうか

  • 712名無し2025/05/11(Sun) 15:11:52ID:A4NzQ1NTY(17/46)NG報告

    それはまあ、理解できる
    応報という感情が、たまたま社会という機構へのメリットを持っていて、その感情を限りなく理性的かつ公平にしようと組まれているのが法律であると。

  • 713名無し2025/05/11(Sun) 15:14:57ID:Q4MTkyODM(2/2)NG報告

    騎士マシュになった後のストーリー中に表示されたセイントグラフ見れないのか……。
    この綺麗なセイントグラフ絵も勿論好きなんだけど、凛々しく立っているあの絵も好きなんだけどなぁ……。

  • 714名無し2025/05/11(Sun) 15:17:27ID:Y2NDE2NzM(1/8)NG報告

    >>706
    うふふ……おれもダンテと同じ不審者
    そこのかわいいお嬢さん、いいところ(グラナート)へ連れていってあげるよう
    美味しいものい~っぱい食べさせてあげるよう

  • 715名無し2025/05/11(Sun) 15:23:26ID:A4NzQ1NTY(18/46)NG報告

    かわいい(かわいい)

  • 716名無し2025/05/11(Sun) 15:24:09ID:A4NzQ1NTY(19/46)NG報告

    ぐだ君意見合うねぇ!

  • 717名無し2025/05/11(Sun) 15:28:35ID:A4NzQ1NTY(20/46)NG報告

    ここでそれを問うか

  • 718名無し2025/05/11(Sun) 15:40:26ID:Y0NTkzNjQ(1/3)NG報告

    カドックロスで阿鼻叫喚の様相になるかと思ったけど、皆前向きになれてるねぇ。
    やはり希望があるのと無いのとは違うな

  • 719名無し2025/05/11(Sun) 15:40:48ID:Y2NDE2NzM(2/8)NG報告

    エミヤもだけどコトミネもFGO生活満喫してるねえ

  • 720名無し2025/05/11(Sun) 15:41:52ID:Y2NDE2NzM(3/8)NG報告

    >>718
    カドックロス

    必殺技かな!?

  • 721名無し2025/05/11(Sun) 15:44:50ID:UyNDgwNDc(16/16)NG報告

    >>720
    アバンストラッシュカドックロスと!!?

  • 722名無し2025/05/11(Sun) 15:47:02ID:U1NzAzNDk(16/23)NG報告

    >>706
    違うよ。特異点を作り聖杯の力でベアトリーチェを呼び出したら大天使に核にされてジャンヌのガワを被せられて現界された。だからトロンヌはベアトリーチェでもあったが記憶も意識もNTRてしまった。
    しかしダンテさんは愉快な立ち位置だよね。特異点を作った黒幕で元凶なのに何もかも奪われて最大の被害者になったら解決の協力者になったんだから

  • 723名無し2025/05/11(Sun) 15:50:13ID:Y2NDE2NzM(4/8)NG報告

    >>722
    マシュ超絶パワーアップとギャラハッド戦力削ぎできたのはアリギエーリさんのおかげじゃないか!

  • 724名無し2025/05/11(Sun) 15:53:03ID:Y0NTkzNjQ(2/3)NG報告

    >>722
    我が身を犠牲に何か決定的な一打を打つのかと思ったら特にそんなこともなく最後まで生き残った……

  • 725名無し2025/05/11(Sun) 15:53:30ID:U1NzAzNDk(17/23)NG報告

    汎人類史が取り戻せるのはダンテ・アリギエーリさんのおかげ。二つの意味で間違いが無いのが本当に面白い

  • 726名無し2025/05/11(Sun) 15:56:55ID:kxNzI3MDI(7/7)NG報告

    >>680
    ないだろうな。多分だけど、カルデアスと対決する序、レイシフトで何とかする破、2015年に遡ってオルガマリーを救う急、マシュたちが合流して全てを解決するシン(これだとエヴァになるが収まりいいので採用)になるかと

  • 727名無し2025/05/11(Sun) 16:05:40ID:U1NzAzNDk(18/23)NG報告

    >>724
    なんならピンチの時もわりと余裕がありそうだったからな。もう関係ないトロンヌに言わせて頑張るとかどこまで面白い男

  • 728名無し2025/05/11(Sun) 16:10:07ID:MxNTQ5ODA(1/1)NG報告

    >>687
    これは主人公達の裁判で、敵の検事が「あーあ、言ってしまったな?」という表情をしている瞬間です

    ※ただし対象は主人公ではなく裁判長です…なのはなかなか見られないぜ!

  • 729名無し2025/05/11(Sun) 16:12:56ID:IzNjY0ODY(6/7)NG報告

    >>727
    若森は早々にナレ死してたしな
    ダンテ氏が強いのか、単に「特異点創造主」としてちょっとバフがあったのか

  • 730名無し2025/05/11(Sun) 16:16:00ID:A4NzQ1NTY(21/46)NG報告

    教義もあるだろうが、ありがとうとしか言えないな

    カドックの決断でもあった、そこは損ないたくない

  • 731名無し2025/05/11(Sun) 16:18:18ID:Y0NTkzNjQ(3/3)NG報告

    しかし神父も「腹が立ったから」でカルデアの味方に回っちゃうのを見ると、カルデアスから何か具体的で強制力のある指示を受けているわけじゃなさそうだな。
    また例の「神はどっちでも良い」な良い加減丸投げをくらってたやつかね

  • 732名無し2025/05/11(Sun) 16:30:31ID:IyOTY4NTM(13/17)NG報告

    >>698
    オーディールコール宣言しちゃったけどマシュ大丈夫だよなあ?(ソワソワ)
    ここは単独顕現でこっそりと応援しよう

  • 733名無し2025/05/11(Sun) 16:31:50ID:IyOTY4NTM(14/17)NG報告

    >>730
    これだと宇宙恥晒しとカルデアスは別勢力なのかね?

  • 734名無し2025/05/11(Sun) 16:47:36ID:gzOTA1NTk(1/7)NG報告

    こんなに綺麗に攻略できるのかギャラハッド戦…
    YouTubehttps://youtu.be/lV_CY4PK7uM

  • 735名無し2025/05/11(Sun) 16:57:34ID:Q1MTI5NTg(27/28)NG報告

    >>734
    ギャラハッドのカウンターでもフラガラック発動するんだな

  • 736名無し2025/05/11(Sun) 17:10:22ID:U1NzAzNDk(19/23)NG報告

    https://x.com/e__mishi/status/1921110442274906608
    今回の特異点の地味な被害者(?)、本当にその通りだし幕間とかあったらネタにしそう

  • 737名無し2025/05/11(Sun) 17:13:52ID:YzMzYwOTY(4/5)NG報告

    マシュが「今を生きる人類」の
    自覚をしたことで満足そうに
    後方腕組み管理AIヅラするBBちゃん概念

  • 738名無し2025/05/11(Sun) 17:20:35ID:YwMzU5MDA(1/1)NG報告

    支援も期待できず絶望的な状況から仲間が増えて拠点や今後の方針が定まり課題解決や交流を深めるパートの楽しさと、それが無くなり終わりに向かうのに寂しさを感じるのも毎回味わっている
    1ヶ月アレを続けてたのはゾッとしたけど

  • 739名無し2025/05/11(Sun) 17:22:31ID:Y2NDE2NzM(5/8)NG報告

    >>727
    ダンテさん、ベアトリーチェの名前入ってないんじゃが!?

    メタトロン・ジャンヌ「だんてあいしてるー」
    メタトロン・ジャンヌ「ダンテ愛してる」
    ジャンヌ「ダンテあなただけを愛しています」

  • 740名無し2025/05/11(Sun) 17:26:38ID:Y2NDE2NzM(6/8)NG報告

    >>738
    ほんとかなー?
    一ヶ月の間になんかでかい出来事遇ってないかなー?

  • 741名無し2025/05/11(Sun) 17:35:38ID:A4NzQ1NTY(22/46)NG報告

    マシュが最高に輝いてる!
    テンション揚がるぜ!

  • 742名無し2025/05/11(Sun) 17:36:26ID:A4NzQ1NTY(23/46)NG報告

    は?

  • 743名無し2025/05/11(Sun) 17:37:25ID:A4NzQ1NTY(24/46)NG報告

    ギャラハッドがいるしなんか白い

    カドックの言っていた白紙化ってこれ?

  • 744名無し2025/05/11(Sun) 17:39:42ID:A4NzQ1NTY(25/46)NG報告

    ああアニメのシーン、遭遇してたのか

  • 745名無し2025/05/11(Sun) 17:41:18ID:A1NjUwNzM(1/3)NG報告

    神父のキレ方はHELLSINGのアンデルセンとヘンドリクセンを思い出した

  • 746名無し2025/05/11(Sun) 17:41:41ID:YzMzYwOTY(5/5)NG報告

    1分でわかる(かもしれない)ロストルームPV
    YouTubehttps://youtu.be/2mP2M0YIkYE?si=R3Ep4cxLSpGypIUM

  • 747名無し2025/05/11(Sun) 17:45:11ID:IyOTY4NTM(15/17)NG報告

    >>744
    そして本当に白紙になってしまった

  • 748名無し2025/05/11(Sun) 17:46:33ID:A4NzQ1NTY(26/46)NG報告

    あ、取れるんだその汚れ

  • 749名無し2025/05/11(Sun) 17:47:09ID:E1OTUyMDE(1/1)NG報告

    彼女と再会しようとして聖杯を使って特異点を作ったら世界を救う一助になったけど彼女とは再会できなかったダンテとは違って世界を救おうとしていたら彼女と再会できた男がいたらしいな

  • 750名無し2025/05/11(Sun) 17:48:00ID:A4NzQ1NTY(27/46)NG報告

    胸を借りるつもりで行きます!!
    ぶっ飛ばす!

  • 751名無し2025/05/11(Sun) 17:50:43ID:cxNzEyMTg(1/1)NG報告

    マシュを120にしてるマスターも多いのだろうか

  • 752名無し2025/05/11(Sun) 17:51:09ID:A4NzQ1NTY(28/46)NG報告

    (連続性はないというけどやけに具体的だな……いや憶測はいけない)

  • 753名無し2025/05/11(Sun) 17:58:03ID:U1NzAzNDk(20/23)NG報告

    >>738
    >>740
    毎日同じように麻雀していたわけではないだろうけどね。朝起きてご飯食べ怠惰し、昼ごはん食べて怠惰して、夕飯食べて怠惰して夜に眠るを繰り返していたんだろう。ただのんびり日々を過ごしていたんじゃないかな

  • 754名無し2025/05/11(Sun) 17:58:18ID:g2NzgzMzI(4/5)NG報告

    >>748
    というかその白いの、マジでなんだったんだろう?

  • 755名無し2025/05/11(Sun) 18:02:28ID:czNzcwNDQ(4/9)NG報告

    今回見返して改めて思うけど、言峰って複雑なキャラしてるな……
    間違いなく悪辣で残酷なサディストの悪役なのに迷えるものを救いに導くという神父の使命にはどこまでも真摯に取り組むし、そのための援助は惜しまない。そしてそこに敵味方の区別はなく、たとえ自身の不利益になるとしても躊躇しない。
    それはそれとして上記の件以外では明確に敵だし性格は最悪だし悪役、というのを両立させなきゃならん。これちょっと調理を間違えれば何がしたいのかわからないふわふわしたキャラになってしまうのにちゃんと地に足のついたキャラになってるのはライターの技量よね

  • 756名無し2025/05/11(Sun) 18:12:50ID:k5NzQwODA(1/2)NG報告

    >>755
    ギルガメッシュが気に入ったのは伊達ではないということですわね

    愉悦に目覚めて道を踏み外したとしても信仰には一切ブレはなく、愉悦によって苦悩から解き放たれたかと言えば実はそうでもない

    自分では求めたものを得られないけど誰かに何かを与えることは出来てしまう能力がある辺り二世にも通じるものがあるかもしれませんわ

  • 757名無し2025/05/11(Sun) 18:17:35ID:A4NzQ1NTY(29/46)NG報告

    見なよ…
    オレの後輩を…

  • 758名無し2025/05/11(Sun) 18:19:41ID:A1NjUwNzM(2/3)NG報告

    >>757
    耐久最優サーヴァントとしての立ち位置を確立した瞬間である

  • 759名無し2025/05/11(Sun) 18:23:05ID:A4NzQ1NTY(30/46)NG報告

    名残惜しくも最期の時となりました
    睦合いのようで年甲斐もなくはしゃいでしまいましたが、これから思いっきりクリ殴りブレイブチェインを食らわせます


    フフフ、マシュの強い意思を感じる……ちょっと怖い……

  • 760名無し2025/05/11(Sun) 18:23:20ID:I0MzY5NTQ(1/1)NG報告

    今さっきクリアしてきたところで霊基一覧ながめてしんみりしてたら、モンテ・クリストの方の巌窟王だけLINK BADに変わってて二度見した

  • 761名無し2025/05/11(Sun) 18:25:46ID:czNjY0MTI(18/20)NG報告

    >>662
    パイセンはたぶん覚えてそう。
    というかアーケードにいくパイセンだし

  • 762名無し2025/05/11(Sun) 18:27:08ID:A4NzQ1NTY(31/46)NG報告

    せっかくなので宝具使うね……あ、攻撃力バフ乗った……

  • 763名無し2025/05/11(Sun) 18:33:59ID:czNzcwNDQ(5/9)NG報告

    >>758
    星出しもできるから火力補助もできる。
    惜しむべきはオルテナウス時ほどの爆発力は無くなったことだけど、B以外でもクリティカル威力が上がるようになったから総合的に火力は上昇している

  • 764名無し2025/05/11(Sun) 18:34:28ID:A4NzQ1NTY(32/46)NG報告

    ダブルマーリンマシュが強すぎる……

  • 765名無し2025/05/11(Sun) 18:35:18ID:gzOTA1NTk(2/7)NG報告

    シールダーのクラスの絵ってないんかな?これパラディーンの方ではあるけどマシュのレベル上げした時の写真だけどただ召喚式の絵っぽいよな

    それとも一部の頃のマシュだとあるのかな

  • 766名無し2025/05/11(Sun) 18:35:49ID:A4NzQ1NTY(33/46)NG報告

    不器用か???
    嘘つくのが下手すぎる

  • 767名無し2025/05/11(Sun) 18:36:39ID:A4NzQ1NTY(34/46)NG報告

    そうかな……いやたぶんわかりやすいだけ…

  • 768名無し2025/05/11(Sun) 18:37:14ID:k5NzQwODA(2/2)NG報告

    >>766
    人の言う事疑うとか…やはりカルデアは悪…

  • 769名無し2025/05/11(Sun) 18:38:51ID:A4NzQ1NTY(35/46)NG報告

    えぇ……天然さではマシュに勝てそう

  • 770名無し2025/05/11(Sun) 18:40:32ID:A4NzQ1NTY(36/46)NG報告

    成る程確かに
    公平に量るのは天秤の仕事だ

    盾の仕事は外から内側を護るもの、最初から理屈は決まっていたか

  • 771名無し2025/05/11(Sun) 18:43:50ID:A4NzQ1NTY(37/46)NG報告

    ゲートキーパー、なんか聞いたことあるな
    ギルガメッシュだっけ?

  • 772名無し2025/05/11(Sun) 18:45:20ID:czNzcwNDQ(6/9)NG報告

    >>771
    ウォッチャーがそうなんじゃないかと推定されている

  • 773名無し2025/05/11(Sun) 18:52:50ID:A4NzQ1NTY(38/46)NG報告

    モルガン激おこスティックファイナリアリティぷんぷんドリーム案件

  • 774名無し2025/05/11(Sun) 18:53:38ID:U1NzAzNDk(21/23)NG報告

    >>755
    キャラを構成してるのはシンプルなんだよね、敬虔な神職者と人の破滅に愉悦を感じる感性という二つの要素。しかもどちらかが本性じゃなくどちらも紛れも無く言峰綺礼の本質だからライターさんは両立して描かないといけない。裁判長を糾弾したのもカドックを救おうとしたのも100%本気でなんなら裏がないキャラでもあるから味わい深い方なんだよね

  • 775名無し2025/05/11(Sun) 18:56:49ID:g2NzgzMzI(5/5)NG報告

    >>771
    仮設定段階のギルガメッシュのクラスだな<ゲートキーパー
    盾子がマシュになったみたいに過去の没設定を拾って来てるっぽい

  • 776名無し2025/05/11(Sun) 19:05:31ID:A4NzQ1NTY(39/46)NG報告

    あれを見てこう思うのなかなか、ないぞギャラハッド
    なんかしょうがないな感出してるし

  • 777名無し2025/05/11(Sun) 19:08:29ID:UwNTI1MjI(11/16)NG報告

    >>776
    危うくこれが四年ぶりの出番の辞世の句になるところだったギャラハッド。

  • 778名無し2025/05/11(Sun) 19:09:29ID:A4NzQ1NTY(40/46)NG報告

    えっなにつまりダンテが召喚した時に人理のインターセプトでメタトロンが召喚、それでギャラハッドがダイソンされたの?

    やるじゃんダンテ!!大金星だよ!!

  • 779名無し2025/05/11(Sun) 19:09:59ID:A4NzQ1NTY(41/46)NG報告
  • 780名無し2025/05/11(Sun) 19:11:02ID:gzOTA1NTk(3/7)NG報告

    >>778
    流石はダンテだ……ここまで読んでいて人理のために奮闘したに違いない……

  • 781名無し2025/05/11(Sun) 19:11:22ID:UwNTI1MjI(12/16)NG報告

    >>731
    おそらくだけど言峰がもらった本来の命令はギャラハッド失踪についての偵察だと思うんだよな。
    なんか検事になったり麻雀してたりしてたけど。

  • 782名無し2025/05/11(Sun) 19:15:43ID:A4NzQ1NTY(42/46)NG報告

    ヨッシャあ!!

  • 783名無し2025/05/11(Sun) 19:16:28ID:UwNTI1MjI(13/16)NG報告

    >>751
    先は長いけど頑張ってレベル120を目指してる

  • 784名無し2025/05/11(Sun) 19:17:39ID:A4NzQ1NTY(43/46)NG報告

    忘れられるのは辛い、はじめましても
    あのカドックとは会えないのか

  • 785名無し2025/05/11(Sun) 19:18:13ID:UwNTI1MjI(14/16)NG報告

    >>778
    マリスビリーとカルデアスがこの先どんなに盛られたとしてもダンテの推し活とカス運の巻き添えを食らって大打撃を食らった、という事実が揺るがなくなったの面白過ぎるんだよな

  • 786名無し2025/05/11(Sun) 19:29:38ID:A4NzQ1NTY(44/46)NG報告

    勝利宣言いただきました

  • 787名無し2025/05/11(Sun) 19:30:38ID:czNzcwNDQ(7/9)NG報告

    >>781
    じゃあ何ですか、特異点を訪ねてみたら裁判やってたからつい愉悦心が出ててノリで原告代理を引き受けたっていうんですか。
    普通にありそうだな!

  • 788名無し2025/05/11(Sun) 19:39:15ID:Y2MDQ3NTI(1/1)NG報告

    今までノウム・カルデアにはいろんな味方や仲間がいたけど、今までで一番カルデアスに損害を与えたのが私利私欲で特異点を作ったダンテで、
    これまで異星の神カルデアスには様々な使徒や協力者がいたけど、マシュに1番ダメージを与えそうになったのがギャラハッドの近くに連鎖召喚されただけの無関係の野良鯖であるリリスなのなんかおかしいだろ。

  • 789名無し2025/05/11(Sun) 19:39:42ID:gxNTMxNTA(1/6)NG報告

    遅ればせながら終了
    28節が奇跡的にノーコン行けたせいでコンテ石使ったのがアショカ王だけになってしまったの我ながら締まらない…まさかゲージ1つ残して終了するとは思わなくて…

  • 790名無し2025/05/11(Sun) 19:42:10ID:YwNDgxNzM(1/8)NG報告

    >>780>>785>>778
    ダンテから愛を抜いたらイケメンしか残らないのだからダンテの愛は凄かった。やはり愛の力は偉大だな!

  • 791名無し2025/05/11(Sun) 19:44:17ID:gxNTMxNTA(2/6)NG報告

    >>779
    ギャラハッド君、多分普通に割とおもろい性格してるよね

  • 792名無し2025/05/11(Sun) 19:47:02ID:cwOTAyNzg(30/35)NG報告

    第二部完結後にまた査察があったとして、もしかしたらこんなふうに「うちの後輩は最強なんです!」と時計塔職員に力説する藤丸もいたりして。

    「ブラックバレルは百発百中で!」
    (アトラスの7大兵器だよな?)
    「救世主な異聞帯モルガンの2400年来のマブダチで!」
    (後輩ちゃん何歳?)
    「南米ではディノニクス兄弟のサッカーコーチを務め!」
    (恐竜がサッカー?)
    「月面都市ではスペースビーストの宝具を防ぎ!」
    (急にSFになったな)
    「そして大天使の胎内から新生し現代の聖剣の担い手になったことでレイシフト光線で異星カルデアスをドカンと倒しちゃったんです!」
    (精神汚染の疑いあり、要経過観察、と…)

  • 793名無し2025/05/11(Sun) 19:49:32ID:UxNjcxMzA(1/1)NG報告

    パラマシュの回数5回とはいえ強制的に宝具ダメージを1000に抑えるって改めてエグいなって
    何気に自分にもダメカ1000付いてるのね

  • 794名無し2025/05/11(Sun) 19:50:02ID:Y2NDE2NzM(7/8)NG報告

    >>777
    >>786
    仲悪いってことは逆にお互い好き!
    普通の女の子に戻るってことは戻らない!
    学んだ!

  • 795名無し2025/05/11(Sun) 19:51:56ID:gxNTMxNTA(3/6)NG報告

    スクショ見返したら地味に凄い恰好してる
    後ろに人庇っちゃいけないやつだ

  • 796名無し2025/05/11(Sun) 19:52:09ID:YwNDgxNzM(2/8)NG報告

    みんなはカドックとの演奏会でギター演奏できる選択肢選んだ?カルデアでも藤丸君とカドックでギター演奏しあう時間があったらいいなと思った。
    リチャードとかアマデウスとか興味津々で絡んでくる英霊もいそうだなと思った。

  • 797名無し2025/05/11(Sun) 19:58:00ID:M2MTkwNjA(1/1)NG報告

    >>796
    これは教えてくれる流れだと思ったので弾けない方にしたな。

  • 798名無し2025/05/11(Sun) 19:59:55ID:k0Nzk3NzI(4/4)NG報告

    >>771
    ギルガメッシュの没設定で
    ウォッチャーが正規召喚された場合のクラスがゲートキーパー

  • 799名無し2025/05/11(Sun) 20:05:32ID:AyNTQ3MzU(5/5)NG報告

    >>796
    弾けない方を選ぶとちょっと照れながら「教えようか?」って言うんだよなこの先輩は
    最後の挨拶で「また」を選ぶと「またな」って返してくれるしさ…
    クリプターとしての人生が無かったことになっても何かしら残ってくれるといいよな

  • 800名無し2025/05/11(Sun) 20:16:33ID:IyOTY4NTM(16/17)NG報告

    >>795
    カメラアングル バソ担当

  • 801名無し2025/05/11(Sun) 20:21:21ID:E2MzMwODE(1/3)NG報告

    >>795
    1部の頃の懐かしインナーにタイツ着用した姿っぽいから今更なんですけどネ
    たぶん藤丸くんちゃんはマシュが頑張って受け止めるために踏ん張ってたりするとよく見えてた景色なんだと思う

  • 802名無し2025/05/11(Sun) 20:32:26ID:E0OTAzNTA(14/15)NG報告

    やはりマシュはタイツがよく似合います
    えっち

  • 803名無し2025/05/11(Sun) 20:32:57ID:YwNDgxNzM(3/8)NG報告

    >>797
    >>799
    自分は弾けるを選ぶと意外だと言いつつも、聴かせて欲しいと言われるので披露する藤丸くんとそれを聴くカドックが見れて楽しかった。

  • 804名無し2025/05/11(Sun) 20:40:59ID:Q3MzM3NjY(1/1)NG報告

    >>802
    同志よ、とてもよくわかる!

  • 805名無し2025/05/11(Sun) 20:46:20ID:Q2MDc2MTM(1/1)NG報告

    >>799
    実は最期の別れの選択肢ってどれ選んでもカドック側の返答は「またいつか、な」だったりする
    真相は不明だが、もしかしたらカドックもあの場の言峰の発言で「汎人類史を取り戻した時、二人は2016年の僕と会うことになるのだろう」ということに気付いて敢えてそう返答したのかもしれないという個人的な予想

  • 806名無し2025/05/11(Sun) 20:55:33ID:Q2MjI2NTU(1/1)NG報告

    >>791
    ベディヴィエール曰く円卓一の天然だそうだし

  • 807名無し2025/05/11(Sun) 20:56:11ID:gxNDIzNzQ(1/2)NG報告

    イマジナリーでも出てきてかけあいをする強すぎるキャラなバーソロミュー

  • 808名無し2025/05/11(Sun) 21:04:46ID:E2MzMwODE(2/3)NG報告

    >>806
    今回の短いマシュとのやりとりでも面白いことなってたし二人きりの時にもリリス相手に相当面白い会話してそうな逸材だわ

  • 809名無し2025/05/11(Sun) 21:09:12ID:A4NzQ1NTY(45/46)NG報告

    クリアして解ったけど、メタトロンのガワをジャンヌにしたの、もしかして「ジャンヌは復讐しない」をすぐに理解させるためのメタ的な理由?

  • 810名無し2025/05/11(Sun) 21:12:47ID:gxNDIzNzQ(2/2)NG報告

    相方が悪い子ならやり過ぎを戒めるギャラハッド
    良い子なら不遜に振る舞うギャラハッド・オルタ

  • 811名無し2025/05/11(Sun) 21:31:58ID:gzOTA1NTk(4/7)NG報告

    マシュが無垢なのはそうだけど、サバフェスで燃える街を背景にして「先輩の活躍見てました!!!!」とか、ロサンゼルスで「先輩の活躍、全て収めます!」って言ってジークフリートさんに「俺は時々マシュが怖い…」されてるのを見ると、成長はしたんだよな……ってなる

  • 812名無し2025/05/11(Sun) 21:33:37ID:M1NDI1MzE(1/1)NG報告

    >>811
    そもそも成長自体はかなり前にもうしてるんだよね。盾が足枷になってただけで。
    既にベリルが呼び捨てだったりしたしな。

  • 813名無し2025/05/11(Sun) 21:38:01ID:E2MTkxNjI(21/31)NG報告

    >>791
    会話の内容も初めて聞くとただの暴言のように聞こえるがマシュのこれまではマシュ自身の頑張りだから自信を持っていい、カルデア研究員より君の方が価値があったから助けた、無垢で公平性を持ちながら選ぶことをせずに半端だったとか、リリスが決着をつけたがっているしマスターに伝えることがあるから先に進みなさいだの真っ当な内容が機械的に話してるから誤解しそうになる。確かに円卓の騎士だとは理解できるんだけどねベディという常識人な翻訳役が欲しくなる

  • 814名無し2025/05/11(Sun) 21:38:08ID:czMDk0Mzg(1/1)NG報告

    >>795
    ギャラハッド「?、何か問題でも?」

  • 815名無し2025/05/11(Sun) 21:39:26ID:A0NjA2Nzk(1/3)NG報告

    >>813
    流石に読みづらいから適宜改行してくれ……

  • 816名無し2025/05/11(Sun) 21:40:28ID:E2MzMwODE(3/3)NG報告

    >>810
    流石ランスロットの息子
    おもしれー男なのは確かだけどそこはかとなくめんどい

  • 817名無し2025/05/11(Sun) 21:41:00ID:E2MTkxNjI(22/31)NG報告

    >>806
    マスターとして支援するきりきり働けと言っときながらコレだからな。多分だが特にマシュやぐだ達を陰ながら味方した訳では無く本気でこう考えて令呪を使い切っとる。これは確かに円卓一の天然

  • 818名無し2025/05/11(Sun) 21:45:16ID:A0NjA2Nzk(2/3)NG報告

    ギャラハッドは公平に徹そうとしてて馬鹿真面目なんだわ
    そのくせ立ち塞がる敵ムーブやろうとしてるからトンチンカンな……

  • 819名無し2025/05/11(Sun) 21:48:35ID:A3ODY5MTA(1/1)NG報告

    >>817
    まさかサーヴァントバトルにおいてパイセン以下の逸材が円卓から登場するとはな……

  • 820名無し2025/05/11(Sun) 21:50:05ID:A0NjA2Nzk(3/3)NG報告

    このままでは円卓がオモシロ天然ゴリラの集団になってしまう……!

  • 821名無し2025/05/11(Sun) 21:58:08ID:E2MTkxNjI(23/31)NG報告

    >>818
    公平に徹しているんじゃなくて素であの判断と考えで行動してるだと思う。おまけに敵意がないから確かにマーリンが言ったように非人間的に見える。だからベディが天然と評価したんだと思う

  • 822名無し2025/05/11(Sun) 21:58:11ID:Y2MzU2NTQ(1/1)NG報告

    >>820
    そもそもアーサー王自体がかなり天然でゴリラ入ってるし……

  • 823名無し2025/05/11(Sun) 22:01:28ID:U1OTM1Mzk(1/1)NG報告

    >>822
    類は友をなんとやらであったか

  • 824名無し2025/05/11(Sun) 22:15:45ID:E4MDU0NTg(7/8)NG報告

    本来の予定ではギャラハッドは奏章関係なく南極でカルデアを迎え撃つつもりで、しかもリリスはたまたま目の前に現れて流れでマスター契約結んで救っただけだから扱いが雑なのは致し方ないところもある

  • 825名無し2025/05/11(Sun) 22:17:25ID:I2MDI2MTY(1/1)NG報告

    >>819
    マスターじゃなくてレフェリーに近いなアレ

  • 826名無し2025/05/11(Sun) 22:21:59ID:kwMzc0NA=(11/12)NG報告

    >>818
    そーいう所は父親とそっくりなんだよなぁ・・・
    馬鹿真面目過ぎて変な事になる
    馬鹿真面目にハメを外しに行って空回ったりしてる

  • 827名無し2025/05/11(Sun) 22:30:32ID:Q3ODA2ODY(1/1)NG報告

    >>826
    出力の方向性は違うけど基盤は正直ほぼ同じだよあの二人

    もっと出番もらってシリアスやギャグに落ちるんだギャラハッド

  • 828名無し2025/05/11(Sun) 22:35:02ID:Q3NzQ2NDY(1/2)NG報告

    >>824
    リリス、カルデアス一味とはまったく関係のない第零使徒ギャラハッドのところにいるだけの居候なんだけど、ノウムカルデアの主力たるマシュ抹殺への意気込みがあるせいでどの異星の使徒や協力者よりカルデアスに対して利益をもたらす存在なのがジワジワくるな……

  • 829名無し2025/05/11(Sun) 22:38:30ID:cwOTAyNzg(31/35)NG報告

    このままではカルデアスが伊東甲子太郎並みの節穴黒幕になってしまうぞ。

  • 830名無し2025/05/11(Sun) 22:43:57ID:kyNTU1MQ=(1/1)NG報告

    >>827
    夏の浜辺で親父と殴り愛でもしたらよい。

  • 831名無し2025/05/11(Sun) 22:46:01ID:kwMzc0NA=(12/12)NG報告

    >>829
    アレは予想できなかったのが悪いんじゃなくて
    呆気に取られて思考停止して沖田さんたちを逃がしたのが悪いから・・・

  • 832名無し2025/05/11(Sun) 22:48:01ID:E2MTkxNjI(24/31)NG報告

    >>829
    いやいや伊東先生は頑張っていたぞただ邪馬台国の卑弥呼様から予言を受けた沖田ちゃんが隊服の下に水着とジェットを装備していたから出し抜かれたせいだから

  • 833名無し2025/05/11(Sun) 22:48:58ID:gxNTMxNTA(4/6)NG報告

    >>828
    今めっちゃ「マリスビリー見てる~~~????」って言いたい

  • 834名無し2025/05/11(Sun) 22:51:44ID:cwOTAyNzg(32/35)NG報告

    しかし重要そうなのが「カルデアスは汎人類史のサーヴァントを召喚できない」というところだよな。同じシステム使ってるはずのノウムカルデアは普通に出来てるんだし置換魔術使えるレベルの地球のコピーなのになぜ縁が無いのか、他の理由なのか…

  • 835名無し2025/05/11(Sun) 22:53:56ID:YwNDgxNzM(4/8)NG報告

    >>829
    甲子太郎のミスはポルナレフの死亡確認を怠ったも言われるボスみたいな理不尽さを弄るネタでもあるよな!

  • 836名無し2025/05/11(Sun) 22:56:22ID:E2MTkxNjI(25/31)NG報告

    >>811
    蘭丸Xちゃんがぐだを連れ去ろうとしていた時も阻止するのではなく自分も一緒に行きますと言っていたり夢の中でフォウ君に助言を求めたり変化はしていたけど無垢で公平になろうと意識していたのかもしれないね

    >>833
    ぜひともダンテさんに言ってもらいたいな

  • 837名無し2025/05/11(Sun) 23:04:59ID:Q3NzQ2NDY(2/2)NG報告

    異星の使徒
    “司祭”ラスプーチン/言峰綺礼
    “アトラス殺し”千子村正
    “悪性化身”芦屋道満/リンボ
    “教授”ジェームズ・モリアーティ
    “伯爵”アレッサンドロ・ディ・カリオストロ
    “探偵”シャーロック・ホームズ
    “神”U-オルガマリー

    異星の協力者
    “愛玩の獣”コヤンスカヤ

    その他の異星関係者
    “聖杯の騎士”ギャラハッド(事実上、第零異星の使徒)

    “嵐の女”リリス(ギャラハッドの近くに召喚されてギャラハッドと契約した)

  • 838名無し2025/05/11(Sun) 23:18:45ID:YzNjMwMjE(2/2)NG報告

    ギャラハッドのカウンター大分無法と見せかけてあれ強化解除効くんだよな
    連れてった武蔵ちゃんがメチャクチャ活躍したわ

  • 839名無し2025/05/11(Sun) 23:28:09ID:E1NTQ4NTI(1/1)NG報告

    >>755
    確か劇場版HFのブックレットできのこも言峰は誤解されやすいキャラクターだってことを色々述べていて、特段監修でも力入れてるんだろうなってのは感じる

  • 840名無し2025/05/11(Sun) 23:35:28ID:YwNDgxNzM(5/8)NG報告

    >>838
    めっちゃコンテ繰り返してギャラハッドのゲージを削ったよ。強化解除持ちを使って再戦しようかと思ったけれども、前のリリスとまた連戦するの面倒くさいのでコンテしてた。

  • 841名無し2025/05/11(Sun) 23:40:47ID:cwOTAyNzg(33/35)NG報告

    >>838
    自分は上杉謙信にお願いしたわ。回転数良いからと連れてってそのまま初回で突破できた。

  • 842名無し2025/05/11(Sun) 23:45:12ID:I4NDcwODc(1/1)NG報告

    >>838
    自分らダブルマーリンで挟んだパラディーンマシュでごり押しして倒したよ。
    コンテニューしなかった自分を褒めたい。

  • 843名無し2025/05/11(Sun) 23:54:32ID:gxNTMxNTA(5/6)NG報告

    >>838
    あれ貼り直されるとチャージも加速するんで、できるだけ攻撃する鯖をバラしながら毎ターンマシュのカードは1枚切る気持ちでやってたらHP回復無くても行けたわ
    かつてないくらいマシュの宝具を使った戦いじゃった…

  • 844名無し2025/05/12(Mon) 00:12:18ID:UwMDIwNDg(8/9)NG報告

    >>838
    ああ、そういうのもありじゃったか。
    マシュ玉藻プーリンで宝具スキル大回転してごり押しもした

  • 845名無し2025/05/12(Mon) 00:14:03ID:g0MDk3Njg(1/1)NG報告

    >>835
    酷いよな、アレ。でもあの場面が承太郎とDIOだったなら、DIOは絶対に承太郎の死を確認しに行く

  • 846名無し2025/05/12(Mon) 00:15:39ID:UwMDIwNDg(9/9)NG報告

    >>817
    歴代マスターが卒倒する令呪の切り方。パイセンだってここまでひどくはない

  • 847名無し2025/05/12(Mon) 00:36:43ID:A1Nzc0NTY(2/2)NG報告

    >>838
    すぐ貼り直されるので、強化解除で戦うならその回転率が良くないいけないのが中々難しいところ…

  • 848名無し2025/05/12(Mon) 01:14:03ID:kzMzE5MDQ(19/20)NG報告

    2016年まで巻き戻るんならそのときにインタールード追加でいいのか>ぐだぐだイベ

  • 849名無し2025/05/12(Mon) 02:04:54ID:A4NjQ4MDA(6/6)NG報告

    ところでコスト16が割ととても重い
    皆どうしてる?

  • 850名無し2025/05/12(Mon) 02:11:15ID:g4MTQ5OTM(8/8)NG報告

    >>817
    マシュ(盾の決意盾の決意盾の決意)バシュバシュマシュ
    リリス「」

  • 851名無し2025/05/12(Mon) 02:12:31ID:M4ODExMjA(1/1)NG報告

    >>849
    最優先で絆15にしようとしてるけど周回時は切り替えて礼装持ちさせる
    何かしらの攻略の時はパラディーンで前線に立ってもらう予定

  • 852名無し2025/05/12(Mon) 05:32:18ID:kwODcyMTY(3/3)NG報告

    ギャラハッドこれ以降出番あるんだろうか
    やること全部やりきった感は確かにあるが

  • 853名無し2025/05/12(Mon) 06:44:11ID:EzNDA5NzY(17/17)NG報告

    >>852
    近い内に実装されて円卓とトンチキやってほしい

  • 854名無し2025/05/12(Mon) 07:12:58ID:kzMzE5MDQ(20/20)NG報告

    >>853
    とりあえず。バニ上を見て賛同した円卓全員体育館裏に連れ込むギャラハットとかネタには事欠かないよね。

  • 855名無し2025/05/12(Mon) 07:59:42ID:E1NzUxMzY(8/8)NG報告

    リリスのおかげでいつかマシュのファーストサーヴァントマウントが更にパワーアップしたところが見られるかもしれない

  • 856名無し2025/05/12(Mon) 08:06:37ID:U4ODI0MTY(6/8)NG報告

    >>849
    普段からマシュは使ってないし特別気にしてはいない。マシュ強制参加の場合だとめんどくさいな〜と思うかもしれないけど。

  • 857名無し2025/05/12(Mon) 08:10:09ID:c1OTM1Njg(1/1)NG報告

    >>847
    謙信ちゃん「にゃーん!(アーツ一回でほぼ満タン)」

  • 858名無し2025/05/12(Mon) 09:35:18ID:IxNTQ1NDQ(13/15)NG報告

    >>854
    バニ上に関しては三馬鹿だけじゃなくて真面目寄りのパーシヴァルも咽び泣くレベルなので許してあげて欲しい。

  • 859名無し2025/05/12(Mon) 09:47:28ID:U4ODI0MTY(7/8)NG報告

    >>847
    強化無効をギャラハッドに付与してもそれで無効になるのは1ターンだけだもんな……

    霊脈石を消費したゴリ押しのほうがリリス戦ごとやり直すより精神衛生上マシだったぜ!

  • 860名無し2025/05/12(Mon) 11:11:34ID:cyMjg5MTI(1/1)NG報告

    >>859
    自分も霊脈石でゴリ押しした。
    勝てば良かろうなのだ!!!

  • 861名無し2025/05/12(Mon) 13:28:15ID:Y5ODkwMjQ(15/16)NG報告

    >>849
    低レアのサポートを充実してるし、パラディーンに合ったパーティを作る予定だな。
    マシュをガンガン使っていきたいので。

  • 862名無し2025/05/12(Mon) 13:45:49ID:YxNzg2MDg(22/23)NG報告

    >>853
    ギャラハッドがトンチキイベントに参加したらそうか分かったと大真面目に行動してアロハ三騎士が逆に冷静になりそう。バニ上を見たら自分もバニーになりそうになり他の円卓勢が止めそう

  • 863名無し2025/05/12(Mon) 13:49:21ID:MzODk0ODg(1/1)NG報告

    >>862
    ぎこちないランスロット親子をなんとかフォローする、娘さんマシュな構図は見たい。

  • 864名無し2025/05/12(Mon) 14:01:17ID:kyMDc3MTI(7/7)NG報告

    >>852
    逆に言えば、極限状況におけるすごくわかりづらい拗らせ方した出番と描写だったから、反転トリスタンの時みたいに、即ギャグ落ちで本来のキャラを端的に理解させる必要があるとは思う

  • 865名無し2025/05/12(Mon) 14:05:42ID:U4MTExMDQ(3/3)NG報告

    しかし振り返ってみれば内容の濃さに反して実装キャラは少なかったな
    ダンテ先行だったし別れの章ってこともあるからそんなものかもしれないが

  • 866名無し2025/05/12(Mon) 14:09:42ID:IxNTQ1NDQ(14/15)NG報告

    >>864
    確かに。
    本編で優しさや人の良さを感じなかったわけではないけど、これが素だったら天然とかそういうレベルじゃないからなあ…

  • 867名無し2025/05/12(Mon) 14:10:00ID:c0MzY0MTY(2/2)NG報告

    >>865
    奏章ってそれ自体はだいたい4騎前後だからね
    水着と連携だったAIはやや変則だったけど

    顔出ししたギャラハッド込みで5騎ならそんなもんだと思う

  • 868名無し2025/05/12(Mon) 15:01:59ID:c3NjYwMDA(1/1)NG報告

    フフ…そうカルデア、君は「これも計算の内かダンテ・アリギエーリ」と言う…

  • 869名無し2025/05/12(Mon) 15:20:43ID:UzOTc5MDQ(1/1)NG報告

    >>849
    メインパーツにした周回パーティー作った

  • 870名無し2025/05/12(Mon) 15:46:01ID:kwMTg4ODA(1/1)NG報告

    >>864
    実装と同時に水着霊衣も実装されて水着イベントに突っ込まれるんじゃなかろうか

  • 871名無し2025/05/12(Mon) 15:52:11ID:M5NTk5MDQ(26/31)NG報告

    おそらくギャラハッド卿は拗らせても性格が歪まされてもいなくて元からこの性格なんだと思うよ

    戦闘前の会話
    これから障害として君たちと戦うから感謝とか感じて動きが鈍くならないように。あとマシュがここまでこれたのはマシュ自身の才能と頑張りだから勘違いしない事

    戦闘中の会話
    決闘なんだ正々堂々とズルせず全力で戦いなさい

    戦闘後の会話
    マスターとサーヴァント戦の決着は決まった、私は瀕死だし君のマスターと話もあるからからリリスと決着をつけてきなさい

    リリスとの決着後
    よくぞ戦い抜いたまさに強敵と書いて「とも」とよぶ喧嘩仲間というやつだね。え、違うそうか。君たちの頑張りとダンテが作った特異点やマシュの成長といったイレギュラーのおかげでカルデアスに付け入るスキが出来た頑張ってくれ。自分の立場はカルデアス側なんでここで退去する。感謝するマシュ

    戦闘前と後で性格が変わったように見えて一貫してるから生前からこの性格で円卓で活躍をしていたんじゃないかな。最後のマシュに対する感謝が今後にサーヴァントとして召喚され活躍できる可能性が出来た事ならいいなと思う

  • 872名無し2025/05/12(Mon) 16:30:22ID:k5NDgzMjA(1/1)NG報告

    しれっと流されたけどギャラハッドの存在がマシュにとってのバックドアにもなっていたから(実際エリスに今までの記憶とカルデアの旅路見られてるし)、最悪のパターンでカルデアスがギャラハッド→マシュ→ぐだと干渉してゲームオーバーとなってた可能性もあったんだよな
    そういう意味でもギャラハッドとの決別はマシュの存続ためだけでなく対カルデアスのために必要だったんだな

  • 873名無し2025/05/12(Mon) 16:30:28ID:MwOTE1MzY(13/14)NG報告

    >>871
    残念ながらマスターみんながカルナ語検定上級者ではないんですよ…。好意的解釈が必要な言葉遣いを素でしてたならそれは誤解されたり嫌われてても仕方ないと思う。モーさんからの印象悪いのはそのせいかもしれない。

  • 874名無し2025/05/12(Mon) 17:11:26ID:M5NTk5MDQ(27/31)NG報告

    物事を公平に感情を乗せずに淡々と評価する性格なんだろうな。非難するとこは非難し評価するところは評価する。たとえばモーさんがやんちゃしたら、淡々と論理的に悪いところを非難して直ぐに良かったところを褒めるという事を日常的に行っていたのかもしれない

  • 875名無し2025/05/12(Mon) 17:53:30ID:A2MjYxOTI(1/1)NG報告

    ダンテのプロフィール6
    >この特異点の終わりを感じながら、2人の新米弁護士は大罪を背負った三人のために煉獄と地獄を奔走するのであった

    フフ…なんかこの文、エモい…

  • 876名無し2025/05/12(Mon) 19:28:51ID:A1MjM4MDg(1/1)NG報告

    >>875
    ダンテ、色々やっちゃったところもあるけどいい奴なのは間違いなくいい奴なんだよな…ぐだ達を弁護する時の熱弁は善良じゃなきゃ出せないものだったし、CBCでジニーちゃんのために戦ったのもそうだ

  • 877名無し2025/05/12(Mon) 19:45:52ID:U5Mjg1Mjg(2/2)NG報告

    >>869
    宝具最低2度打ち必須とはいえ紫弾の超倍率宝具バフ&条件付きnp100チャージと相性不利無し強化済み全体宝具は強いわ
    オベロン添えれば90++もいけそうよね

  • 878名無し2025/05/12(Mon) 19:57:55ID:YxNzg2MDg(23/23)NG報告

    野良のサーヴァントが拾った聖杯で自身の願いや望みを叶えようとするのはよくある事だが望みを叶えようとしたら大天使が舞い降りて特異点を乗っ取られ聖杯も奪われオーディール・コールに組み込まれてそれが反撃の契機になるなんて前代未聞。あまりダンテさん悪い事してなくないかな

  • 879名無し2025/05/12(Mon) 19:59:37ID:YwODcyMDA(15/15)NG報告

    >>877
    100万超えも現実的なので初見で挑む時もありがたい

  • 880名無し2025/05/12(Mon) 20:07:30ID:EwMzk3MTI(1/1)NG報告

    >>878
    「特異点を作った」時点で悪事。今回はそれが奇跡的にいい方に転がっただけで、メタトロンが最後に釘刺してたように特異点作成はやってはいけないことよ。

    ただダンテさんは困っているぐだ達のために全力で助けてくれる優しくていい人ではあるよ。滅茶苦茶いいことたくさんしてくれたよ。でもそれはそれ、これはこれでなので…

  • 881名無し2025/05/12(Mon) 20:36:32ID:E5NDg1NzY(34/35)NG報告

    >>880
    まあカルデアのサーヴァントもよく勝手に特異点作ってるし…

  • 882名無し2025/05/12(Mon) 20:38:32ID:IwNzI0MTY(2/2)NG報告

    ギャラハッドを指して
    天使性を持つ、完全な裁定者、とされてたから
    病室にいたマシュと同じはず

    真の意味で悪意を全く理解できない
    言葉として知識としてはもってるが、悪意として認識できていない
    結果として、人間関係の把握、構築に齟齬がでる

    それを外から見て、天然と評されているだけ

    リリスのバフ没収は、ギャグ表現になってたけど
    こちら側にいたら
    マシュの生存ルートであるクラスチェンジすら
    キャンセルしてきたかもしれん、それは正しい事ではないと

  • 883名無し2025/05/12(Mon) 20:53:37ID:M5NTk5MDQ(28/31)NG報告

    >>880
    この10年でだいぶ感覚マヒしていたけど特異点は人理を修復する際に歪みになるから必ず修正しなくてはいけない物だったね確かに。なんだかうどん食べて出来たりハロウィンやクリスマスでぽこしゃかで来ていたから悪いことだと忘れていた

    >>882
    そのあたりの描写が不足していてどこかでイベントか何かで掘り下げされて欲しいなと。人間性が無いかと言われるとアニメの初めてマシュに降りた時の表情や盾を持つことは選択する事とぐだに伝えていたから。悪について理解していないとは思えない。人間性もあるんだけど判断基準にそういったものを自然体で排除が出来ることがギャラハッドのもつ天使性なんじゃないかな

  • 884名無し2025/05/12(Mon) 21:01:17ID:QzODM1NTI(1/1)NG報告

    >>882
    ギャラハッド自身が言ってるけど
    マシュは無垢故に善悪の決断ができてなかったがギャラハッドは自分で決めている
    メタトロンが言ってるが完全に理解した上に本来の裁定者の適性はある

  • 885名無し2025/05/12(Mon) 21:20:19ID:I3MjQ3ODQ(1/2)NG報告

    やっとクリアしたけれど、リリスが超パワーアップするたびに「不正は駄目だ」でギャラハッドに取り消される展開、つい「ありがとう助かります!」と思ってしまいました
    もっとも、リリスを倒したらサーヴァントより硬いマスターが出てくるという無法としか思えない展開でしたが!!

  • 886名無し2025/05/12(Mon) 21:21:35ID:MwOTE1MzY(14/14)NG報告

    >>883
    まあ特異点作成に関しては割とイベント都合でガバガバになっているからプレイヤー視点ではそう思ってもしゃーないかな。

    ギャラハッドの描写は自分ももっと欲しい。
    だから周年のガチャで来い!
    ついでに円卓達の追加情報も欲しい!!
    イベントでカルデアライフを楽しんでくれるとなおいいね。

  • 887名無し2025/05/12(Mon) 22:29:47ID:g3NDUxNTI(46/46)NG報告

    >>849
    そもパラマシュが強すぎるから後ろパーティーは低レアの絆貯めで揃えてる

    マーリンマシュが再び火を吹くとは思わなんだ

  • 888名無し2025/05/12(Mon) 23:44:09ID:E5NDg1NzY(35/35)NG報告

    >>849
    マシュがアタッカーになるんならむしろその分のコスト減らせるからなあ。編成制限ある時以外は絆レベルの問題で普段は使ってなかったから特に問題にはならなかったかな。

  • 889名無し2025/05/12(Mon) 23:48:52ID:k1MTAxMTI(1/1)NG報告

    「喧嘩するほど仲がいいというやつだろう」だの「いや君に本気で否定されたのは気にしてるが」だの「こんなに疑り深くなって……やはりカルデアは悪の組織か……」だのは天然感ある

  • 890名無し2025/05/13(Tue) 00:03:37ID:U0MTgyNjE(1/1)NG報告

    アイリーンを名乗ったのはやっぱり嫌がらせなんだろうなあ
    そして南極で出てきてまた心を抉ってきそうな名探偵

  • 891名無し2025/05/13(Tue) 00:14:03ID:gxNTU0Nzk(1/1)NG報告

    >>849
    コストに見合うだけの、いやそれ以上の唯一無二の性能だからね

  • 892名無し2025/05/13(Tue) 00:59:35ID:YzMDA2NDY(29/31)NG報告

    >>872
    マシュがリリスの真名をかけた約束の夜にぐだが裏切られた人で「柳生の人」と上げているから、下総での内容すら筒抜けである可能性があったからな。ギャラハッドが退去するまでのノウム・カルデアの内情はカルデアスにほぼ筒抜け状態だったと言っていいから決戦前に情報の漏洩が無くなったのも大きなプラスだよね

  • 893名無し2025/05/13(Tue) 04:23:56ID:Y0NzM1ODA(1/1)NG報告

    >>892
    下総はそもそもリンボの実験場だから元より筒抜けよ

  • 894名無し2025/05/13(Tue) 05:11:56ID:M1MTQxMjE(3/3)NG報告

    法廷にようこそ(暗黒微笑)

  • 895名無し2025/05/13(Tue) 06:07:42ID:E2MjMzNzU(15/15)NG報告

    今更だけどさ、さも当然の事みたいに言ってるけど普通はサーヴァントが負けたから代わりに出張る役割じゃねえよなマスターって(ギャラハッドはマスターである以前にサーヴァントだから型月おなじみの例外案件ではあるんだが)

  • 896名無し2025/05/13(Tue) 07:38:22ID:M1NDM4NjQ(1/1)NG報告

    マシュマーリン卑弥呼楽しい
    マシュが防御バフのときは卑弥呼様が殴りに行って
    マシュがキリエライト砲撃てるようになったら宝具チェインで相手を吹き飛ばす

    やはり、バスター!バスターはすべてを解決する

  • 897名無し2025/05/13(Tue) 08:57:09ID:Q4ODQ4OTE(2/2)NG報告

    マシュの新宝具はカッコ良かったけれど、直前のリリスの攻撃速度が「マッハ10」という具体的すぎる数字だったため「そんな速度を前にハベトロットとやりとりして新宝具を用意できるの?!」とつい思ってしまいました
    武装錬金で剣道の試合中に解説し始めた友達に「てゆうかこのやり取り何秒なの?!」みたいなツッコミがあったが、このノリで見ていれば良かったのかも

  • 898名無し2025/05/13(Tue) 10:52:06ID:AzNjQzODg(1/1)NG報告

    >>897
    その辺はぶっちゃけフィクションあるあるだし、いざとなれば「念話でなんとかしました」で済むから気にしなかったなあ。

  • 899名無し2025/05/13(Tue) 10:55:03ID:U5MDQ5NTc(1/1)NG報告

    >>849
    マシュのあれ霊衣扱いだから水着とかに着替えるとコスト0に戻るのよ

  • 900名無し2025/05/13(Tue) 11:15:28ID:E5NzMyOA=(9/9)NG報告

    >>897
    割とスポーツ漫画とかは「いや現実ではこの間に会話無理やろ!」っての良くあるからね。フィクションでは良くある話よ。

  • 901名無し2025/05/13(Tue) 11:51:43ID:U2MDU5OTM(2/2)NG報告

    >>894
    まさか全員味方だったなんてな。

  • 902名無し2025/05/13(Tue) 11:54:27ID:U3MTY2NTk(8/8)NG報告

    言峰は人でなしだけどカドックの死はマリスビリーのせいであって藤丸くんたちのせいではないと、わざわざ言う律儀さは好き。

  • 903名無し2025/05/13(Tue) 11:58:58ID:I5ODE1Nzg(1/2)NG報告

    >>897
    カイリューとかピジョットの図鑑説明みたいなもんよ。考えるな、感じるんだ

  • 904名無し2025/05/13(Tue) 12:01:03ID:I5ODE1Nzg(2/2)NG報告

    >>849
    マシュのぐだに対する、今まで抑えていた気持ちがコストになって現れたと考えれば、さほど気にならないかと。(絆上げしたければ霊衣変えればいいからね)

  • 905名無し2025/05/13(Tue) 12:16:26ID:g3OTc4MTE(1/1)NG報告

    >>849
    そりゃ0に戻して最後尾で調整用よ
    絆10以上上げれるようになって偉い

  • 906名無し2025/05/13(Tue) 12:19:09ID:YwMzQ5NTA(1/1)NG報告

    >>897
    マシュもれっきとしたサーヴァントだしマッハ10で攻撃が飛んでくる前に会話して宝具新造できるぐらいには早く動けるってことでひとつ……

  • 907名無し2025/05/13(Tue) 13:46:21ID:UwODUyMDg(1/1)NG報告

    >>897
    普通に時系列が前後してるものとして受け取ってたな
    マシュが会話してるのは、リリスのチャージ中だと

  • 908名無し2025/05/13(Tue) 14:24:46ID:YzNzY2NDE(1/1)NG報告

    >>889
    本人は嫌そうな顔するだろうが確かにランスロットの血を感じる()

  • 909名無し2025/05/13(Tue) 14:35:37ID:EyMTQ4Nzg(1/1)NG報告

    >>901
    ラスプーチンも味方だったって…コト!?

  • 910名無し2025/05/13(Tue) 15:09:41ID:g4MzE2MzM(1/1)NG報告

    >>909
    味方というか敵の敵になったというか……最終的に怠惰抜き裁判長をアゾって帰ったし

  • 911名無し2025/05/13(Tue) 15:11:43ID:E4MTAyMTc(1/1)NG報告

    >>891
    一部のいいところを伸ばしつつ
    オルテナウスにもあった攻撃性能も引き伸ばす
    実にいい調整だと思ってる
    流石にこれがコストゼロだったら不法すぎる

  • 912名無し2025/05/13(Tue) 15:38:12ID:kwMjY5NTk(1/1)NG報告

    「やっぱマシュと言えばコレだよな〜」とウキウキで第一スキルを使ったら全員のNPがモリッと増えて思わず二度見したりしましたね…

  • 913名無し2025/05/13(Tue) 16:37:01ID:U2NTUyOTc(5/7)NG報告

    >>902
    罪になる自殺じゃないよ、マリスビリーの殺人だよ、ってきっちり言ってくれるところ好き

  • 914名無し2025/05/13(Tue) 16:38:56ID:U2NTUyOTc(6/7)NG報告

    色々見返してたけどマシュのバレンタイン礼装みて、「ああちゃんと願いを持てたんだな…」ってなんかしみじみした

  • 915名無し2025/05/13(Tue) 16:52:10ID:UzNTcwNzU(4/5)NG報告

    >>902
    外道で性格も悪いが敬虔な聖職者という意味では凜ちゃんも肯定するレベルじゃからなあ。
    善悪敵味方関係なく迷うものを導く。その為になら自らの命を懸ける事に微塵も躊躇ないなく差し出すのである。わりと同じ宗教者勢から彼への評価とかいつか聞いてみたいぜよ

  • 916名無し2025/05/13(Tue) 16:53:43ID:UzNTcwNzU(5/5)NG報告

    >>849
    楽勝。コストがキツいなら相応のPTを用意して出すだけの事。また戦場が変わるなら無理に出さなくても良い柔軟性も良い。

  • 917名無し2025/05/13(Tue) 16:57:47ID:A2MjIxMzE(15/15)NG報告

    >>915
    外道で性格悪い時点で「敬虔な聖職者」と言えるか微妙な気もするがどうなのかね…

  • 918名無し2025/05/13(Tue) 17:02:02ID:cxNzIyMjg(1/3)NG報告

    ここでしか吐けないから言うね。
    リヨ先生、ひょっとしてこれからのことを描いてない?

  • 919名無し2025/05/13(Tue) 17:16:11ID:U2NTUyOTc(7/7)NG報告

    >>918
    そんな……わるわるマシュに……?

  • 920名無し2025/05/13(Tue) 17:19:38ID:cxNzIyMjg(2/3)NG報告

    >>919
    そっちじゃなくて、2015年に戻ってオルガマリーを救う方。ただ、マシュは戻らない(2016年に戻るため)から、1人で何とかする

  • 921名無し2025/05/13(Tue) 17:21:05ID:A4ODg2MTQ(1/1)NG報告

    >>918
    リヨ先生は前から特に関係なく所長をカルデアスから引っこ抜くとか書いてる
    またファン想像する展開に過去(ってより変な特異点F=X)での修正があるんでそれの流れと思う

    すべての始まりなんとかする以外になさそうだしね、実際

  • 922名無し2025/05/13(Tue) 17:34:11ID:cxNzIyMjg(3/3)NG報告

    >>921
    言峰のバレンタイン、はじまりの時間はそれを教えたか、ぐだを見込んで依頼したと思う。「カルデアに入ったときに戻ってオルガマリーをすくえ」って

  • 923名無し2025/05/13(Tue) 17:44:36ID:k3NTEzMDA(2/2)NG報告

    >>917
    敬虔さはあくまで神に対してだから一応両立はする…と思う…が、一般的に広まっている教えに対して忠実なん?って疑問は確かに有るから納得したくない気持ちは分かる

  • 924名無し2025/05/13(Tue) 18:00:08ID:M3NDQxNzc(1/2)NG報告

    >>917
    外道で性格悪いのは趣味に留めて本気で助けを求める人間にはキチンと助言するからそこは両立するかと。そもそも言峰が愉悦に目覚めたのはゼロ以降で、その前は苦悩の日々を過ごしていた訳だし。

  • 925名無し2025/05/13(Tue) 19:09:50ID:g5MjU1MjY(16/16)NG報告

    言峰は『神が全知全能なら自分がサイコ野郎なのは何故?』という根本的な問いを「神を試すことなかれ、それにも意味がある」という捉え方をしてると思うので、享楽主義の悪役ではなくて本質的には悪役としての類型はどちらかといえば狂信者なのよ

    狂信者の悪役だから邪悪であることと敬虔であることは両立しうる。

  • 926名無し2025/05/13(Tue) 19:11:10ID:YzMDA2NDY(30/31)NG報告

    >>909
    この特異点での神父は
    ・検察として真面目に働きメタトロンの不公平さもついでに暴いた。結果的にカルデアに公平な裁きをもたらす助力をした
    ・検事として真面目に働きカドックがシリウスライトを使用する状況に追い込み使用させた。結果としてカルデアスからの遠隔操作によりカルデアが危機になる可能性を一つ潰した
    ・怠惰ビームを受けグラナートで怠惰に生きていたカルデア一行の目を覚ました。なお助っ人もして怠惰ビームの盾になってくれた
    ・裁判に行くための方法と必要な人員を手配した。料金はカルデア持ち
    ・「強欲」の地獄の管理者についての情報を提供した
    ・一緒に麻雀をうった
    結果的にではあるがカルデアに利がある事になっているが、一貫して検事としての役割を全うしていたから第7異聞帯で大統領の執事としての役割を貫いたようにやるべき役割をこなしていただけだから判断に困る

  • 927名無し2025/05/13(Tue) 19:16:48ID:YzMDA2NDY(31/31)NG報告

    >>917
    日々、神に祈り清貧な事を心掛ける敬虔な神職者ではある。それはそれとして人の頑張りが無為になりどん底でもがき足掻くさまを見る事に心の充足を感じる趣味があるだけである。
    天草四郎さんがサーヴァントとしての役割を真面目に行いつつ機会があれば聖杯を手に入れて世界を救済しようとしてるのと同じ

  • 928名無し2025/05/13(Tue) 19:17:41ID:M3NDQxNzc(2/2)NG報告

    >>926
    なおメタトロンに対しては意図的に「白紙化を解決すれば遡行で被害も無くなる」という事実を隠していた模様。

  • 929名無し2025/05/13(Tue) 19:18:49ID:E0MzgzODE(1/2)NG報告

    >>902
    ついでに言えばカドックを自殺だと認めてしまうと言峰の信仰上、彼は地獄に堕ちたことになってしまうので、あくまでも“マリスビリーによる殺人”だと言いきったんだよな……

  • 930名無し2025/05/13(Tue) 19:20:36ID:E0MzgzODE(2/2)NG報告

    言峰という男を深掘りして考えると“神は全能なのに何故悪魔はいるの?”という同質の問いになってしまうんだよな。
    きのこの意図的な造詣だとは思うけど。

  • 931名無し2025/05/13(Tue) 20:23:16ID:k1Mzk0ODA(1/1)NG報告

    >>930
    魔すらも神が創られた、故に人に魔を消滅させる権限はない、
    だから神の「代行者」を名乗ってるのよ
    我らは主より魔の消滅を許されたのだと

  • 932名無し2025/05/13(Tue) 20:39:31ID:YwMDU2NTA(1/1)NG報告

    ギャラハッドって本来妖精國で登場予定だったらしいけど、もしかしたらマシュに嫌いの感情をぶつけるキャラとしてグラビティ姫は想定されてたのかな

  • 933名無し2025/05/13(Tue) 21:54:53ID:k1MzMwMjk(1/1)NG報告

    >>932
    あー…ベリルと合わせてマシュのメンタル揺さぶるコンビだった可能性あるなそれ
    というかマシュ←ベリル←グラビティ姫で一方通行好意の流れができるっぽいからそこからマシュに対して嫌い!!!ってなる展開も余裕で作れるし

  • 934名無し2025/05/13(Tue) 21:59:35ID:E0MzI4NTA(1/1)NG報告

    >>912
    なんと、このスキル1つで防御バフ、攻撃バフ、クリバフ、NPチャージが入るんだ

  • 935名無し2025/05/13(Tue) 22:49:57ID:QzMTczMTQ(28/28)NG報告

    ねぇマシュ、リリスちゃんが来ないんだけど

  • 936名無し2025/05/14(Wed) 01:50:09ID:Y3OTY0NDQ(1/1)NG報告

    >>932
    プロット本読むとわかるんだけど、本当に初期とはガラッと違うので難しいところ
    マシュの心情部分もベリルとギャラハッドとの対決ぐらいで、たぶん純粋にこの二人ってより外した勢力とかなども絡んでいるだろうし

    どうでもいいことではあるけど、ベリルはやりたいことやっていいこと一つもないまま退場ってこの時点で決まっていたあたり一貫してるのよね

  • 937名無し2025/05/14(Wed) 10:26:21ID:U3NzczOTQ(1/1)NG報告

    原案トリ子(グラビティ姫?)→ベリル
    原案メリュ子(生きるアルビオン?)→ぐだ
    でマシュが嫌い!!って壁になる女キャラを何人か出す予定だった気はしなくもない妖精國
    ただやってたらこの2人が今ほど可愛げのあるキャラになってないだろうし、今のリリスもいいキャラしてるから正解な気がする
    あとぐだ、マシュ、ベリル、グラビティ姫の因縁やり出すとキャストリアの扱いに困りそうだし

  • 938名無し2025/05/14(Wed) 10:48:43ID:g2MjA2NzI(1/1)NG報告

    まあアルキャスやオベロンをメインにするならグラビティ姫VSマシュやギャラハッドVSマシュとかやってる暇無いよな

  • 939名無し2025/05/14(Wed) 11:42:11ID:g1NDg1NA=(3/3)NG報告

    これどゆこと?

  • 940名無し2025/05/14(Wed) 12:21:43ID:UwMjI1MDA(1/1)NG報告

    Xや別所でもちらほら報告上がってるねメタトロンの異常
    自分は今ログインしても出なかったがどう言う条件なんだろうか

  • 941名無し2025/05/14(Wed) 12:41:26ID:EzODU3NTA(1/1)NG報告

    >>939
    何それ知らん…こわ…

  • 942名無し2025/05/14(Wed) 12:46:05ID:E2MTIwMDU(1/1)NG報告

    たぶん今日の18時からなんかあるのかなー
    それかリンククローズになるか

  • 943名無し2025/05/14(Wed) 12:46:43ID:Q3MjA5MTg(1/1)NG報告

    >>940
    4章クリアから2週間経過説が今のところ有力

  • 944名無し2025/05/14(Wed) 14:11:53ID:UyOTgyOTg(1/1)NG報告

    初日にクリアした人だけ出てるってことなん?

  • 945名無し2025/05/14(Wed) 15:43:19ID:g5ODY5OTY(1/1)NG報告

    マップの南極が光っただけで次章のバナーが出なかったけどまだ奏章関連で何かあるのかな?
    グランドグラフ関連にしてはユーザーごとに時間差作る必要なさそうだし

  • 946名無し2025/05/14(Wed) 15:56:25ID:MzNDY3MjQ(1/1)NG報告

    メタトロンの霊基異常…なにが起ころうとしてるんだ

レス投稿

1.レス内の『>>(半角数字)』はアンカー、『http~』から始まる文字列はテキストリンク、
 YouTube・ニコニコなど一部動画サイトURLはプレイヤーに自動変換されます。
 アンカーは各レスの『』をクリックで自動入力が可能です。
2.名前の後に『#(任意の文字列)』でトリップを生成可能です。(※2ちゃんねると互換性なし)
3.画像投稿は1回の投稿につき1枚まで可能、各画像はサムネイル表示されます。
 GIF形式の画像はクリックまたはタップで再生されます。
4.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象となります。
 他サイト、個人への中傷、暴言は絶対におやめください。
※あまりにも酷いスレッドは削除させていただきますのでご了承ください。
 規約違反がある場合は各レスについている『報告』ボタンから管理人へ通知可能です。
 個別の削除依頼は『お問い合わせ』からご連絡ください。
5.巻き添え規制を受けている方はご自身のIPを添えてお問い合わせからご連絡ください。